バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.927<032...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...
KKS Vol.920<11...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 KKS Mail News Vol.854 1人1台PCで情報活用能力を育む
            2020/11/04 月2回・水曜発行
◇新聞本紙の情報も掲載→ https://www.kknews.co.jp/ 
◇毎日ニュース更新!→ https://www.kknews.co.jp/news 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のコンテンツ】━…━…━…━…━…━…━…━…

◆紙面紹介 <11月2日号> 1人1台PCで情報活用能力を育む
◆KKSニュース (10/22〜11/04)
◇メルマガ編集日記
学習者用デジタル教科書「も」購入できるレントランスストア
がオープンした。なるほどその手があったか、、(最後に続く)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★{WEBセミナー}GIGAスクール実現に向けた準備を進める☆
======◇◆ 小中学校・教育委員会限定◆◇======
>>登壇者>>倉敷市教育委員会 尾島正敏氏
     町田市立藤の台小学校 平田勇治副校長
     千葉大学教育学部附属小学校 小池翔太教諭
■日 時 11/7(土)14:30〜16:10
■主 催 NTTコミュニケーションズ(株)、レノボ・ジャパン(同)
■視聴申込→ https://bit.ly/3dICFym   ※過去回→ https://bit.ly/3h8Vxqn

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【紙面紹介<11月2日号>】
 特集:1人1台PCで情報活用能力を育む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★個別最適化された学びを検証<千代田区立お茶の水小学校>
 https://bit.ly/3oQ2d1y
 千代田区立お茶の水小学校(太田耕司校長)では、学習データ収集の仕組みを複数導入。個別最適化された学びのデータ分析について検証している。
★プログラミング教室の知見活かす動画教材1学年1テーマ 今年度中は無償で提供中
 https://bit.ly/326JlBJ
★個別最適化された学びにアクセシビリティは必須
 「症状選択すると自動で見え方が変わる」が理想
 https://bit.ly/3oMIRdK
★オンライン授業の蓄積をハイブリッドな授業に活かす
 好事例でも保護者は不安・高校生はスマホの名手
 https://bit.ly/3oNBJ0C
★授業目的公衆送信補償金制度1人あたり年60〜720円
 補償金額を文化庁に認可申請<SARTRAS>
 https://bit.ly/3eikcJ7
★Google for Education解説セミナー 11月から無償公開
 テキスト購入者に無料電話サポートも
 https://bit.ly/35YOOvF
★PCとUSB接続するだけ 「かんたん遠隔授業パッケージ」
 アバー・インフォメーションが提供開始
 https://bit.ly/3oNP3SS

 
<第71回教育委員会対象セミナー・札幌>
★三年前から1人1台Chromebook 共有・協働体験を蓄積
 <北海道教育大学附属函館中学校教諭・郡司直孝氏>
 https://bit.ly/3jLjHIV
★STEAM意識したプロジェクト型学習で一斉授業イメージ脱却
 <札幌市立発寒南小学校教頭・朝倉一民氏>
 https://bit.ly/35UxurE
★クラウドスキルが求められる1人1台環境
 <信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター助教・佐藤和紀氏>
 https://bit.ly/3egsEsk
★クラウド活用で劇的に変わる 新しい学びの姿の共有する
 <北海道教育委員会教育環境支援課情報教育指導係・泉大吾氏>
 https://bit.ly/3ej1DEJ

<第72回教育委員会対象セミナー・仙台>
★学習理論の進化をICTで実現する すごい授業を、と考えすぎない
 <東北学院大学教授・学長補佐・稲垣忠氏>
  https://bit.ly/34MH3t9
★1人1台PC配備前に教職員1人1アカウントで情報共有を体験
 <岩沼市立岩沼西小学校教頭・加藤琢也氏>
 https://bit.ly/2HQUfnY
★検討でなく準備必要 クラウド活用前提の学びが始まる
 <文部科学省情報教育外国語教育課・情報教育振興室長・水間玲氏>
 https://bit.ly/326XONY
★「まなびiスクール」でビジョンを共有
 <岩沼市教育委員会学校教育課・矢口晃氏>
 https://bit.ly/3elHUo6


〜好評連載中〜
・<ICTキャンパス>第79回・神田外語大学
「オンラインで2021年度入学者選抜
 Zoomや専用システムなどで実施」
 https://bit.ly/2TITU9J
・<元気な小規模校を増やす!>
 第17回「Withコロナの保護者と学校の連携をめざして」
 https://bit.ly/3oMjbxZ 

●1面はこちら(毎月2回更新)
 https://bit.ly/3cyRRfG 

●定期購読・一部売りもできます!
 https://bit.ly/2Knopxi 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKSニュース】(10/22〜11/04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆<12月2日開催!>第73回教育委員会対象セミナー
 東京・第一ホテル両国3F(参加費無料)
 https://bit.ly/3jMI4pt
◆<読者プレゼント>食育を通じて子供たちにエール
 「食育ノート」を全国の小学校に1万冊配布
 https://bit.ly/3826SaP
◆<読者プレゼント>「心のホッキチス・ストーリー」
 10周年記念冊子と「Vaimo11 FLAT」(応募締切:11月16日)
 https://bit.ly/34Me6xt
◆生徒1人1台のiPadを「CLOMO MDM」で管理
 <山陽中学校・高等学校>
 https://bit.ly/2TH11iM
◆ご当地アピール!「方言甲子園」動画コンテスト
 全国の高校生を対象に作品募集中(応募締切:12月13日)
 https://bit.ly/2GjSjUF
◆消費生活に役立つクイズラリーなど実施
 「WEB交流フェスタ2020」オンラインで開催中
 https://bit.ly/34Lyeju
◆NTTコミュニケーションズ、WEBQU教育サポートと協定締結
 いじめの早期発見につなげる<大垣市、大垣市教育委員会>
 https://bit.ly/3ehD62L
◆ブラウザだけでオンライン授業ができる「meet in」
 教育機関無償提供期間を延長(2022年3月末まで)
 https://bit.ly/2HQk5Zg
◆<11月7日オンライン開催>3年目のICT公開授業を実施
 「神奈川大学附属中・高等学校ICT公開授業2020」
 https://bit.ly/34NzOBm
◆<11月27日開催>オンライン授業やデータの活用事例を紹介
 「Blackboard Teaching & Learning Forum Japan」
 https://bit.ly/3jQti0O
◆困りごとを抱える子供の日常生活や社会活動を支援
 アプリ「アシストガイド」を提供開始
 https://bit.ly/3oMWUQq
◆「体験活動推進特設ページ(たっぷり体験)」開設
 体験活動の様々な情報を発信<文部科学省>
 https://bit.ly/382VtYc
◆<11月10日オンライン開催>ICT環境の取組事例など紹介
 「ICT授業を止めない、快適なネットワーク環境づくり!」
 https://bit.ly/3jVAusU
◆生徒のアイデアでバーチャル修学旅行
 Minecraftを使い日本文化を研究<麗澤中学・高等学校>
 https://bit.ly/35ZqEB2
◆「明海大学あけみ英語村2020〜小学生異文化交流プロジェクト〜」
 足立区との連携 ネイティブ教員によるキャンパスツアーも
 https://bit.ly/2Jpx70x
◆「下田を再発見する」をテーマに外部人材を活用
 キャリア教育の「複業先生」実証授業へ<静岡県下田市>
 https://bit.ly/3jVRbV6
◆共栄大学伊藤ゼミが情報教育教材を開発
 VRアイドルプロジェクト「Hop Step Sing!」とタイアップ
 https://bit.ly/3jMBqPV
◆特別対談と「Presentation Fes 2020@Online」を開催
 プレゼン資料に欠かせない画像の著作権を語る
 https://bit.ly/35SM1E8
◆大学図書館で本の配送貸出サービスを開始
 近くのコンビニからの返却を可能に<東京工芸大学>
 https://bit.ly/3oOOgkI
◆<11月7日開催>伝説の教師・鹿嶋真弓氏のオンライン講演会
 深い学びにつながる学級づくり・授業づくりをテーマに
 https://bit.ly/2TKpdRj
◆2021年4月にデータサイエンス学部を開設
 キャリアにつながるデータサイエンス<立正大学>
 https://bit.ly/2GnjLRq
◆教育現場での活用が期待できるプロジェクター
 全6機種9モデルを新発売<エプソン販売>
 https://bit.ly/388Npp7
◆京都芸大がゲーム開発分野でColorful Tailsと産学連携
 学生からゲームコンテンツのアイデアを募集
 https://bit.ly/3ejZAAn
◆先端技術で新しい博物館体験を11月12〜25日まで実施
 国立科学博物館とドコモが共同実証
 https://bit.ly/35YGJaj
◆デジタル教科書・教材の「Lentranceストア」オープン
 参考書、児童書、学習用動画を個人で購入可能
 https://bit.ly/34OdgAx
◆「日本e‐Learning大賞」受賞者が決定
 表彰式・受賞者プレゼンは11月11日にオンライン中継
 https://bit.ly/382SCPd 
◆「日学・黒板アート甲子園2020」全入賞作品が決定
 最優秀賞は好文学園女子高等学校
 https://bit.ly/3oNF3ZQ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集日記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習者用デジタル教科書を設置者が導入するのか、しないのか。その判断を上任せの一方通行ではなく
各自で購入すること「も」できれば
支援が必要な子供は各自の端末からクラウドにアクセスして教科書の
見え方や行間などを予め設定して学ぶことができる。

レントランスストアで購入できる学習者用デジタル教科書や教材は、レントランスビューアを採用しているデジタル教科書・教材のみで使用期限はあるが、、個人の裁量で学習者用デジタル教科書を活用できる、という自由度が示されたことに助かる子供も多いはずだ。
学習者用デジタル教科書に採用されているビューアは現状、4種類ほどある。12月7日号ではビューア特集を予定している。
——(R.N)

__________________________
編集・発行:(株)教育家庭新聞社
ご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245

配信停止・アドレス変更をご希望の方は
こちらから→ https://bit.ly/3gORekB 
__________________________