バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.927<032...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...
KKS Vol.920<11...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  KKS Mail News Vol.823 学校に求められる熱中症対策を詳しく知る
                   2018/06/26 月2回・水曜発行
◇新聞本紙の情報も掲載 → https://www.kknews.co.jp/
◇毎日ニュース更新中! → https://www.kknews.co.jp/news

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━【今週のコンテンツ】━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

◆紙面紹介 <6月24日号>
◆KKSウェブ 人気記事ベスト10 (06/26更新)
◆KKSニュース (06/13〜06/26)

◇メルマガ編集日記「期間限定の新シリーズ『ひとり勉強会』No.10」
 →今回は「自発的脱水症状に気をつけて過ごす」
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【紙面紹介<6月24日号>】特集:学校に求められる熱中症対策を詳しく知る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<熱中症特集>
★埼玉県熊谷市立奈良中学校で熱中症対策について特別授業を実施<一財・日本気象協会>
 http://bit.ly/2RzzXjO
 
★食事と暑熱順化で脱水予防を 「熱中症対策シンポジウム」開催<環境省>
 http://bit.ly/2KCUnaY

 紙面では、塩分タブレットや大型循環送風機など、
 熱中症対策に役立つ製品を活用する学校もあわせて紹介。

<教育旅行特集>
★教育旅行の誘致に力を入れる全国自治体の施策・学校へのサービスなどをリストアップ。
 夏季休業期間の学習施設のイベントやプログラムなども紹介。
 http://bit.ly/2KD9lgS   →詳細は紙面へ

★今年も修学旅行シーズン到来 修学旅行出発式を実施
 http://bit.ly/2J8rzDO

〜好評連載も更新!〜
・第58回<教職員のメンタルヘルス>「教員の働き方点検 休職防ぐ」
 http://bit.ly/2N7HwiS
・第7回<予防の一首!! 学校の感染症>「腸管出血性大腸菌感染症(O157等)」
 http://bit.ly/2X6te6P
・第51回<学校給食は食育の教材>「そら豆のさやむき」
 http://bit.ly/2FvnlFx
 
●1面はこちら(毎月2回更新)
 https://www.kknews.co.jp/mihon

<紙面の一部をウェブに随時掲載>
★ICTや実験を通じて「微生物・病原体」の体系的学習を<日本学術会議>
 http://bit.ly/2Yf9SZQ
★「アイムポッシブル」事務局 日本版教材を配布
 http://bit.ly/2X6WGcM
★実践講座「子どもの脳の発達と読書」成績向上への効用を解説<公社・全国学校図書館協議会>
 http://bit.ly/31RRFU6
★災害時に備えるための『アレルギーっ子ママが考えた防災ハンドブック』公開
 http://bit.ly/2xdZjKs


●定期購読・一部売りもできます!
 https://www.kknews.co.jp/kcart/products/list?category_id=13

★4月から価格が1部480円に変更となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKSウェブ人気記事ベスト10】(06/26更新)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】公表されたOECD教育2030“生き延びる力”の育成を重視
  http://bit.ly/2qXcegU
【2】統合型校務支援システムの100%導入へ向けて
  http://bit.ly/2QWZBNY
【3】学習指導要領のポイントを記したリーフレットをWebに公表<文部科学省>
  http://bit.ly/2XtMaJ8
【4】デジタル教科書新時代へ
  http://bit.ly/2F3kV0B
【5】新学習指導要領対応の『学習評価の在り方ハンドブック』作成<国立教育政策研究所>
  http://bit.ly/2L8q0bM
【6】「次世代のライフプランニング教育推進事業」企画提案書を公募<文部科学省>
  http://bit.ly/2VhrjGQ
【7】1人1台端末活用時代を導くBYOD専用回線体制を語る<神奈川県教育委員会>
  http://bit.ly/2AyAlaU
【8】<7月26日開催>第7回私立公立高等学校IT活用セミナー(東京・第一ホテル両国)
  http://bit.ly/2MHfRFe
【9】<8月9日開催>第58回教育委員会対象セミナー(京都・京都テルサ東館)
  http://bit.ly/2X5kwFR
【10】平成30年度以降の学校ICT環境整備方針を通知<文部科学省>
  http://bit.ly/2RXRzoe

★アクセスランキング30位までの順位はこちら!
 →https://www.kknews.co.jp/ranking.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKSニュース】(06/13〜06/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆<8月1日開催>スチール缶リサイクル工場見学会 参加者募集中(関東近辺の教員対象・参加費無料)
 http://bit.ly/2ZdjPah
◆<8月3日開催>『ASTEM Science School〜未来社会を体験してみよう!〜』(申込期間:7月1〜19日)
 http://bit.ly/2Lbra6a
◆市販の教材を基に学習計画を立ててくれる無料アプリ「ViCOLLA」がリリース
 http://bit.ly/2Y7UfTW
◆「キャッシュレス時代の小学生のためのお金の授業」開催希望校を募集(応募締切:6月30日)
 http://bit.ly/2Fw68M6
◆AI防災協議会を設立 多様な企業・団体の参画で“レジリエンス”を高める
 http://bit.ly/2XtK8f3
◆市内の全小学校で独自のカリキュラム「岡崎市プログラミング学習」を実施<愛知県岡崎市>
 http://bit.ly/2REGt8U
◆<8月7・9日>東京・大阪で「レゴ エデュケーション カンファレンス2019」開催
 http://bit.ly/2X2OV7L
◆「北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアー」参加者募集(申込締切:6月28日必着)
 http://bit.ly/2X2NKoR
◆<7月27・28日>理数好きな中学生向けの「リスーピア大学」開講
 http://bit.ly/2IHdSN6
◆簡単操作で実行できる予測分析ソフトウェア「Prediction One」を提供開始
 http://bit.ly/2Lf0q4X
◆<8月4・8・22日>神奈川・愛知・東京にて「親子向け・会社見学ツアー」開催
 http://bit.ly/2XAn3Hm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集日記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

熱中症対策の紙面づくりのために関連のセミナーなどに参加していたら、
いつのまにか「詳しいですね!熱中症オタクですね!」と言われる初夏を迎えました。

今冬7年ぶりにインフルエンザA型に罹り自宅で療養した際、
寝て起きたのに汗が一滴も出ないという脱水症状を自覚したときの衝撃も一因かもしれません。
(そのときは買い出しにも行けない状況下でスポーツドリンクのストックがなくなったので、
 料理用の岩塩をなめながら水を飲むというとっさの強硬策に出ました)
脱水症状は本当に油断ならないです。

紙面に盛り込めなかったことの一つに、「自発的脱水症」という症状の話があります。
脱水症のときに真水で水分補給をすると逆効果になる、という注意点です。

人間の体を流れる体液は、塩分と水分から成り立っていて、汗にはナトリウムが含まれています。
発汗してナトリウムが体内から失われたあと、水だけを飲むとさらに血液のナトリウム濃度が薄まります。

このメカニズムを中学理科レベルで説明をするなら、
塩分の量(=溶質の量)が減っているのに水の量(=溶媒の量)が増えると、
体液(=溶液)の「質量パーセント濃度(単位:%)」が小さくなるということです。
定期試験で生徒に嫌がられることの多い濃度計算問題がこれで一気に生々しくなります。
やはり義務教育は大切なのですね。

また、脱水気味なときに真水で水分補給をすると、血液のナトリウム濃度をそれ以上薄めないために、
余分な水分(=溶媒の一部)を尿として排泄します。これが「自発的脱水症」です。
この状態になると発汗前の体液量を回復できなくなって運動能力が低下するため、
体温が上昇して、やがては熱中症の原因となります。

夏も冬も、脱水症状には気をつけていきましょう。――(R.W)


___________________________
編集・発行:(株)教育家庭新聞社
ご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
___________________________