バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.927<032...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...
KKS Vol.920<11...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━━…■
KKS Mail News Vol.812 食育・学校給食の在り方を考える
2018/11/21 月2回・水曜発行
新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/news

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━…━…━
「三度目の最終回」に続く『夢の先』を待ちながら
(編集日記へ)
◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ 紙面紹介 <11月19日号>
・KKSWEB 人気記事ベスト10 (11/21更新)
・KKSNEWS (11/7〜11/21)
・メルマガ編集日記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
紙面紹介 <11月19日号> 食育・学校給食特集 
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★食育と学校給食の在り方について食育調査官・清久利和氏にインタビューしました!
http://bit.ly/2DvhsYF

★全校学校給食研究協議大会 11/29・30神戸市内で開催予定

★プレコフーズ杯「高校生限定!インスタ映えする肉料理コンテスト」 本選の様子と結果

詳しくは、新聞の書面をご覧ください。

●定期購読・一部売りもできます
https://www.kknews.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kks_koudoku_1
●紙面見本(毎月2回更新・1面が読めます)
http://www.kknews.co.jp/mihon

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
KKSWEB人気記事ベスト10  (11/21更新) 
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
1)文教向けOS搭載タブレットPCのモニター校・教委を募集
http://bit.ly/2KhKnRl
2)OECD教育2030を公表 “生き延びる力”とは
http://bit.ly/2qXcegU
3)【第54回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
http://bit.ly/2Fuolft
4)統合型校務支援システム100%導入で働き方改革へ
http://bit.ly/2QWZBNY
5)深い学びのイメージ5タイプに分類可能<國學院大學・田村学教授>
http://bit.ly/2TsA8h1
6)平成30年度以降の学校ICT環境整備方針を通知
http://bit.ly/2RXRzoe
7)文科大臣賞に円山小(福井)・大磯中(神奈川)<PTA広報誌コンクール>
http://bit.ly/2qXo5vk
8)「統合型校務支援システムの都道府県導入」小中全264校の帳票を分析 
全市町が納得する仕組みに<福井県教育委員会>
http://bit.ly/2DNSrsz
9)【第53回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
http://bit.ly/2PJH63m
10)次世代型PC室【提案】BYOD環境を活かす
https://bit.ly/2DO6heD

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
KKSNEWS (11/7〜11/21)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
・幅広い世代が学び集う図書館が地域の中核に
http://bit.ly/2PEQJ35
・「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」3校1団体に贈呈
http://bit.ly/2PGeeZI
・現代に生きる水戸藩の歴史 校外学習で深い学び<茨城県>
http://bit.ly/2OVoloa
・世界ジオパークに認定 伊豆半島でジオツアーが人気
http://bit.ly/2Fy6fcq
・学校づくりで未来にエール<菅公学生服>
http://bit.ly/2DOrdlF
・もっと家庭で実践を 小学校家庭科研究会が全国調査
http://bit.ly/2OSAE4I
・「北海道教育旅行説明会・相談会」開催
http://bit.ly/2KlLxeI
・平成31年度全国学力・学習状況調査の中学校英語で「話すこと」調査の実施
http://bit.ly/2Tq6Qjb
・学校施設の在り方について考える教育改革国際シンポジウムを開催
http://bit.ly/2Trd3eR
・絵本の原作となる物語と絵を募集「第11回日本新薬こども文学賞」
http://bit.ly/2KjcCz5
・小学校教員向けの「外国語活動・外国語科授業力向上セミナー」
http://bit.ly/2S1HhDO
・アイデア豊富な未来の消防車を募集「第14回未来の消防車アイデアコンテスト」
http://bit.ly/2Q8Hbg9
・明治150年記念「教育に関するシンポジウム」〜明治から未来への教育を展望
http://bit.ly/2Tsf1eX

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
編集日記 
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━…━…━…━……━…
お初にお目にかかります。今回、初めてメルマガを担当させていただく者です。
特徴は、好きになるものがどれもニッチすぎることです。
どうぞよろしくお願いいたします。

――最近、12年前から観続けていたある番組が3度目の最終回を迎えてしまいました。
シリーズ3タイトル目の最終回なので「3度目の最終回」です。
それは、だれかのためになる「夢」を実現させるために様々な業界で働いている方々を、
30分で特集する番組でした。

和紙によるモダンアート表現者、医療現場などでも活躍するピンセットの職人の回、
琉球紅茶を新ブランドとして確立すべく奮闘する経営者の特集などなど。
お気に入りは無花粉スギ発見の回です。

中学生の時、担任の理科教諭が、道徳の授業で見せてくれたのがこの番組との出会いです。

カンボジアでの地雷撤去に励む日本人の回でした。
その内容にワクワクし、番組名をしっかりと頭に叩き込み、週末には自宅で視聴しました。
実はこの番組、歴代バックナンバーが今も公式サイトにあります。
確認したところ、私が初めて観たカンボジアの回は2006年の放送でした。

10年以上毎週のようにその番組を観つづけていたからでしょうか。
私の好奇心は、業界や分野の「垣根」がゼロのまま、現在にまで至ってしまったようなのです。
現在の視野を広いままにしてくれた番組の、シリーズ3代目プロデューサーは、
SNSで「また別の形で戻ってきたい」というコメントを書き残していってくれました。

その言葉を支えに今も「4度目の初回放送」を信じて待ち続けています――(R.W)