□ 最新号
□ このメールマガジンを読者登録
しませんか? □ このメールマガジンをRSSリーダーに
登録しませんか? RSSリーダーとは?
□ これまでの発行号 |
思想の持つ力、あらためて感じます。
発行日:2020年09月15日 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ソフィア メールマガジン 2020.9.15発行 (原則として毎週火、木、土曜日発行。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………………
今日のテーマ
思想の持つ力、あらためて感じます。
…………………………………………………………………………………………………………
米中の情報分野での戦いが、熾烈を極めています。
軍事的な力では圧倒的な米国も、情報分野では米中ほぼ互角です。
5Gを制する者が、情報での国際社会を制します。
中国が未だに共産党政権であること、その歴史的流れとその理由…。
今香港が大変ですが、香港返還の交渉のとき、
讃JIS+2E4A燭JIS+2C25ぅJIS+2E25螢垢離沺璽JIS+2C25譽奪函Ε汽奪船磧室鸛蠅鰈JIS+7833紊靴刃辰詫JIS+2D4C召任后
鉄の女、サッチャーさんをです。
そして北京の人民大会堂を出たとき、サッチャー首相は、足元がふらついたといいます。
なにはともあれ、中国は侮れないですね。
ブログに詳しく載せました。
ぜひご覧ください。
中国共産党やはり、侮れないですね。
http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/archives/52294618.html
最後までお読みくださってありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺交換をさせていただいた方に
発信させていただいております。
ご不快な思いをされた方は、大変恐縮ですが、その旨ご返信をお願いいたします。
私平松がすぐに解除いたします。
大変申し訳ございません。m(__)m
▼ご自分での登録/解除もできます。下記よりお願いいたします。
(解除の際は、アドレスをご確認ください)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=ryic
お問合せ: to@iso-hiramatsu.jp
###############################################
株式会社ソフィア 平松 徹
品質ISO主任審査員 環境ISO主任審査員
中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-11-14
Tel 047-388-0191 Fax 047-713-5760
http://www.iso-hiramatsu.jp/index.html
メールアドレス to@iso-hiramatsu.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/
################################################
|
|