□ 最新号
□ このメールマガジンを読者登録
しませんか? □ このメールマガジンをRSSリーダーに
登録しませんか? RSSリーダーとは?
□ これまでの発行号 |
「エコチェンバー現象」、ご存知ですか?
発行日:2020年04月07日 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ソフィア メールマガジン 2020.4.7発行 (原則として毎週火、木、土曜日発行。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………………
「エコチェンバー現象」ご存知ですか?
…………………………………………………………………………………………………………
トランプさん、また変なことおっしゃったようですね。
「マスクの米国からの輸出禁止」ですと。
信じられない発言です。
マスクは、米国はもちろん輸入もしています。
「アメリカンファースト」が、他の国にも良くないのと同じくらい、
米国のためにもならないこと、今回のコロナ禍でもハッキリしました。
それなのこの発言です・・・。
ところで、「エコーチェンバー現象」ってご存知てすか。
チェンバー(個室)では、声はエコーする(こだまする、増幅する)。
ソーシャルメディアなどで、同じような意見の人がお互い賛成し合っているうちに
ますますその信念が増幅・強化されるのを「エコーチェンバー」現象というのだそうです。
最新のワシントンポスト、ABCニュースの調査によれば、トランプ大統領の方が、
バイデン候補よりも経済政策、今回のコロナ禍対策では優位にたっているのだそうです。
不思議でしょうがなかったのですが、これは「エコーチェンバー現象で
はっきり説明が付きます。
トランプ大統領の支持基盤の人たちが「エコーチェンバー現象」でますます活気づいている
ということです。
これはしかし続きません。
11月3日の大統領選挙のときには、しっかり冷静になっていると思われます。
「エコーチェンバー現象」について、毎日新聞朝刊「余禄」に出ていました。
ブログに「余禄」全文載せましたので、ぜひご覧ください。
「エコチェンバー現象」ご存知ですか?
http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/archives/52290943.html
最後までお読みくださってありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺交換をさせていただいた方に
発信させていただいております。
ご不快な思いをされた方は、大変恐縮ですが、その旨ご返信をお願いいたします。
私平松がすぐに解除いたします。
大変申し訳ございません。m(__)m
▼ご自分での登録/解除もできます。下記よりお願いいたします。
(解除の際は、アドレスをご確認ください)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=ryic
お問合せ: to@iso-hiramatsu.jp
###############################################
株式会社ソフィア 平松 徹
品質ISO主任審査員 環境ISO主任審査員
中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-11-14
Fax 047-713-5760
http://www.iso-hiramatsu.jp/index.html
メールアドレス to@iso-hiramatsu.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/
################################################
|
|