☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
KAWAKITA MONTHLY(メルマガ版) 第28号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※本メールマガジンは、川北と名刺交換をさせていただいた等でメール
アドレスがわかった方に、当社のことをもっと知ってほしい、みなさま
との距離を縮めたい、そんな想いからお届けしております。
「こんなメールを送られて迷惑」という方は、勝手に送った上にお手間
をおかけしますが下記アドレスより解除をして下さい。
(メールアドレス変更もこちらから)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=tx0b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇今月の格言(?)◆◇◆◇
「 人がどう思おうが、自分は自分!
素直な自分になれば、みんないい人!! 」
「三つ子の魂百まで」ということわざ(?)がありますが、3才前後
の子供というのは大人のしていることをいいことも悪いことも何でも
真似します。
お手伝いを上手にさせればお手伝い好きの子になるし、お手伝いする
ことを大人がうっとうしいと思ってさせなければ、そんなことには
関心を示さない子になります。
基本的には何かをやって褒められると喜んで次も褒められることを
しようとします。
そういうのを見ていると、人というのはそもそもは誰でも人に喜ばれ
ることをすることが本能として備わっているのだと思います。
大人になるにつれ、誰かと合わせたり比べたりすることが増え、また
ちょっとずるさを覚え、手を抜いたり、妥協したりということも増え
いつの間にか純粋な自分というものが見えなくなってくるようです。
本人的には繕っているつもりでも、周りからみた「あの人はこんな人」
という印象がさほど変わる訳でもなく、人からどう見られているかを
気にすれば気にするほど、自分の頭の中だけで堂々巡りをして、その
本人だけが大変になっているということが多々あります。
育ってきた環境によって影響を受けたことは違いますが、元を辿れば
ほとんどの人が「誰かに喜んでもらえる」ということが嬉しいはずで
喜んでもらえて感謝された時に、自分の存在価値を感じるものだと
思います。
常に自分に素直に正直に自分らしくしていきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓今月のニュースレター↓↓↓↓
http://www.kawakita-express.co.jp/news/monthly201308.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます!
カワキタエクスプレスの川北辰実です!
いよいよ8月、夏本番!
来週からお盆休みという会社が多いと思いますが、お盆休みの計画は
何か立てられましたか?
お盆休みが終わると、その後はあっという間に月末、そして秋から冬
と一気に進む感じがありますが、一日一日を有意義に楽しんでいきま
しょう!
今月もあなたにとって最高で最幸の月でありますように!
今月も頑張っていくぞー!おー!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=tx0b
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
積み合わせ便/チャーター便/国際物流/引っ越し便(国内・海外)
株式会社 カワキタエクスプレス
代表取締役 川北辰実
docomo:090-3381-6382 softbank:080-4143-1117
〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
TEL 0595-83-1690 FAX 0595-83-0665
http://www.kawakita-express.co.jp
http://www.truck-charter.com
http://www.mie-hikkoshiyasan.com
http://www.facebook.com/kawakitaexpress
mailto:
kawakita@kawakita-express.co.jp
LineID:boss-otokogi
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Copyright(C) KAWAKITA MONTHLY All rights reserved.