バックナンバー BackNumber
 
KAWAKITA MONTHLY
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

KAWAKITA MONTHLY(メルマガ版) 第112号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※本メールマガジンは、川北と名刺交換をさせていただいた等で
メールアドレスがわかった方に当社のことをもっと知ってほしい
あなたとの距離を縮めたい、そんな想いからお届けしております。
「こんなメールを送られて迷惑」という方は、勝手に送った上に
お手間をおかけしますが、下記アドレスより解除をして下さい。
(↓メールアドレス変更もこちらから↓)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=tx0b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ◆◇◆◇今月の格言(?)◆◇◆◇

「 『○○のせいでこうなった』というより
     『○○のおかげでこうなれた』という未来を築こう!  」

相変わらずコロナの影響が色々とあり、人の動きも経済の動きも鈍化が
続いています。感染者が増えているという報道を連日しているので
今の状況が当分続くんでしょうね。

色んな対策も打たれていますが、なかなか国民から感謝されるような
ことができていないのが現実です。

でもだからと言って、国や行政、また会社や組織の批判をしても何も
変わりません。それぞれの個人が自分の努力でできることをやるしか
ないと思います。

バブル崩壊の時は創業間もない時だったので、バブルでいい思いを
した覚えもなければ、崩壊したからといって痛い目にあった覚えも
ありません。

リーマンショックは今の社屋を建てた一年後にやってきました。
確かに業績は悪くなりましたが、それはリーマンのせいというより
社内の組織の問題でした。でも、世間がリーマンで大変だったので
うちが悪くても目立たず、かえってリーマンのおかげで優遇される
ことや得することもあり助かりました。

今の状況下で、人の批判をしたり、人を責めたり、コロナのせいに
して責任転換している人もいます。

自分にとって都合の悪いことを、国や誰かのせいにしても自分に
とっていい方向には進みません。どちらかというと悪い方向に
進んでいきます。

自分にとって嫌なことや都合の悪いことは今までのやり方や考え方
を変えるチャンスです。チャンスと捉えて考えて行動した何年後には
必ず「あれがあったおかげでこうなれた」と言っています。

今だからできること、今しかできないことは探せばたくさんあります。
世界中が危機だと思っている今がチャンスです。
チャンスの神様の前髪をしっかり掴んでいきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ◆◇◆◇今月のオススメの一冊◆◇◆◇

        「原因と結果の法則」

発刊されてから年数が経っている本が続きますが、これも何度も読んだ
本です。内容は非常にシンプルでページ数も少なく読みやすいです。
一世紀以上前に書かれた本で、聖書に次ぐベストセラーと言われている
本なので、読んだことのある方も多いと思います。

どんな出来事にも何かが起こる前には、それを引き起こす原因が必ず
存在します。植物が種から芽生えるように、私たちの人生も心の中に
ある想いの種が実を結び今という現実になっています。

そんなシンプルな法則を例え話も含めて分かりやすく書かれています。

ついつい外に目がいきがちな今の世の中だからこそ、自分の内面を見る
いい機会になればと思います。

「原因と結果の法則」
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763195093/kawakitaexpre-22/ref=nosim

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓今月のニュースレター↓↓↓↓

http://www.kawakita-express.co.jp/news/monthly202008.pdf
(サーバーに不具合がありスマホからでないと見れないかもしれません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます!
カワキタエクスプレスの川北辰実です!

ようやく梅雨が明けました!
夏好きとしては今年の夏は短いので残念です。
でも、せっかくの夏なので楽しんでいきます!

今月もあなたにとって最高で最幸の月でありますように!
今月も楽しんでいくぞー!おー!!!!!

今月もよろしくお願いします!


↓↓ 社長ブログはこちら! ↓↓
http://www.kawakita-express.co.jp/blog
(サーバーに不具合がありスマホからでないと見れないかもしれません)

↓↓ Youtubeはこちら!↓↓
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=tx0b

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

積み合わせ便/チャーター便/引越便(国内・海外)
 
〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
TEL 0595-83-1690 FAX 0595-83-0665
株式会社カワキタエクスプレス
代表取締役 川北辰実
docomo:090-3381-6382 softbank:080-4143-1117
mailto:kawakita@kawakita-express.co.jp

メインサイト    http://www.kawakita-express.co.jp
Facebook                    https://www.facebook.com/kawakitaexpress.co.ltd/
instagram                    https://www.instagram.com/kawakitaexpress/
女子部insta                  https://www.instagram.com/kawakitagirl/

トラックチャーター http://www.truck-charter.com
引越サイト     http://www.mie-hikkoshiyasan.com
          http://www.hikkoshisurunara.com
リクルートサイト  http://www.shigoto-damashii.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

Copyright(C) KAWAKITA MONTHLY  All rights reserved.

簡単な操作で一斉にメール配信ができる。
わかりやすいメール配信システム「コンビーズメール」!
http://www.combzmail.jp/a/a.php?b=ppb2bf00v0a5b2ert6rkigg8
http://plus.combz.jp/a/a.php?afid=affijump&b=ppb2bf00rpeserww22l3w9h7