バックナンバー BackNumber
 
KAWAKITA MONTHLY
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

KAWAKITA MONTHLY(メルマガ版) 第129号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※本メールマガジンは、川北と名刺交換をさせていただいた等で
メールアドレスがわかった方に当社のことをもっと知ってほしい
あなたとの距離を縮めたい、そんな想いからお届けしております。
「こんなメールを送られて迷惑」という方は、勝手に送った上に
お手間をおかけしますが、下記アドレスより解除をして下さい。
(↓メールアドレス変更もこちらから↓)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=tx0b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ◆◇◆◇今月の格言(?)◆◇◆◇

「本気で信じて願ったことは実現する!
      有言実行で行動して思い通りの一年にしよう!」
 
毎年、今年こそは何事もなく平和で穏やかな日々が続けばと思い
ますが、毎年思いも寄らぬことは起こるものです。

昨年1月の格言(?)は
「行動して恥をかいて痛い目にあった分だけ成長する!失敗を
恐れず挑戦しまくりの一年にしよう!」でした。

結果的に痛い目にあった分だけ成長したし、新たなことを色々と
始めた昨年になりました。

もう10年以上6月と12月には全社員が集う全体ミーティング的な
ことを行っていますが、10数年前に始めた当初は18時スタートに
しているにもかかわらず、18時に集まるのは事務の女性スタッフのみ
でした。

管理者も含めた現場スタッフは仕事を理由に19時前にバラバラと
「遅れてすみません」もなく集まるという感じでした。

そんなことを数回繰り返した後に「今後は何があっても時間通りに
始められる体制にする」と宣言してからは時間通りに始められるように
なり、今では計画さえ立てて前もってお客さんとも調整すれば、何時から
でもできるようになりました。

昨年の年末は初めて全スタッフが揃って大掃除をして16時頃には年末を
締められましたが、これも数年前まではいる人がパラパラと掃除をする
程度でした。仕事も31日まで入れて出れる人に出てもらうという感じ
でした。

2年前の年末が社員が24人くらいいるにもかかわらず、最終日休む人
仕事が終わっていない人もいて、大掃除は数人でやって、数人単位で
バラバラで締めました。

これではいけないと昨年はとりあえず一般輸送部は休むことなく全員で
締めると管理者が宣言しそのようにできました。今年は各部でバラバラで
なく社員全員で同じ時間に終わって締めると宣言した結果全員で年末を
締めれることができました。

こんな些細なことですが、そのようにしようと思って実行すれば目指した
通りにことは運びます。何でも「できるといいな」くらいではなく
「絶対にそうする」という強い思いがあれば、そこに行動が伴い実現
するものです。

2022年は始まったばかりです。今年をどんな年にするかはそれぞれの
本気の思いと行動次第です。まずはイメージを鮮明にして固めていきたいと
思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓↓↓↓今月のニュースレター↓↓↓↓

http://www.kawakita-express.co.jp/news/monthly202201.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます!
カワキタエクスプレスの川北辰実です!

あけましておめでとうございます!

年末年始は有意義な時間を過ごされましたか?
「終わりよければすべてよし」という言葉がありますが、昨年の
年末は初めて弊社のメンバー全員で早めに仕事納めで締めれたので
気分のいい2021年の締めくくりになり、それが2022年の
いいスタートにもなりました。

2022年こそ目指してきたものの形が具現化する年にしたいと
思います。

今年もあなたにとって最高で最幸の年でありますように!
今年も楽しんでいくぞー!おー!!!!!

今年もよろしくお願いします!

ーーーーーーPRーーーーーー

倉庫が空いているのでご活用ください!
https://www.kawakita-express.co.jp/news/flyer20211031.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓↓ 社長ブログはこちら! ↓↓
https://www.kawakita-express.co.jp/blog


↓↓ Youtubeはこちら!↓↓
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://backnum.mail-magazine.co.jp/?m=tx0b

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

積み合わせ便/チャーター便/引越便(国内・海外)
 
〒519-0169 三重県亀山市白木町60番地21
TEL 0595-83-1690 FAX 0595-83-0665
株式会社カワキタエクスプレス
代表取締役 川北辰実
docomo:090-3381-6382 softbank:080-4143-1117
mailto:kawakita@kawakita-express.co.jp

メインサイト    http://www.kawakita-express.co.jp
Facebook                    https://www.facebook.com/kawakitaexpress.co.ltd/
instagram                    https://www.instagram.com/kawakitaexpress/
女子部insta                  https://www.instagram.com/_kawakitagirls/

トラックチャーター http://www.truck-charter.com
引越サイト     http://www.mie-hikkoshiyasan.com
          http://www.hikkoshisurunara.com
リクルートサイト  http://www.shigoto-damashii.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

Copyright(C) KAWAKITA MONTHLY  All rights reserved.

簡単な操作で一斉にメール配信ができる。
わかりやすいメール配信システム「コンビーズメール」!
http://www.combzmail.jp/a/a.php?b=ppb2bf00v0a5b2ert6rkigg8
http://plus.combz.jp/a/a.php?afid=affijump&b=ppb2bf00rpeserww22l3w9h7