バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.664 2012/12/23 今週日曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 
 我ながら、集中力がなくなってきたなあと思う。
 勉強をしてたり、仕事をしていると、ついつい他の事を考えてしまう。
 本を読んでいても、15Pくらいで紙面から一度目を離してしまう。
 この仕事を、今日中に終わらせなくてはいけないのに。
 この科目を、受験に向けて1週間で復習しなくてはいけないのに。

 今回は、そんな人向けのお話(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  「金環日食」「金字塔」〜2012年の漢字は「金」
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「集中をする」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:食育特設サイトの開設〜木村拓哉さんが語る「食」への思い〜文科省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6150.html

 2:いじめ事案での警察への相談、通報についての通知〜文科省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_62.html

 3:新学習指導要領の実施で「教員の多忙化の加速」90.3%、消えぬ不安感
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6157.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:平成24年度大学等卒業予定者の就職内定状況は前年度より向上 
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_6141.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 「金環日食」「金字塔」〜2012年の漢字は「金」
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 2012年の締めくくりの時期、「今年の漢字」が発表されました。
 『2012年「今年の漢字」』は「金」。小学生からなじみのあるこの漢字に、
 どのような意味が込められているのでしょうか。

 まず、2012年は「金」に関する天文現象の当たり年でした。
 5月には、932年ぶりに日本の広範囲で観測された金環日食がありました。
 多くの人たちが太陽観察用グラスを手に、空を見上げて天文ショーに
 見とれていましたね。そして6月には21世紀最後となる金星の太陽面通過、
 8月には、月が金星を隠す金星食が全国で見られました。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/2012_16.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 高精細カラータッチパネルを搭載した電子辞書「DAYFILER」を新発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/dayfiler.html
 
 スターのインタビュー本で英語力アップ!『ロックスターの英語』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6180.html
 
 漢字の筆順と字形を判定してくれるアプリ『そらがき検定』発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6181.html
 
 
 【教育よもやま話】 
 高校生の考える、日本と日本のリーダーに必要なもの「行動力・実行力」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6171.html
 
 受験のお供に、お守り代わりに 頭の栄養「ぶどう糖ミルクチョコレート」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6174.html
 
 子どもの将来に英語は必須、プレゼントは英語関連のものがうれしい
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6176.html
 
 受験生をお菓子で応援!!「めざせ合格!コアラのマーチ」〜ロッテ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6178.html
 
 受験生を応援!マルちゃんから焼きそば、ラーメン、うどんを新発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6179.html
 
 
 【行政】
 地域イノベーションシンポジウムを開催、東日本大震災被災地域の取組紹介
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6166.html
 
 通常学級に在籍の教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6167.html
 
 平成25年度「全国学力・学習状況調査の実施について」〜文部科学省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6172.html
 
 小学生約8割、中学生約7割が、算数・数学、理科で先生の授業を高評価
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6177.html
 
 
 【ICT】
 青少年の安心なスマートフォン利用のために『スマホ安心サービス』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6168.html
 
 教育現場におけるiPadの活用事例などを紹介した活用書を発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/ipad_12.html
 
 
 【イベント】
 冬の魅力あふれる動物園・水族園をアピール!プレイベントでプレゼントも
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6169.html
 
 子育てをテーマにした講演やセミナー、親子で楽しめるワークショップ開催
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6170.html
 
 いっこく堂の腹話術で楽しく!子どもたちをめぐる人権を学ぶイベント
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/12/post_6173.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
         メルマガ編集日記 〜 集中をする
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 集中力についての話になった時、

 携帯の電源を切れ、とか。
 ネットをつなぐな、とか。
 テレビを置くな、とか。
 漫画を置くな、とか。
 机を綺麗にしておけ、とか。
 

 気を散らすものを遠ざけておけ、というような事が言われますが、
 実はそれらは二次的な要因に過ぎません。

 集中力と言うのは、煎じつめて言えば、ほぼ体力です。
 身体が疲れれば疲れるほど、集中力が落ちていく。
 ということで、集中力がなくなってきたなあと感じた場合、
 その解決方法は2種類に集約されるような気がします。

 1:体力をつける
 2:体力を消耗しないような方法を考える

 子どものうちは、1番が奨励されますよね。いわゆる文武両道です。
 大人になると「体力をつけるなんて、かったるくてやってらんねえよ」
 とばかり、良い椅子を使ったり、オフィスを快適にしたり、
 2番の方向を、創意工夫を重ねつつ、様々に手を打つ事になるわけです。
 言いかえれば、小ずるくなる。

 ただ、そのこと自体は間違いではないような気もします。
 語弊をおそれず言うのであれば、子どもというのは、
 大人と同じ生き物ではないような気がするんですよね。

 「ヒト科ヒト亜科ヒト族ヒト亜族ヒト属ヒト」が
 人間の学術的な分類なのだそうですが、それをもとにすると、
 「ヒト科ヒト亜科ヒト族ヒト亜族ヒト属コドモ」みたいな。

 コドモとは、焼きあげる前の器のようなものなのでしょう。
 どんな土を、どれくらい使うのか。土以外に何かを混ぜるのか。
 混ぜるとしたら、何をどれくらい、どの段階で混ぜるのか。
 水の分量はどうするのか。どれくらい練り上げていくのか。
 どんな形にしていくのか、どんな大きさにしていくのか。
 そういったもろもろの要因の組み合わせによって、
 ヒトになった時の器の形状、丈夫さ、材質や性質が決まってくる。
 だから、コドモのときには、器を作る事そのものに努力が肝心です。

 けれど、ヒトになったときには、すでに器は焼きあがってますから、
 そういった根本部分を変えようとするのは容易ではない。
 だったら。だったら、むしろ手先の技を駆使して勝負をしよう。
 自分の持っている器を大切に、凛と、美しく見せていこう。
 絵付けをどうしよう? 何をどう盛りつけよう? 周りは何で飾ろう?
 こういった考え方が、より合理的な努力の方向性になるわけです。

 そんなわけで、コドモとヒトとでは
 努力の方向性が違っていて当たり前ではある。
 コドモの場合、体力をつけるという努力が「運動をする」だったのが、
 ヒトの場合、「睡眠をきちんと取る」とか「暴飲暴食をしない」とかに
 変わったりね。小ずるくなる。

 ということで、冒頭の
 「集中力がなくなってきたけど、どうしよう」
 という事に関しては、

 1:コドモは、まずは正しく頑張って体力をつけよう
 2:ヒトは、適度に正しく体力をつけて、適度に小手先で温存しよう

 となります。このあたりの対応策を考えたうえで、ようやく

 携帯の電源を切れ、とか。
 ネットをつなぐな、とか。
 テレビを置くな、とか。
 漫画を置くな、とか。
 机を綺麗にしておけ、とか。

 このあたりの二次的手段が有効になってくる、というわけです。

 さて。と。書いた書いた。バシッと集中して文章を書いて、気が晴れた。
 じゃあ、気が散って進まなかった部屋の片づけでもやりますか・・・。

 (好きな事やるのが一番の方法のような気がする榊原)
 ______________________________
  編集・発行:
  (株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
   KKSブログ News     http://www.kknews.co.jp/wb/
  (for Mobile)       http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949bでお願いいたします。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________