バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.590 2011/06/30 今週木曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 近頃暑くて熱くて仕方がないのです(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  マンガ、パソコンは親も容認する傾向〜PTA全国協議会
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「あつくて、何かとのびている」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:適度な休憩が学習の効果をあげる 一夜漬けは24時間後に記憶が半減
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4974.html

 2:一層の節電が求められる今年は「スーパークールビズ」環境省からの提案
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4971.html

 3:学校に求めることは「学力向上」日本PTA全国協議会による意識調査
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/pta_1.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:古川聡宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船まもなく打ち上げ!
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4920.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up マンガ、パソコンは親も容認する傾向〜PTA全国協議会
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

 日本PTA全国協議会は、平成22年度マスメディアに関する調査「子どもと
 メディアに関する意識調査」を実施しました。この調査は全国の小学5年生、
 中学2年生、およびその保護者を対象にしたもので、携帯電話、テレビ、
 ゲーム、マンガ、インターネットなどと子どもの関わり方について調査して
 います。

 これによると、情報に関する悪影響として、親たちが子どもを取り巻く環境
 の中で困っていることとは、「ゲームの悪影響」「安全に遊べる場所の
 少なさ」「大人や親のモラルの低下」がトップ3に挙がりました。遊び場の
 無さや大人のモラルの低さといった、子どもたちが良くない環境に「追いや
 られている」といった考えを持つ傾向があるようです。一方で携帯を
 持たせることへの不安は4位、インターネットへの不安は7位でした。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4974.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 文字数を数えやすく、美しく書けるレポート箋発売〜コクヨ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4985.html
 
 東日本大震災から学ぶ「国際協力」教材を無償提供
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4988.html
 
 わかれば楽しい!『中学入試間違えるところがすっきりわかる』シリーズ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4992.html
 
 
 【教育よもやま話】
 公立小学校の93%に通報システム〜大阪・池田小事件10年で普及
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4979.html
 
 就職活動「かなり大変」35.4%、終身雇用を望む74.5%、共に過去最高
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4980.html
 
 マンガ、パソコンは親も容認する傾向「子どもとメディアに関する意識調査」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4981.html
 
 災害ボランティアを志す人へ「いま私たちにできること」から始めよう
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4987.html
 
 ウチにジャストフィットするセミオーダー子供家具『Formio plus』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/formio_plus.html
 
 教育関係者向け、オーストラリアでのインターンシップを開始
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4989.html
 
 被災地等で実施する科学コミュニケーション活動に関する企画募集
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4990.html
 
 夏休みはキャンペーンやコンクールで児童生徒のポスター作品募集中!
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4994.html
 
 「これからの学び」に関するメッセージサイト『今こそ学問の話を』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4995.html
  
 君は何に挑戦する? 第55回 全国学芸サイエンスコンクール 作品募集中
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/55_1.html
 
 
 【行政】
 「平成23年版 子ども・子育て白書」が公表されています
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4982.html
 
 高校生による高校生のための、薬物乱用防止広報啓発映像&ポスターの募集
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4984.html
 
 学校歯科保健参考資料「生きる力」をはぐくむ学校での歯・口の健康づくり
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4993.html
 
 大阪府「心の輪を広げる体験作文」・「障がい者週間のポスター」を募集を
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4986.html
 
 【岩手県】平成23年度被災児童活動支援事業
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/23_14.html
 
 
 【ICT】
 ネット上で業界情報や仕事内容など就職活動に関わる動画コンテンツを提供
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4991.html
 
 被災学生支援でEラーニングシステム無償提供
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/e_12.html
 
 
 【イベント】
 大気と水の保全のために、未来の川について考えよう〜ライオン
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/post_4983.html
 
 夏休みは親子でお仕事体験!「Out of KidZania in 八ヶ岳」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/out_of_kidzania_1.html
 
 日産へ受け継がれたクルマづくりの軌跡『快進社100周年記念展』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/100_5.html
 
 「教員のための博物館の日」8月28日開催【国立科学博物館】
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/06/828.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
      メルマガ編集日記 〜 あつくて、何かとのびている
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 気温もなかなかだけれど、それより長くなった髪がまとわりつく。
 気づいたらすぐに切りに行けばいいのだけれど、なんとなく面倒くさい。
 
 そうこうしている間に、うなじの下あたりが熱くなってきます。
 触ってみると異常はない。軽く手のひらでするっと一方向にこする。
 なんとなく皮膚がひきつれた感覚で引っ張られて、少し気持ちいい。
 手を離してしばらくすると、また皮膚が熱い気がしてくる。

 もう少し経って、もう少し髪の毛が伸びる。
 皮膚が熱いという段階から、かゆいというか、ちょっと痛くなってきます。
 首を左右に振ると、首の後ろに毛先の感覚が遅れて伝わってくる。
 固めのハケが、首の後ろに立った状態で軽く押しつけられていて、
 首の動きに遅れて動いていく。左を向くと、右後ろ。右を向くと、左後ろ。
 ハケは確実についてくる。

 ここまで来ると、結構気になります。
 でも、まだ我慢できる気がしちゃう。もうちょっと我慢しても、
 きっと世の中の誰も迷惑はしないし、なによりお金がもったいない。
 もうひと息、がんばって我慢してみようかな、と思ったりする訳です。
 首を触ってみると、やっぱり熱い。1つ2つ湿疹状のものがあったりする。

 まだまだ我慢。どんどん伸びる。ますますかゆい。ちくちく痛い。
 でも、もう少しは我慢できるような気がする。
 髪の毛は、まだまだ伸びるまだ伸びる。

 そうこうしているうちに
 「熱い」「むさい」「うざい」
 会社の女の子たちに言われるようになってきます。

 なんとも納得いかない。

 女の子たちは、毛がもさもさの犬とか見たら、
 「きゃー、もこもこー。かわいいー」
 とか言う訳じゃないですか。
 それなのに、なぜ、30代日本男児がもさもさだと
 「熱い」「むさい」「うざい」
 になるのか。ひどい。あまりにもひどい。
 これはもう、新たな差別問題と言って良いのではあるまいか。
 私はここに、人類が総出で挑むべき、新たな課題を提起いたします。

 種族差別。
 
 みんな、もっとホモサピエンスを大事にすればいいじゃないか。
 5歳くらいの猫(オス)を優しくなでるように、30代オスホモサピエンスも
 背中とか、あごの下とか、優しくなでてあげればいいじゃないか。
 (※5歳の猫は、人間で言うと36歳くらいに相当すると言われています)

 8歳くらいの犬(メス)が頑張った時に
 「よーしよしよし」
 と声を大きくして、いい子いい子するように、
 40代メスホモサピエンスが頑張った時には
 「よーしよしよし」
 と声を大きくして、いい子いい子してあげればいいじゃないか。
 (※8歳の犬は、人間で言うと48歳くらいに相当すると言われています)

 種族差別を撲滅せよ。
 このわたくし榊原は、声を大にして、
 かくのごとく、主張するものであります。

 ことのほか、つぶれる寸前の会社で、4人の社員たちにうとまれつつ、
 それでも社員たちの雇用と給与とを守るために、日々を戦っている、
 池袋在住で社長業を営む、滅私奉公37歳オスホモサピエンスのことは、
 人類の宝として、人類の珠として、人類の共有財産として、
 ことのほか、ことのほか、大事にするべきなのでありまして・・・

 「いいから、仕事しろよ」

 はい。

 こうやって、僕は日々、皆を鼓舞しつつ、先頭に立って、
 バリバリと仕事をしている訳ですが、作業はさっぱりと終わらず、
 仕事の時間は伸びる一方です。仕方がない。あついんだもの(榊原)
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________