□ 最新号
□ このメールマガジンを読者登録
しませんか? □ このメールマガジンをRSSリーダーに
登録しませんか? RSSリーダーとは?
□ これまでの発行号 |
トムハンクスさんと少年の話。
発行日:2020年05月16日 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ソフィア メールマガジン 2020.5.16発行 (原則として毎週火、木、土曜日発行。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………………
トムハンクスさんと少年の話。
…………………………………………………………………………………………………………
毎日新聞の「余禄」で、俳優のトムハンクスさんとオーストラリアの「コロナ少年」の話を
読みました。
私が今でも気になっているのが、近くのスーパーで売っている「コロナ」ブランドビール
の売れ行き。
店員さんに「コロナ」ビール売れてます?って前に聞きました。
店員さんにこの時期聞くのが間違っています。
「さー」・・・、でした。(>_<)
でもそのスーパー実は西友ですが、今でも行くたびに、
どうなんだろうと思っています。
多分売れていませんね。
「コロナ」は王冠を意味します。
アテネオリンピックのとき、勝者にオリーブの樹の輪を頭にかぶせたのが、
王冠の始まりといわれています。
それが、今回の「コロナ禍」。
トム・ハンクスさんは、ご自分の使っていた「コロナ」ブランドのタイプライターを
贈りました。
「余禄」の全文をブログに載せました。
哲学者ライプニッツの「予定調和」についても、思いを込めて書きました。
ぜひお読みください。
トムハンクスさんと少年の話。
http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/archives/52292149.html
最後までお読みくださってありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺交換をさせていただいた方に
発信させていただいております。
ご不快な思いをされた方は、大変恐縮ですが、その旨ご返信をお願いいたします。
私平松がすぐに解除いたします。
大変申し訳ございません。m(__)m
▼ご自分での登録/解除もできます。下記よりお願いいたします。
(解除の際は、アドレスをご確認ください)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=ryic
お問合せ: to@iso-hiramatsu.jp
###############################################
株式会社ソフィア 平松 徹
品質ISO主任審査員 環境ISO主任審査員
中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-11-14
Fax 047-713-5760
http://www.iso-hiramatsu.jp/index.html
メールアドレス to@iso-hiramatsu.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/iso_hiramatsu/
################################################
|
|