バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…■
   KKS Mail News Vol.753 2015/6/10 月2回・木曜発行
   新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/ 

■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…■

東京でのオリンピック・パラリンピック開催に向け、
スポーツ観戦文化の浸透に取り組んではいかがでしょうか(続)

◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・Pick it up!! 6月15日号 予告「新企画高校生のための『資格』紹介」
・KKSWEB 人気記事ベスト5 (5/29〜6/10)
・<PR>金融広報中央委員会コンクール
・KKSNEWS (5/28〜6/10)
・メルマガ編集日記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆

●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
Pick it up!!
6月15日号 予告「新企画 高校生のための『資格』紹介」
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
世の中には様々な資格がありますが、大学で初めて知りそこから
資格取得の準備を始めた、名前は知っていても取得方法や
勉強方法がよくわからないものも多いのが現状です。
本紙では、高校生に早期から将来のビジョンを見据え、
キャリアを考えてほしいという願いから「資格紹介」の連載ページを
開始しました。初回は、輸出入の手続きで活躍する「通関士」。
資格のイロハと社会で活躍する有資格者の先輩の話を紹介します。

<7月20日号は、「看護師」を特集します>

■□<募集>─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
≪学習者用端末の実証校を10校程度募集≫ ソニーマーケティング
 
 児童生徒・1人1台の学習者用端末環境を提供します。

  詳細 http://www.sony.jp/biz/tenobo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
KKSWEB人気記事ベスト5 (6月10日更新)
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
1)2015年度のタブレット端末導入計画を調査
http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2015/0601_1a.html

2)アクティブ・ラーニングは「知識構成型ジグソー法」で
http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2015/0504_10a.html

3)授業で役立つタブレット活用 試行錯誤から"いい感じ"の日々へ
(3)iPadとwindowsを一つの教室で〜
http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2015/ict/0601_5b.html

4)教育ICTデザインに思いを込める【第3回】<博多学園博多高校>
http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2015/ict/0601_5a.html

5)第24回教育委員会対象セミナー(7月東京)
http://www.kknews.co.jp/semi/150707.html

■□<募集>─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
≪中学生・高校生・教育関係者対象≫
“おかね”に関する3つの作文・小論文コンクールを開催!
詳細は、金融広報中央委員会コンクール作品募集サイトへ
 http://www.ron2015.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
NEWS (5/24〜6/10)
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

英語力「書くこと」「話すこと」について課題〜文科省調査(高校3年生対象調査)
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7416.html

英語を用いた言語活動の時間は増加傾向に〜文科省調査(公立小・中・高対象調査)
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7422.html

平成26年度『学校図書館の現状に関する調査』を実施〜文科省
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/26_11.html

学校教育における授業がもっとよくなる電子黒板活用のために〜文科省
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7417.html

「スマホ依存」の自覚は8割、20代の4割が「かなり依存している」
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/05/8204.html

ICT利活用など、教育や環境の変化に応じた即した研修サービス
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/ict_51.html

ウィーン少年合唱団がトンボの制服博物館に合唱団の制服を寄贈
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7420.html

アニメーション「わかりやすい気象現象と災害」第1弾『台風』日本気象協会
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/1_30.html

【参加・作品募集】
「学校図書館のユニバーサルデザインを考える」全国SLA調査報告会 6月20日
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/05/sla.html

テンプル大学ジャパン 小中高生向け夏限定の集中プログラム開催
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/05/post_7414.html

英語「4技能向上セミナー」全国6か所で開催 KUMON
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/kumon_1.html

「女子中高生夏の学校」の参加者を募集〜国立女性教育会館
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7423.html

小学生向け「こどもアイディアコンテスト」応募スタート Honda
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2015/06/post_7421.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━
メルマガ編集日記
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━
先日、某球団を応援しに球場に行って参りました。
某球団は首都圏以外の球団であり、また同リーグの他チームの
球場も遠方に多く、仕事帰りになかなか観戦が叶わず、
交流戦が楽しみの一つです。新宿区にある某球場に行きました。
ここの魅力は選手とスタンドの距離がとにかく近いこと。
本人の高校時代から20年越しで応援している選手がおりまして、
声をかけたところ手を振っていただきました。
それくらい選手との距離が近い球場です。

さて、私の野球熱はこれくらいにしまして、1つ気になることがあります。
スタンドが5割程度しか埋まっておりませんでした。
平日のナイターは18時試合開始が多いですが、定時は18時。
新宿区某球場の最寄り駅まで電車で乗り換え含め約30分。
そこからスタンドまで約10分。
最速で40分という計算にはなりますが、なかなかそうはいきません。
夏になると19時頃に汗だくで到着、というところでしょうか。
試合開始の盛り上がりは体感できません。
2020年、東京を舞台にオリンピック・パラリンピックが行われます。
もちろん、その時には有給休暇を使って多くの人が各種目を見に行く
だろうと予想しますが、五輪が終わった後は、どうでしょう。
ただのお祭りで終わらない、スポーツを「文化」として捉える日本となるためには、
親子や仲間でスポーツを「観戦する文化」の醸成が大切だと思っています。
チケット、応援グッズ、ユニフォーム、飲食、家族でいくと計算すると…
と考えるとスポーツ経済の発展はまだまだあると思いませんか。

注:野球を試合開始と同時に観に行きたいから書いたわけではありません…笑
(編集部・I)
_________________________
編集・発行:
(株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
KKSブログ News  http://www.kknews.co.jp/wb/
メールマガジンへのご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp
配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949b
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
_________________________