いつもお世話になりありがとうございます!
カワキタエクスプレスの川北です。
今年も残すところ今日も含めてあと4日となりました。
弊社は明日が仕事納めですが、世間的には先週の金曜日が仕事納めの
ところも多いと思います。
この数年、毎年年末のご挨拶を送らせていただいていますが
昨年のを読み返してみると、おととしの漢字は「災」で、昨年も災害
が多かった年と書いているので、印象的に災害が続いているイメージ
だったのかなと思います。
そして今年は聞き飽きたと思いますがコロナ一色の一年でした。
これもある意味災害みたいなものだと思います。
これまではどこかの地域どこかの国だけということは毎年毎年何かは
ありましたが、全世界で民族も地位も立場も関係なく、同じ災害に
見舞われたというのは初めてのことなのではないかと思います。
こういうことを言うと不謹慎かもしれないし、普通は逆かもしれませ
んが、全世界的に起こっていることであれば、どんな災いでもそれほど
「どうしよう」「どうなるんだろう」という不安はありません。
それよりも周りはわりと順調に進んでいるのに、自分の会社だけが
なんか波に乗れていない、うまく進んでいない時の方が、今よりも
不安でいっぱいでした。自分自身は一生懸命考えてやれることはやって
いるのに出口がまったく見えずにもがいた何年間と比べれば、
全世界的なできごとは自分だけではないし、自分の力だけでは何とも
しようがないので、成り行きに任せる気楽さがあります。
でも、まったく身を任せるだけなら不安だと思いますが、自分が今
できること、やるべきことはとりあえずやっているつもりなので
それ以外で起こることは考えても仕方がないと思っています。
弊社もコロナの影響は少なからず受けました。一番悪かった時で
前年比70%くらいまで落ち込みました。でも飲食や観光と比べれば
全然ましで、来年にそれほど不安を持ち越さずに年末を迎えられた
ことにただただ感謝です。
今年は何よりも人と会う機会、出かける機会が激減しました。
会議や打ち合わせもWebが主流になり、これからもWebでいいやと
思う内容のものもありますが、もっと絆を深めたい、関係性を濃く
したいという人とはリアルに会いたいなと思います。
それほど必要ではないけど今までの惰性でやってきたことと、
どんなことがあってもやはり必要ということが明確になってきています。
それは人と人の関係もあれば、職種や立場ということもあります。
AIと相まって、リアルじゃなきゃダメ、人じゃなきゃダメ
その人じゃなきゃダメということがもっと明確になってくんでしょうね。
来年は今年よりも動けるようにはなってくると思うので、
また出かけまくって新たな出逢いを増やして
「カワキタエクスプレスじゃまきゃダメ」「川北じゃなきゃダメ」という
フィールドを拡げていきたいと思います。
今年も大変お世話になりありがとうございました!
2021年があなたにとって今年以上に最幸で素敵な年でありますように!
よいお年をお迎え下さい!
本当にありがとうございました!
感謝!感謝!感謝!
年末年始休業日 12月30日(水)〜1月4日(月)
(1月5日より平常営業いたします)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
積み合わせ便/チャーター便/国際物流/引っ越し便(国内・海外)
〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
TEL 0595-83-1690 FAX 0595-83-0665
株式会社カワキタエクスプレス
代表取締役 川北辰実
docomo:090-3381-6382 softbank:080-4143-1117
mailto:
kawakita@kawakita-express.co.jp
メインサイト https://www.kawakita-express.co.jp
トラックチャーター https://www.truck-charter.com
引越サイト https://www.mie-hikkoshiyasan.com
リクルートサイト https://www.shigoto-damashii.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆