□ 最新号
□ このメールマガジンを読者登録
しませんか? □ このメールマガジンをRSSリーダーに
登録しませんか? RSSリーダーとは?
□ これまでの発行号 |
「家賃支援給付金」決まりましたが、かなり問題です。(^-^;
発行日:2020年06月09日 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ソフィア メールマガジン 2020.6.9発行 (原則として毎週火、木、土曜日発行。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………………
「家賃支援給付金」決まりましたが、かなり問題です。(^-^;
…………………………………………………………………………………………………………
今回も、新たな配信先皆様にメールマガジンを配信させていただきました。
過去の名刺交換させていただいた、方々です。
もしも問題があれば、私の方ですぐに削除させていただきます。
よろしくお願いいたします。
本題に入ります。
今回のコロナ騒ぎで、ビジネスがかなりしぼんで、
家賃の支払いに汲々としている事業主が、本当に多い。
そこで待ちに待った家賃の補助制度が第二次補正予算で閣議決定され、
7月頃から給付されることになりました。
「家賃支援給付金」です。
6か月間の補助で、チェーン店など複数店舗を持つ事業者には法人で最高600万円、
個人事業主でも最高300万円と、決して小さくない金額です。
ところがです。
対象事業主ですが、5月以降に売上が前年同月比で50%減少、
または連続3か月前年同月比て平均30%減少した事業主です。
売上など3月、4月に皆一気に減り、5月から少しずつ盛り返している状況です。
これは支給基準が明らかにおかしい。
本当に困っている人を救おうとしているとは思えません。
これはこののままでは、いけません。
官邸や経産省に異議を申し立て、
対象事業主の基準を変えてもらわないといけません。
私は、官邸にメールしようと考えています。
「家賃支援給付金」について、例なども入れてわかりやすく、ブログに載せました。
ぜひご覧いただき、制度について理解していただき、
できれば声を上げていただければと思います。
皆様も、決して他人事ではないと思います。
ブログぜひともご覧ください。( `ー´)ノ
「家賃支援給付金」の件、至急見直しが必要ですね。(^-^;
http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/archives/52292652.html
最後までお読みくださってありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺交換をさせていただいた方に
発信させていただいております。
ご不快な思いをされた方は、大変恐縮ですが、その旨ご返信をお願いいたします。
私平松がすぐに解除いたします。
大変申し訳ございません。m(__)m
▼ご自分での登録/解除もできます。下記よりお願いいたします。
(解除の際は、アドレスをご確認ください)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=ryic
お問合せ: to@iso-hiramatsu.jp
###############################################
株式会社ソフィア 平松 徹
品質ISO主任審査員 環境ISO主任審査員
中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-11-14
Fax 047-713-5760
http://www.iso-hiramatsu.jp/index.html
メールアドレス to@iso-hiramatsu.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/
################################################
|
|