バックナンバー BackNumber
 
KAWAKITA MONTHLY
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

KAWAKITA MONTHLY(メルマガ版)  第96号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※本メールマガジンは、川北と名刺交換をさせていただいた等でメール
アドレスがわかった方に、当社のことをもっと知ってほしい、みなさま
との距離を縮めたい、そんな想いからお届けしております。
「こんなメールを送られて迷惑」という方は、勝手に送った上にお手間
をおかけしますが下記アドレスより解除をして下さい。
(メールアドレス変更もこちらから)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=tx0b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


        ◆◇◆◇今月の格言(?)◆◇◆◇

 「 今、目の前にある課題・ハードルが一番低い。
                               とっとと跨いで前に進もう! 」

順調に進みだしたな、と思ったら、イレギュラーなことが起こって
相変わらず「何でこうなるかな?」の連続ですが、
この課題をクリアーしたら、きっといい方向に進むんだろうと
信じて歩んでいる日々です。

他人事だとよく分かるのですが、同じような問題が起こっている人と
いうのは、根本的なものが解決していないことが多いです。

社員がつまずいた時、起きてしまったことよりも、その元にある
本人のあり方の話になります。そこでいつも言うのは
「自分からは逃げられないし、ここで越えないとずっと越えれないよ」
ということです。

うちに居るから問題になっている訳ではなく、どこへ行っても
それをクリアーしなければ次には進めないのでそういう話をしますが
自分の課題に目を向けて乗り越える人は成長するし、
原因を周りや人のせいにする人は辞めていきます。

初めて課題が見えた時というのは、その課題をクリアーするには
一番簡単で楽なタイミングです。
まだ先でいいだろうと先送りしていると、最初はちょっと努力すれば
跨げたくらいだったのに、段々ハードルが高くなって、
頑張って飛ばなければいけないレベルになり、最終的には壁になって
目の前に立ちはだかります。

その壁でもよじ登れば越えれないことはないですが、
それまでちょっと飛べば越えられるハードルを越えれなかった人は
そんな壁をよじのぼることはなく、結局ずーっと言い訳ばかりの
人になってしまいます。

ハードルを頑張って飛んできても、上を目指して進んでいけば
普通でも壁はやってきます。その壁を越えたらまたもっと高い壁が
表れます。

でも、いくつものハードルや壁を越えてきた人は、次を越えれば
もっと成長できることを知っているので、壁が高くなるたびに
やる気になります。成長し続けるってそんなことなんだと思います。

それにしてもいつまでも同じところをグルグル回っている気がして
なりません。誰か客観的に見て導いてください!(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


↓↓↓↓今月のニュースレター↓↓↓↓

http://www.kawakita-express.co.jp/news/monthly201904.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます!
カワキタエクスプレスの川北辰実です!

週始めで、月始めで、年度始めの4月1日!
桜が咲くこの季節も、芽吹く感じと何かが始まりそうな感じで
ワクワクします!

そして今日は新元号の発表!
どんな元号になるのか楽しみですね。
しばらくはいろいろと活気付きそうです!

今月もあなたにとって最高で最幸の月でありますように!
今月も楽しんでいくぞー!おー!!!!!

今月もよろしくお願いします!


↓↓ 社長ブログはこちら! ↓↓
http://www.kawakita-express.co.jp/blog


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=tx0b

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

積み合わせ便/チャーター便/国際物流/引っ越し便(国内・海外)
 
〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
TEL 0595-83-1690 FAX 0595-83-0665
株式会社カワキタエクスプレス
代表取締役 川北辰実
docomo:090-3381-6382 softbank:080-4143-1117
mailto:kawakita@kawakita-express.co.jp

メインサイト    http://www.kawakita-express.co.jp
Facebook                    https://www.facebook.com/kawakitaexpress.co.ltd/
instagram                    https://www.instagram.com/kawakitaexpress/
女子部insta                  https://www.instagram.com/kawakitagirl/

トラックチャーター http://www.truck-charter.com
引越サイト     http://www.mie-hikkoshiyasan.com
          http://www.hikkoshisurunara.com
リクルートサイト  http://www.shigoto-damashii.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

Copyright(C) KAWAKITA MONTHLY  All rights reserved.

簡単な操作で一斉にメール配信ができる。
わかりやすいメール配信システム「コンビーズメール」!
http://www.combzmail.jp/a/a.php?b=ppb2bf00v0a5b2ert6rkigg8
http://plus.combz.jp/a/a.php?afid=affijump&b=ppb2bf00rpeserww22l3w9h7