バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.651 2012/09/21 今週金曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 人から借りたキーボードの、バックスペースキーが面倒な事になってます。
 押すと、引っかかって押しにくい。時に、押されっぱなしになってしまう。
 書いたメールやら、書類の文章が、大々的に大がかりに、ぶわーっと
 押されっぱなしのバックスペースで消えて行ってしまう。

 さて、どうしようかな?(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  児童生徒の問題行動等の諸問題に関する調査〜文科省
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「根本と小手先」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  <告知> フードシステムソリューション2012 9月末に開催!
         −給食調理場の震災対策コーナーも設置− 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  ■会期:9月19日(水)〜9月21日(金)
  ■場所:東京ビッグサイト東4・5・6ホール
  ■内容:学校給食、病院・福祉給食の最前線がわかる展示や
      ソリューションセミナーが行われます。
      SCOT(学校・病院給食設備展)ほか、SCAT
      (給食・介護食品フェア)、FSJ(フードセーフ
      ティージャパン)、BEVTEC(飲料産業技術展)、
      POWREX(米粉ビジネスフェア)を開催。
  [ http://goo.gl/fa981 ] 事前登録で入場料2000円が無料に
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:高校までの在学者は減少〜平成24年度学校基本調査速報の公表
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/24_10.html

 2:平成24年上半期少年非行等の概要〜再犯者率の上昇と低年齢化が顕著
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/08/post_6041.html

 3:子どもの生命を守るために、子ども安全対策支援室の設置〜文部科学省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6064.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:15〜20歳のプレオトナ、現在の不安1位はお金、2位就職・仕事
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6048.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 児童生徒の問題行動等の諸問題に関する調査〜文科省
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 文部科学省が、平成23年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に
 関する調査」の結果を公表しました。

 この調査は、児童生徒の問題行動等について、今後の生徒指導施策推進の
 参考とするため、毎年実施されています。調査項目は、暴力行為、いじめ、
 出席停止、不登校、中途退学、自殺、教育相談などについてです。

 調査結果から、それぞれの項目について、前年より件数が減少しているものが
 多いものの、高等学校における不登校生徒人数、自殺した児童生徒数に
 ついては、前年より増加していることがわかりました。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6068.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 ランドセルにすっぽり入る「すっぽりホルダー」に新バージョン登場!
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6069.html
 
 考える、調べる、体験する〜小学生の調べ学習コンテンツ「親子でまなぼ!」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6070.html
 
 
 【教育よもやま話】
 関東・関西から近い大自然ー長野県の教育旅行 <年間約3100件の実績>
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2012n/0917_8a.html
 
 職業のプロを育成 民間就職率98・6%の就職実績―立志舎
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_4c.html
 
 [新米校長に贈る] 学校経営の金言・迷言・独り言(6)
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_4b.html
 
 小学生のトイレ習慣実態調査―小林製薬(株)
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_4a.html
 
 [学校図書館特集] 「読む力」を伸ばそう―東京都小平市立小平第一小学校
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_3a.html
 
 
 【行政】
 今後の青少年の体験活動推進
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_1b.html
 
 いじめ対応チーム配置〜文科省
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_1a.html
 
 青少年のインターネット・リテラシー指標を公表〜総務省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6071.html
 
 
 【イベント】
 アメリカ大学院留学説明会9月28日・東京で
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/928_1.html
 
 『第41回インターナショナルジュニアオリジナルコンサート』開催
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6067.html
 
 多様な修学旅行に「九州7県合同」修学旅行説明会開催
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2012n/0917_7a.html
 
 国内旅行の情報交換―近畿日本ツーリスト
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2012n/0917_6c.html
 
 教育旅行シンポジウム―日修協
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2012n/0917_6b.html
 
 全国修学旅行研究大会―全修協
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2012n/0917_6a.html
 
 フードシステムソリューション 「食」に関わる複合展示会を開催
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_2b.html
 
 学校給食が果たす役割―全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2012n/0917_2a.html
 
 「全日本空手道選手権大会」決勝日10月28日ご招待
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6066.html
 
 『第41回インターナショナルジュニアオリジナルコンサート』開催
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/09/post_6067.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
         メルマガ編集日記 〜 根本と小手先
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 一つには、バックスペースキーを使わない、ということができます。
 バックスペースは、たいていの場合、打ち込んだ文字を一文字消すという
 機能として使われます。現在、カーソルキーのある場所の、直前の文字を
 さかのぼって消す。

 この機能は、ほかの操作で代替させることができます。
 カーソルを移動させて、デリートキーを押す。
 すると、現在、カーソルキーのある場所の、直後の文字を消してくれます。
 あるいは、消したい文字群を選択して、エンターキーを押す。消えます。

 ほかにもトリッキーな方法はいくつかありますが、
 この二つを知っていれば、とりあえずの対応はできる。

 ただ、何かと面倒ですよね。
 基本、キーボード操作に慣れていれば慣れている人ほど、
 バックスペースキーで消す事が習慣化されてしまっています。
 勢い余って、知らず知らずのうちにバックスペースキーを押してしまう。
 ストレスがたまりそうです。それに、少し小手先の対処かも。

 もう少し根本的なところをさぐってみましょう。
 
 キーボードを取り換える。これはかなり根本的ですね。
 キーボードがだめなんだから、キーボードを取り換えてしまえばいい。
 バックスペースキーどころかキーが全部快適に動くことでしょう。

 しかし、人のPCだったりすると、
 勝手にキーボードを取り換えるわけにもいきません。
 キーボードの取り置きがあるとも限らないし、
 買いに行くのが面倒な場合だって多々あります。

 もうちょっと根本に行ってみるか。
 人のPCを使わないという選択肢を選べばいいのではないか。
 ノートPCを常に持ち歩く。

 重い。
 また、仕事によっては、自分のPCを使えない環境というものがあります。
 出先の、そのPC以外は使えないという条件は、実はIT系のコンサル仕事を
 していると結構あります。

 さらに、根本的なところをさぐってみましょう。
 そもそもキーボードを外してしまえばいいのではないか。
 音声入力で文章を変換していったり、近頃ではスマートフォンがあれば、
 キーボードとまではいかないものの、相当な速さで文章を書き込んでいく
 ことができます。

 ずいぶん大がかりな方法です。あまりにも準備が大変。
 しかし、時と場合によっては、物事のスタイルに大きな変化が
 起きるかもしれません。使っている方も多いと思うのですが、
 グルメ系の投稿サイトや、ツイッターやフェイスブックなどの
 マイクロブログ系のサイトは、スマートフォンが一般化し、
 あの画面で文章を書く・読むという習慣ができあがってきたことで、
 初めてあれほどの大きな力をもちえました。

 いろいろと考えてみました。
 どこまで根本をさぐるのか、どこまで小手先で済ますのか。
 どれも間違いではないだけに、悩ましい問題ではある・・・。

 こんなよしなしごとを考えながら、
 僕はキーボードのバックスペースのキーを取り外します。
 その下の狭い部分に、お菓子のかすが詰まっているところがある。
 綿棒がないので、シャープペンシルの先でかすをまとめてから、
 キーボードをひっくり返して、広げたティッシュペーパーの上に落とします。
 
 少し根本で、少し小手先。そして、シンプル。

 日本語には、いい言葉があります。何事も、いい塩梅で(榊原) 
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________