バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.598 2011/08/28 今週日曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 伝聞の話なので抽象的に書きます。

 「美味しいご飯を食べさせて、彼のハートをがっちりキャッチ。
  お腹いっぱいでふらふらの彼をそのまま浴びせ倒して気合の一本。
  きゅぴるん(はーと)」

 みたいなご飯レシピ本を書き、テレビで紹介されるなどして、
 一部の女の子層の中で、時代の寵児のようになっていた人がいた。
 その作者は、実際にご飯を作ってあげていた彼とは違う人と結婚した。

 美味しい。もとい、おいしい(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  震災で被害を受けた博物館等の標本を救い出し復元!
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「つくるということ」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:暴力行為の全学校数に占める割合は25.2%〜児童生徒の問題行動等の調査
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5126.html

 2:リサイクルや節電に取り組む子ども増加『エコ・節電についての調査』
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5119.html

 3:防災教育支援モデル地域事業で、開発した教材や研究結果を公表〜文科省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5105.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:25歳以下で結婚したい男子中高生
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/25_4.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 震災で被害を受けた博物館等の標本を救い出し復元!
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 国立科学博物館は、ホームページ上で「東日本大震災被災標本レスキュー
 活動」についての下記のようなニュースを掲載しています。

 東北地方の太平洋沿岸域にあって、今回の地震、津波などの影響を受けた
 博物館、科学館、水族館などの施設は多数におよび、建物がほぼ壊滅し、
 職員全員が亡くなった施設もあります。そして、多くの貴重な標本が、
 海水や泥をかぶった状態になりました。

 現在、被災の現地において復旧・復興に向けての作業が進められる中、
 被災した博物館等の施設から標本を救い出し復元する「標本レスキュー」が
 始まり、日本中のさまざまな博物館から職員が現地にむかい作業に当たって
 います。国立科学博物館の職員も、被害にあったさまざまな分野の標本に
 ついてレスキュー活動の協力をおこなっています。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5141.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 生活、社会、家庭、道徳、総合的な学習を元に金融教育テキストとDVDが完成
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5132.html
 
 「音まね」でネイティブになりきり英会話をマスターしよう〜旺文社
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5133.html
 
 ワークシートを利用して東京スカイツリーについて調べよう!
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5137.html
 
 「学研のひみつ」やキャンペーン情報など「学研電子ストア」Facebook
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/facebook.html
 
 
 【教育よもやま話】
 被災した高校生への応援〜557人の学長による、色紙に直筆の熱いメッセージ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5130.html
 
 成長に合わせた学習机に必要な要素を実現『K-model』〜岡村製作所
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/kmodel.html
 
 「あれっ」と感じた「科学の芽」を育てよう 「科学の芽」賞作品募集中
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5138.html
 
 解いて楽しい、作って楽しい!絵が出てくるパズル「ピクチャーロジック」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5140.html
 
 世界の子どもたちと1枚の壁画共同制作!参加者を募集
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5142.html
 
 学童保育の受託運営や指導員の強化を図る〜テンプスタッフ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5143.html
 
 背負いやすさにデザイン性も加わった!「天使のはね」と共同開発ランドセル
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5146.html
 
 
 【行政】
 平成23年度「体育の日」中央記念行事スポーツ祭りが実施されます
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5135.html
 
 平成22年度 日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入れ状況等に関する調査
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5139.html
 
 
 【ICT】
 大学の情報システム基盤をプライベートクラウドで構築 弘前大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5134.html
 
 Yahoo!知恵袋と連携の「子どもとネットに関するQ&A」で悩みを解消
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/yahooqa.html
 
 
 【イベント】
 昔の子どもたちの遊び情景を展示する企画展『あそび漫遊』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5131.html
 
 「戦盲」〜失明戦傷者がたどった戦中・戦後〜【東京・しょうけい館で開催】
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/25_5.html
 
 近未来をのぞき見?情報は「資源」!日本科学未来館の新しい常設展示
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/08/post_5136.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
        メルマガ編集日記 〜 つくるということ
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 こういう話っておいしいですよね。
 美味しいご飯は効かなかったのか、はたまたもっとダークな話なのか。
 いずれにせよ「おいしいご飯で彼をずっと魅きつける」作戦は
 その提唱者を持ってして、失敗に終わった。

 その心はいかばかりか。
 
 僕の知っている似たような話に、
 「ローカーボダイエットの提唱者は、
  死んだ時に体重が3桁にとどくほど太っていた」
 というのがあります。

 これもまた、おいしい。
 彼の提唱したダイエットは間違っていたのか、
 はたまた、金銭的に成功しすぎダイエットに意味を見出せなくなったか。
 彼は死ぬ瞬間に何を思っていたのか。

 なぜ、こういうのをおいしいと思うのか。
 たぶん、この人達が一時期・もしくは一生をかけて
 主張を行っていた事柄が覆されたからじゃないかと。

 今まで積み上げた時間が崩れていく。
 その不幸がおいしいというわけではない。
 そこでこの人は何を考えたのだろう、
 この人のこのあとの人生はどうなっていくのだろう。
 そういうことに興味が沸くからだろうなあと思います。

 昔から、偉い人が何人も似たようなことを言っています。
 
 近くで見れば悲劇。遠くで見れば喜劇。

 一生懸命になっていた事柄があっさりと覆された。
 もしくは自分が自身の範を逸脱することになってしまった。

 個は悲しい。出来事の総体からみると、面白い。

 こういう状態になった時の対応の仕方は大切だなとは思います。
 安定の中で作り上げていく教育しか、僕達はされていない。
 崩れてしまった時に、僕達はどう処すべきか。
 そういうことを伝える教育は、少なくとも日本にはない気がします。

 僕が今まで先生に聞いた中で、一番近いのは

 「視聴率上がってる」

 です。一度書いたことがありますが、その学校の先生たちは
 生徒が問題を起こしたり、校内暴力が発生したりすると、

 「今、視聴率上がってるよな」

 と言い合って、お互いを鼓舞して、物事に対処する。
 そのことは、生徒たちにも共有しているそうです。

 自分たちの視点を視聴率という概念を借りて、遠いところに持って行く。
 そういうことをしなければこの学校は成り立たないかもしれない。

 これは悲劇です。これを喜劇に持っていくために、
 彼らは大きな痛みを味わっているでしょう。
 たぶん、それに加えておそらくは、高揚感も。
 
 本当は「つくる」とは、そういうものなんだろうなあと思います(榊原)
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________