バックナンバー BackNumber
 
鹿島化学金属プラスチックベアリングマガジン
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      鹿島化学金属プラスチックベアリングマガジン


            5S活動とISOについて


 編集・発行:鹿島化学金属株式会社 http://www.kashima-kagaku.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
このメールマガジンは、ご登録頂いた方、展示会にご来場頂いた方、
お名刺交換させて頂いた方などにお送りさせて頂いております。
下記のフォームから簡単にメルマガの解除ができます
 http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=jhw0
 バックナンバーも↑こちらからご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆


こんにちは!

今回のメルマガは製造部の赤穂と岡崎の2人でお届けします。


・赤穂 太貴(あこう たいき)
http://www.kashima-kagaku.com/company/staff.html#ako

・岡崎 雪音(おかざき ゆきね)
http://www.kashima-kagaku.com/company/staff.html#okazaki




□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 5S活動とISOについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回のメルマガは、5S活動とISOについてです。


始めに、5S活動について赤穂太貴がお話したいと思います。

まず5Sとは

●整理(Seiri)
不要な物を捨てる。

●整頓(Seiton)
置場を決めて、だれでも分かるようにする。

●清掃(Seisou)
綺麗に掃除をする。

●清潔(Seiketsu)
3S(上の整理・整頓・清掃)を維持し職場の衛生を保つ。

●躾(Shitsuke)
決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。


上の5つを実行し、会社を綺麗にする事だけでなく、
業務の効率化、不良対策、安全性を高めたりする事も目的としています。


弊社では、この5S活動を6年前に始めました。

今だから言えますが、5S活動を始める前は、
治具や材料の切れ端が地面のあちこちに積み上げられているのが当たり前で、
ゴミと見間違えるほど汚くなってしまうこともありました。
また、刃物も古い物や、新しい物が同じ所に詰め込まれていて、
切れそうな刃物を探してから加工するという状況で、
必要な治具や刃物を探すのに30分くらいかかることもあり、
とても効率が悪い状態でした。

5S活動を始めるにあたり、まずは「整理」から始めて
不要な物を処分していきました。

「こんなに不要な物があるのか!!」とビックリするほどのゴミを処分し、
空いた棚のスペースに必要な物をサイズ順などに並べ、
だれが見ても分かるようにテプラなどで表記して、
探す手間を省けるようにしていきました。

おかげでとても綺麗になりましたが、整理、整頓をしても、
その状況を維持しなければ意味がありません。
そこで弊社では、終業時に行っている各機械周辺の清掃とは別に、
毎週月曜日に現場メンバー全員で一斉に清掃をしています。

また毎週木曜日には、現場のメンバーで話し合って整理をし、
仕事をしやすいように改善できる事がないかを考えています。
みんなで意見を出すことで、5S活動への意識が高まり、
普段から綺麗にするようになっていきました。


最初5S活動を始めた時は、
「掃除や整理に時間をかけるよりその時間を作業にあてた方がいい」
と思う人もいました。
でも今では、5S活動のおかげで必要な治具や刃物がすぐに使えるので
効率良く仕事ができるようになり作業のしやすい環境になったので、
みんな意欲的になっています。

弊社では、この5S活動の一環で「SONYグリーンパートナー」
を取得しました。

「SONYグリーンパートナー」は環境に配慮した製品を製作したり、
品質管理をするSONYの規格です。
そして今年からは、海外でも商品を販売するために、
国際規格であるISO9001を取得しようと様々な取り組みも行っております。


では、ここからは岡崎にバトンタッチして、
ISOについてお話していきたいと思います。


岡崎雪音です。

まず、ご存知の方も多いと思いますが、ISOというのは
いわゆる国際的な基準として海外のお客様に物を売ったりするために
必要な規格だそうです。

ネジについてはISO68、カードのサイズについてはISO/IEC 7810、
環境管理マネジメントシステムはISO14001、
情報セキュリティ管理マネジメントシステムはISO27001、
食品安全管理マネジメントシステムはISO2200 などなど
たくさんの規格があるんですね。

勉強中の私は、まだ詳しいことはよく分かりませんが(笑)


私は社会人二年目にして、このISO9001を取得するためのメンバーとして、
品質管理責任者の下で製造部のリーダーに選ばれました!

…といってもまだまだ会社のことはよくわからないのに、
私でいいのかと、選ばれた時には頭の中に?がいっぱい浮かびました。

しかし、ISOについて色々勉強していくうえで、
会社についてもたくさん知ることができるようになりました。


例えば、今は業務内容を分かりやすく一覧表にまとめる作業をしているのですが、
他の部門のリーダーの方の話を聞いて表を作っている間に、
他の部門の業務内容がよく分かってきて、
うちの会社はこういう流れで仕事しているのかと、
よく一人で納得しています。


またISOに関して新しく始めた事として、
社内の全体会議では必ず議事録を取るようになりました。
今までは、各自でメモを取ったり取らなかったりと、
会議で出た情報の共有が曖昧になってしまうこともありましたが、
議事録を取る人を輪番制で決め、その議事録を社員全員に渡すことで
情報の共有がしっかりできるようになりました。


5Sで行ったこと(工具などのリスト化など)も、
ISOに活きてくることがたくさんあって、
やっぱり5S活動をやっててよかったなと思いました。

問題なくISOが取得できるようにがんばります!





鹿島化学金属はプラスチックとプラスチックベアリングの
プロフェッショナルです。

お困りのことがあればご相談下さい。


 鹿島化学金属株式会社
  → http://www.kashima-kagaku.com

 ご質問・問合せ・資料請求は
  → http://www.kashima-kagaku.com/contact/

  →電話 06-6472-0556

  →E-mail mail@kashima-kagaku.com


━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━


 改めまして こんにちは、岡崎雪音です。

 夏ですね。とても暑いです。
 こんな季節は日焼けだったり、髪の毛が痛んだりして辛いですね。
 私も最近は日焼け止めを塗ったりして気を付けていますが、
 あまり好きじゃないんですよね、べたべたするし 笑

 ただ、最近は髪の毛が痛んできて大変です。
 スプレーしたりトリートメントしたりはするのですが、
 切れ毛やら枝毛が増えてきてもう最悪です。

 ストレスなどもあるのでしょうけど、
 やっぱり紫外線とかもひどいんでしょうね。

 今年度の成人式のために今髪を伸ばしているので、切りたくないんですが、
 ここまで痛んできたら切らなきゃいけないので大変ショックです。
 お金もかかるし、女の子は大変です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
下記のフォームからメルマガ配信の登録・解除ができます
 http://www.kashima-kagaku.com/mm/
━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━

  資料請求・問合せは
   →  http://www.kashima-kagaku.com/contact/

鹿島化学金属株式会社

(本社)〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21
電話 06-6472-0556 ファックス 06-6474-3630

(東京営業所)〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-27-5 日本橋Aビル3階
電話 03-6231-1721 ファックス 03-6231-1724 

Home Page http://www.kashima-kagaku.com
E-mail      mail@kashima-kagaku.com

編集・発行:鹿島化学金属株式会社           編集 鹿島 祐二

Kashima Bearings Corporation
Yuji Kashima
2-9-21 Himesato Nishiyodogawa-ku Osaka City 555-0025
Phone: +81-6-6472-0556  Fax: +81-6-6474-3630
Home Page  http://www.kashima-kagaku.com
E-mail        englishl@kashima-kagaku.com 

◆━ Copyright Kashima Bearings Corporation All rights reserved. ━◇