バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.573 2011/02/23 毎週水曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

  フォードという会社があります。
 ベルトコンベアによる組み立て作業を、世界最初に導入した自動車製造企業。
 現在にまで連綿と連なる大量生産方式の原型を作り上げた企業と言ってもいい。

 以来、世界は変わった(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  恐竜は鳥類の先祖であることをニワトリの翼から証明
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「極北に到達するということ」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:内閣府が、少年非行に関する世論調査を行いました
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4637.html

 2:平成22年度、内閣府による青少年のインターネット利用環境実態調査
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4634.html

 3:学校で、家庭で、社会で、「国民を守る情報セキュリティサイト」が公開
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4627.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:平成23年度センター試験実施結果の概要発表 受験者・利用校共に最多
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/23_9.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 恐竜は鳥類の先祖であることをニワトリの翼から証明
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

 首の長いキリンでも、小さなネズミでも、ほとんどの哺乳類で首の骨は7本
 です。このように、身体の大きさや形が違っていても、骨格の基本的な部分
 は同じであったり、似通っていたりすることがあります。東北大学生命科学
 研究科の田村宏治教授らは、恐竜の前足の指と鳥類の翼の指は同じものである
 という研究成果を発表しました。

 鳥類は恐竜の一部から進化したことは、さまざまな証拠から広く支持されて
 いますが、恐竜の前足の3本の指は第1-2-3指であるのに、鳥類は第2-3-4指
 である、という矛盾が指摘されてきました。この問題は始祖鳥発見以来150年
 におよんで解決されていなかったものですが、この度発生学的解析から鳥類の
 翼の3本の指が第1-2-3指として形成されていることが示され、長らくの問題が
 解決に至ったのです。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4653.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 オリジナル表紙の「キャンパスノート」が作成できるウェブサイト〜コクヨ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4647.html
 
 SAPIXとのコラボ第二弾「SAPIX 中高部式英文法123+問題集」〜旺文社
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4651.html
 
 本日発売!自分の好みで機能とスタイルを変えられる筆記具が登場
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4654.html
 
 片手で6枚とじが可能 針なしホッチキス「ペーパークリンチ」新発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/6_6.html
 
 滑らかインク搭載、鮮やかなボディカラーの5機能ペン発売〜三菱鉛筆
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/5_2.html
 
 家庭学習の教材「正しい解き方ドリル」の新商品発売〜旺文社
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4657.html
 
 
 【教育よもやま話】
 桜の生長を観察、全国の人と喜びを分かち合う『さくらプロジェクト2011』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4641.html
 
 公立小学校の英語活動の実態と教員の意識を調査〜ベネッセ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4643.html
 
 受験当日の「体調不良」「天候不良」!ベネッセが経験者にアンケート
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4644.html
 
 スポーツジュニアの成長と運動に!ココア味とピーチ風味の栄養バランス食品
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4646.html
 
 しぼむ希望と悪化する将来見通しで、暗い未来をイメージする人が増加
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4648.html
 
 幼児の脳発達の過程には複数のプロセスが存在〜東京大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4649.html
 
 和歌山の高校生考案の地産地消メニュー 和歌山ローソンで限定販売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4650.html
 
 自分で作ろう!グミでファーブル昆虫記
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4652.html
 
 「恐竜は鳥類のご先祖様」であることをニワトリの翼から証明 東北大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4653.html
 
 2012年卒のマイコミ大学生のライフスタイル調査発表
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4655.html
 
 「2012年卒のマイコミ大学生就職企業人気ランキング」調査結果
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4656.html

 
 【行政】
 少年犯罪減少の中、中学生犯罪は高校生を上回る増加
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4642.html
 
 小中学校の校務改善の方向性にかかる調査報告、そして意見募集〜東京都
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/post_4645.html
 
 12月末時点の高校卒業者の就職状況 前年同期より3.1ポイント上昇
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/1231_1.html
 
 
 【ICT】
 スマートフォンアプリ「i模試」シリーズに「ITパスポート試験」登場
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/02/iit.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
      メルマガ編集日記 〜 極北に到達するということ
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 世界は変容しました。
 フォードの功罪は、よく言われるところです。

 均質の工業製品が大量に、速く完成するようになりました。
 ものは、広く、安価に世に出ていくようになり、
 100均ショップの台頭など、速い、安いこと自体が、
 商品が包含する一つの価値ともなりました。

 反面、大量廃棄、環境汚染、単純作業による疎外感といった、
 単体でも大きい社会的問題を、次から次へと生み出すようにもなりました。

 そして、人間の行動原則、価値判断基準の一つに
 効率という考え方が色濃く根づく原因を作ってしまいました。

 たとえば

 日本のホワイトカラーの作業効率は良くない、とか。
 教師という仕事は、効率という考え方では測れない、とか。

 この二つの主張は、同じコインの表裏です。

 前者もさることながら、後者にしても効率という
 考え方そのものを否定しているわけでは決してない。
 仕事の種類によっては、効率という考え方で
 人間存在を測るべきなのだと暗に認めているのです。
 そして、効率で測れない種類の仕事の方が上質なのだとも、さらに暗に。

 フォードによるベルトコンベア導入。
 20世紀の初頭に行われたこの試みから早100年が経とうとしています。
 その世紀を駆け抜けた日本は、効率に基づく生産方式の進化の中心でした。
 トヨタカンバン方式。脱ラインのセル生産方式。様々なプロジェクト管理方式。

 やることはさまざま。
 それでも、すべては効率という考えの射程の範疇です。

 効率。
 この考え方は、現代人の中に深く入り込んでいます。
 天蓋のように現代人を覆っている、宗教的思想の1つなのです。

 その最終到達の極北の地に立つ男を、僕は先日、目の当たりにしました。
 場所は、埼玉方面からの東京の玄関口とも言える、ターミナル駅池袋。

 のトイレ。

 彼は、僕の隣の小便器の前に立つ。
 現代人らしく、効率的な考え方に基づいて、事を進めていきました。

 ファスナーをおろす。
 液体が、じょぼぼぼと陶器を打つ音がする。
 「じょぼぼぼ」
 排泄欲。

 がさがさがさとビニールがこすれる音がする。
 左手にパンをもって、食べている。
 「じょぼぼぼ」「がさがさがさ」
 排泄欲。食欲

 ぴぴぴぴと音がする。
 右手に携帯を持って、メールを打っている。
 「じょぼぼぼ」「がさがさがさ」「ぴぴぴぴ」
 排泄欲・食欲・コミュニケーション欲。

 「じょぼぼぼ」「がさがさがさ」「ぴぴぴぴ」
 「じょぼぼぼ」「がさがさがさ」「ぴぴぴぴ」
 「じょぼ・ぼ」「がさ・・が・・さ」「ぴ・ぴぴ・ぴ」
 「じょぼ・・・ぼ・ぼ」「がさ・・・がさ・・・」「ぴぴ・・・ぴぴ」
 「じょぼ・・・ぼ・・・」「かさ・・・か・・・さ」「ぴ・・・ぴ・・・」

 ふねをこいで、寝ている。睡眠欲。
 大きく揺れた頭が、小便器をすえ付けた壁に吸い込まれるようにしてぶつかる。

 「ごづっ」

 一瞬遅れて「じょるッ」「がさっ」「がこっ」音が重なっていきます。
 赤く腫れた額。小便で濡れたズボン。濡れた床に落ちるパン。落ちる携帯。

 最後に
 「どばき」
 たたらを踏んだ彼が、尻もちをつく。
 倒れる音、真下に落ちていた携帯に亀裂の入った音。
 お尻と床との間から、にゅるりとはみ出すクリームの白。

 世の中には、良い人が多い。

「大丈夫か」「立てるか兄ちゃん」「トイレ紙だから溶けちゃうけど」人の情。

 彼は、尻もちをついたまま、もうろうとしている。
 周りの人にか自分にか、恥ずかしそうに笑いました。

 排泄欲求。食の欲求。コミュニケーション欲求。睡眠欲求。愛情欲求。

 彼は、このすべての欲求を、15秒もしない間に、効率的にかなえました。
 恐ろしいほどの効率の体現者。効率の鬼。まさに効率の極北です。すごい。

 そして、まったく羨ましくない。これもまた、すごい(榊原) 
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________