バックナンバー

  鹿島化学金属プラスチックベアリングマガジン http://www.kashima-kagaku.com

□ 最新号

  スライドベアリング導入事例

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  スライドベアリング導入事例
技術展示会inジェイテクトに...
内径雌ネジ(タップ穴)仕様ベ...
新年あけましておめでとうござ...
鹿島化学金属が2025年に開...
【お詫びとお知らせ】ベアリン...
ベアリング初心者向けポータル...
オール樹脂製カムフォロア型ベ...
品番の見方について / 鹿島...
UKBピローブロック/縦溝付...
「FOOMA2023」と「新...
あまがさき産業フェア2023...
2023年度 新人研修に参加...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      鹿島化学金属プラスチックベアリングマガジン


          高校生の就職活動について


 編集・発行:鹿島化学金属株式会社 http://www.kashima-kagaku.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
このメールマガジンは、ご登録頂いた方、展示会にご来場頂いた方、
お名刺交換させて頂いた方などにお送りさせて頂いております。
下記のフォームから簡単にメルマガの解除ができます
 http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=jhw0
 バックナンバーも↑こちらからご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆


こんにちは。鹿島化学金属の東と申します。

今年も残りわずかとなってしまい、
平成ももうすぐ終わろうかとしております。

昭和30年代生まれ(後半ですが)の私が、
3つの元号を体験するとは思ってもみませんでした。
来年の元号は何になるのでしょうか?
そんな年寄りの私にとって一年はあっという間に過ぎ去っていきます。

改めまして、
今年一年メールマガジンをご愛読いただき誠に有難うございました。

そして、仕事の面でも皆様には大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは今年最後のメールマガジンは、
4月まで女子高生だった新入社員に締めてもらいます。

最後までお付き合いください。



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 高校生の就職活動について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初めまして、私は今年高校を卒業して鹿島化学金属に入社した山下です。

所属は製造部で、一年上の先輩に続いて製造部では二人目の女子ですが、
先輩方に色々教わりながら、時には戸惑いつつ
「ものづくり」を頑張っています。

最近、人手不足で売り手市場とよく言われていますが、
皆様はどのように人材を確保されているでしょうか?

今回のメルマガは、就職活動について
3月まで高校生だった自分の経験を少しお話ししようと思います。


【高校生の就職活動について】


私が大学に進学せずに就職しようと決めたのは中学生の頃で、
理由は、大学で学びたいと思えるものが特になかったからでした。
そこで、私はものづくりが好きだったので工業高校に進学しました。

この頃の私は、働いている家族から仕事の話は聞いてはいましたが、
自分がどういう職種に就きたいのかが決まっていなかったので、
仕事に対してふわふわとしたイメージしかできなくて、
就職ということをあまり意識していませんでした。


本格的に就職を意識し始めたのは、高校3年生の7月上旬。
授業時間の一限を使って、クラスごとに学校に届いた求人票を閲覧しました。

でも初めは、何を判断材料にして会社を選べばいいのか分からず、
膨大な数の求人票をただ眺めているだけでした。

工業高校だったせいか、とても人気が高く、生徒数 百数十人に対して、
募集は数千社もあったのですから当然ですよね。

そこで、友人や家族に求人票のどこを見たら良いのかを聞いたり、
アドバイスを貰って出した結論は、
自分がもっとも会社をやめてしまう理由と
絶対に譲りたくない条件を明確にしてから決めるということでした。


下記にまとめてみます。

■1 自分がやめてしまうであろう理由
・人間関係(コミュニケーションが上手く取れない場合)


■2 絶対に譲りたくない条件
 ・土・日が休みであること(シフト制ではなく生活リズムを一定に保ちたい)
 ・休日が100日以上ある
 ・ものづくりの企業

以上の条件を踏まえて、たくさんの求人票を見直しました。

(私の場合はこのような感じでしたが、人それぞれで判断基準は違うと
 思いますのでそこのところはご了承ください)

まず、1 についてですが、人間関係に至っては、求人票を見ても分からない
ので出来るだけ多く会社訪問をして会社の雰囲気を見ることにしました。
(会社訪問については後ほどお話しします)

2 の譲りたくない条件については、ある程度、求人票で判断できました。
私の学校では気になった求人票を先生にコピーしてもらい、
そのコピーを家に持ち帰ることが出来たので、両親に見せて相談し、
その会社のホームページなどを見たりしました。
今から思えばホームページは会社のイメージを決める
大事な要素になっているんですね。


その後、先生に相談して選んだ企業を見学します。
これが会社訪問です。

基本的には、夏休み中に行われます。
人によっては1社も見学に行かなかったり、
1社だけ見学に行ったという人もいましたが、
私はたくさん見学したかったので4社を見学しました。

見学では、話をしっかり聞きながら自分が気になっているところを見ます。
この時に会社の雰囲気と入った時の第一印象、働いている人、
ざっとした作業の流れなどを見ていました。

入社してすぐにどういったことをするのか説明を受けられたのが、
見学して一番よかった点です。


他社さんの事は言えないので、
鹿島化学金属の会社訪問の際の感想を書きます。

明るい感じの人が多く、年齢など分け隔てなく会話しているのを見て
とても働きやすそうだなと思い、好印象が残っています。

就活するにあたって困ったことは、募集要項に性別が記載されていないのに、
会社訪問をさせて欲しいと電話すると、「男性に限る」と、
言われることが多かったことです。

就職協定で企業側が募集時に性別を記載できないらしいのですが、
学生にとっても不都合な事が生じる場合もあります。
また、特定の学科に限るなどの条件がある場合は、
できるだけ詳しく記載して頂ければ有難いです。


次に私が就活しているとき、社会人に対して持っていた
イメージをお話しします

・少しでもミスをしてしまったら怒鳴られそう
・気難しい人が多そう
・毎日残業をすることが当たり前になっていそう
・有給が取りにくそう
など、いろんな人からこんな話をよく聞いていたので、
マイナスのイメージしか持っていませんでした。


社会人になった現在の感想は、、、

ミスをしても対処法を教えてもらえたり、
カバーをしてくださったり、フレンドリーで話しやすい人が多くて
もともとのイメージとはずいぶんと違っていて良かったと思いました。
(今のところは(笑))


4月に入社して、気づけばあっという間に12月。
今年も、もうすぐ終わりですね。
入社して9か月が経ち仕事にもだいぶ慣れてきました。

入ってすぐの頃は、戸惑うことも多く、なかなか体が慣れず
疲れやすかったのですが、今は体も慣れてきて
少しずつ機械も触れるようになってきました。


これからもいろいろなことを学んで頑張っていこうと思います!




 鹿島化学金属株式会社
  → http://www.kashima-kagaku.com

 ご質問・問合せ・資料請求は
  → http://www.kashima-kagaku.com/contact/

  →電話 06-6472-0556

  →E-mail mail@kashima-kagaku.com


━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━


 改めまして、4月に入社致しました山下です。

 最近、趣味としてカメラを始めました。
 使っているカメラは一眼レフでNikonのD5300です。
 レンズは18-55mmと70-300mmの二つを使っています。

 カメラの必要なものを一式揃えようとしたら
 思っていたよりも多くて驚きましたが、
 とりあえずは最低限の必要なものを揃えてチャレンジしています。


 景色や鳥を撮るのが好きで公園や京都などに行って撮っていますが、
 なかなか撮りたい構図が決まらなかったり、
 鳥などの動いているものを撮るときに連写をしても
 「ここだ!」と思う場面を撮り逃してしまったり、
 ISO感度や絞りなどの設定が思い通りにいかなかったりします。

 一眼レフって結構難しいですね。

 今は、寒くなってきて休日に外に出るのが少し億劫になっているので
 100均などで揃えられるものでミニスタジオを作って
 小物などを撮影してみようかなと思っています。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
下記のフォームからメルマガ配信の登録・解除ができます
 http://www.kashima-kagaku.com/mm/
━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━━━━

  資料請求・問合せは
   →  http://www.kashima-kagaku.com/contact/

鹿島化学金属株式会社

(本社)〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21
電話 06-6472-0556 ファックス 06-6474-3630

(東京営業所)〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-27-5 日本橋Aビル3階
電話 03-6231-1721 ファックス 03-6231-1724 

Home Page http://www.kashima-kagaku.com
E-mail      mail@kashima-kagaku.com

編集・発行:鹿島化学金属株式会社           編集 鹿島 祐二

Kashima Bearings Corporation
Yuji Kashima
2-9-21 Himesato Nishiyodogawa-ku Osaka City 555-0025
Phone: +81-6-6472-0556  Fax: +81-6-6474-3630
Home Page  http://www.kashima-kagaku.com
E-mail        englishl@kashima-kagaku.com 

◆━ Copyright Kashima Bearings Corporation All rights reserved. ━◇