バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.582 2011/04/29 今週土曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 今日は、ちょっと短い話を一つ。

 仙台で聞いた、優しさって何なんだろう、と思った話(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  被災した子どもたちのために 文科省のQ&A集改訂
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「優しくなる、ということ」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:学校での生徒指導や家庭教育のための取組における連携の強化
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4797.html

 2:青少年への有害情報、インターネット上の各種サイトや携帯電話の調査
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4800.html

 3:教育分野でのICT環境の構築、活用のガイドラインを公表〜総務省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/ict_25.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:Webサイト「東北地方太平洋沖地震 子どもの学び支援ポータルサイト」
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4772.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 被災した子どもたちのために 文科省のQ&A集改訂
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

 東日本大震災から早いもので1ヶ月が過ぎました。被災地の子どもたちの中に
 は、避難先で新しい学校へ通い始めている子もいます。

 文部科学省では、各自治体の教育委員会などにあて「東日本大震災により被災
 した児童生徒などの公立学校への弾力的な受入等に関するQ&A集の送付につい
 て」という連絡を出しました。これは3月24日付および3月30日付の事務連絡に
 おいて、各教育委員会に送付したQ&Aに加えて、さらに問い合わせのあった内容
 をもとに作成した物をまとめたものです。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/qa_3.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 【教材】
 新発売、ポップで使いやすい、メッシュ状のテープのり「GLUE TAPE」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4814.html
 
 太陽光を体験できる工作キット 自分で組み立ててソーラーパワー体感
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4819.html
 
 川崎市内の小学校に無償提供『フロンターレ算数ドリル』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4824.html
 
 
 【教育よもやま話】
 廃棄食材再利用&震災地支援カフェ 名古屋の大学生の取り組み
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4812.html
 
 大人も楽しめる工場見学ガイド 京阪神、東海・北陸版を新発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4816.html
 
 学校の統廃合について考える『教育条件整備に関する総合研究』報告書
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4817.html
 
 いざという時の徒歩帰宅に対する意識を調査〜アイシェア
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4821.html
 
 かるたやトランプなど昔懐かしい遊びを被災地へ〜奥野かるた店
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4822.html
 
 
 【行政】
 乳幼児期の子供に生きる力の基礎を培う!「就学前教育カリキュラム
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4813.html
 
 すばる望遠鏡の最新の成果が勢揃い PASJ増刊号「すばる望遠鏡特集号」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/pasj.html
 
 被災した子どもたちを学校に通わせるために 文部科学省のQ&A集改訂
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/qa_3.html
 
 「一家に1枚 磁場と超伝導」ができました〜文部科学省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4818.html
 
 スーパーサイエンスハイスクール 平成23年度新規指定校の決定
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/23_10.html
 
 小学生の言語スキル向上のために 言語活動の充実に関する指導事例集
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4825.html
 
 「がんばれ子どもたち!みんなで応援します!!」〜厚生労働省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4826.html
 
 香川県の環境学習プログラム集に「竹林を手入れしよう」が新しく登場
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4827.html
 
 
 【ICT】
 画面の中で360度回転!「みんなの花図鑑」、スマートフォンにも対応
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4811.html
 
 『みんなでつくる被災地学校運営支援サイト』開設〜国立教育政策所
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4815.html
 
 目からウロコ 大人にもタメになる「塩のひみつ」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4820.html
 
 
 【イベント】
 「サンリッチひまわりスマイルツアー」参加者募集中
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4810.html
 
 企画展「今昔物語〜ガガーリン有人宇宙飛行50周年と古川宇宙飛行士〜」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/50_5.html
 
 今だからこそ!放射線の正しい知識を知っておこう。科学未来館
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/post_4823.html
 
 GWは福島・茨城・栃木・群馬・千葉「応援産直市」へ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/04/gw_1.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
       メルマガ編集日記 〜 優しくなる、ということ
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 仙台では、震災直後にライフラインがすべて止まりました。
 電気がつかない、ガスが止まる、水道は使えない。

 その影響の一つとして、夜の闇が深くなった。
 街燈がつかないわけですから、そりゃもう、暗いですよね。

 だから、夜道で人がすれ違うたびに、声を掛け合っていたそうです。

 「大変でしたね」
 「がんばりましょうね」
 「お互い無事でよかったですね」

 闇の中で立ち止まりながら、すれ違いしながら、
 お互いを労わりあっていた、生きていたことを喜びあった。
 夜道のそこかしこで、疲れながらも楽しそうな声が聞こえてくる。
 街全体が、大きな集落のように思えたそうです。

 そして、数日後に電気が復旧する。闇は明るくなりました。
 夜道から笑い声は消え、ぴたっと静かになりました(榊原)
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________