バックナンバー

  FJ NEWS http://

□ 最新号

  【FJ NEWS】いよいよ明日...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  【FJ NEWS】いよいよ明...
【FJ NEWS】「ファザー...
【FJ NEWS】「ファザー...
訂正【FJ NEWS】「ファ...
【FJ NEWS】「マザーリ...
【FJ NEWS】いい夫婦の...
【FJ NEWS】メインマン...
【FJ NEWS】「マザーリ...
【FJ NEWS】ママとパパ...
【FJ NEWS】「ファザー...
【FJ NEWS】北海道中富...
【FJ NEWS】「パパ向け...
【FJ NEWS】シニアパパ...
【FJ NEWS】FJ「トモ...
【FJ NEWS】いま求めら...
【FJ NEWS】FJ・コヂ...
【FJ NEWS】NHK「お...
【FJ NEWS】メインマン...
【FJ NEWS】「隠れ育休...
【FJ NEWS】いよいよ明...
【FJ NEWS】「隠れ育休...
【FJ NEWS】「ファザー...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
【FJ NEWS21.10.8】 FJコラム『地域の父親、誰かのサードプレイスになる』

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2,4金曜日配信(現在の発行部数 13,352部)
ファザーリング・ジャパン公式WEBサイト
https://fathering.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] FJコラム『地域の父親、誰かのサードプレイスになる』
[2] 日経xwomanに「企業版両親学級」ルポが掲載されました!
[3] 【オンライン】パパのための帝王切開講座開催!
[4] FJイベント情報
[5] FJメディア情報

【ご協力のお願い】
[6] ライフ教育の機会を学生に提供することへの学生ニーズ調査
[7] 多様性のある社会づくりのための基礎調査
[8] 令和3年社会生活基本調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] FJコラム『地域の父親、誰かのサードプレイスになる』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月11月は里親月間です。我が家は2020年に夫婦で養育里親になりました。
実子の中学生と小学生の2男児に加えて、現在4歳の男の子を養育しています。

息子たちは里子くんをお風呂に入れたり、寝かしつけしたり、よく世話をしてくれます。
時には一緒に怒られ、喧嘩したりもして、実の3兄弟のようです。
息子にも里子くんにも、よい情操教育となり『EQ(心の知能指数)』が育まれているようです。

実は私は乳児期に親戚の家に預けられて祖母に育てられました。
母は美容院を経営し産後すぐに復帰。父は現場監督で責任もあり育休制度もない。
保育園はまだ充実しておらず、0歳から預かってくれる所はまず無い。
そんな子育てが難しい状況を親族に助けられました(両親とも8人兄弟姉妹)
しかし現代では身近に頼れる親族がいない家庭の方が多いのではないでしょうか。

その後、両親は美容院の建物を購入。1階が自宅と店舗、2階が下宿となっており、
私も親元に戻り、下宿する親戚や学生と共に暮らし、多くの人の手で育てられました。
その原体験が今の子育て支援活動や里親に繋がっています。

"  It takes a village to raise a child. " というアフリカのことわざがあります。
子どもの成長には村が必要(子どもはみんなで協力して育てるもの)という意味です。
育児に周りの助けや地域のコミュニティが必要なのは、古今東西、普遍的なのでしょう。

父親の育児参画も当たり前になりつつありますが、未だワンオペ育児の問題は根深く、
さらにコロナ禍において育児の孤立化・密室化が顕著になっています。
里子くんの家庭も、シングルマザーでコロナ禍で失職、病気で入院となり、
養育困難となったため、緊急保護され我が家に委託されました。

災害や社会情勢の変化、疾病や経済的困窮はどの家庭でも起こりうるリスクですので、
育児におけるセーフティネットを充実させておく必要があります。
セーフティネットと言うと、社会保障や行政サービスの充実と捉えがちですが、
自助(家庭の育児力)、公助(公的支援)、共助(地域コミュニティ)の連携が大切です。

家庭の育児力は、父親の育児家事参画や夫婦のコミュニケーションによって強められます。
父親・母親・子ども、誰にとってもサードプレイス(家庭、職場・学校以外の第三の居場所)が必要です。
皆さんも地域のパパ友つくり、地域コミュニティへの参加をしてみませんか。

また誰かにとってのサードプレイス、地域の父親になることも考えてみてください。
地域の子どもたちの笑顔が増えれば、ひいては自分の子どもを取り巻く環境が豊かになり還ってきます。

ファザーリング・ジャパン理事  村上誠
https://fathering.jp/instructors/director/instructor_murakami.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 日経xwomanに「企業版両親学級」ルポが掲載されました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経xwomanにFJの「企業版両親学級」ルポが掲載されました!

・DUAL旬ルポ「仕事より育児が大変な理由を分析 企業内両親学級ルポ」
https://dual.nikkei.com/atcl/column/19/060200133/091000013/

こちらとあわせて、ぜひお読みください!
・前編「男性の「取るだけ育休」予防する新タイプの両親学級」
https://dual.nikkei.com/atcl/column/19/060200133/091000012/
・塚越学(FJ理事)による解説「男性育休の法改正は職場と夫婦のターニングポイント」
https://woman.nikkei.com/atcl/column/21/20210408/060900013/

☆「企業版両親学級」の詳細・お申込はこちら
https://bit.ly/2YhD8Uk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 【オンライン】パパのための帝王切開講座開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日実施した「出産と産後の生活に関するアンケート」では、帝王切開出産した母親の約6割、
父親の約4割が事前に充分な情報を得られていませんでした。
そして帝王切開出産した母親、父親の8割以上が
事前に帝王切開について詳細な情報を知っておいた方が良いと答えています。
出産方法に関わらず誰もが笑って子育て出来る社会に向けてぜひパパたちのご参加お待ちしています。

-10月20日(水) 21:30〜23:00
-講師:細田恭子さん(帝王切開カウンセラー)
-主催:FJカイザーパパワーキンググループ
-詳細・申込み:https://bit.ly/3Bkh2Q1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]  FJイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新宿区】新宿区イクメン&イキメン講座
☆FJが企画した連続講座。1回目はパートナーシップを学びます。
-10月16日(土) 10:00〜12:00
-講師:高祖常子(FJ理事)
-会場:新宿ささえーる薬王寺
-主催:新宿区 
https://fathering.jp/news/event/20211006-01.html

【オンライン】【第3回】ダイバーシティ推進講座
☆パパの"笑顔"が未来を変える〜男性の家事・育児参加のすすめ〜
-10月20日(水) 14:00〜16:00
-講師:安藤哲也(FJ代表)
-主催:大阪市
http://osakajobfair.com/company/eventsite/owlc-diversity2021-03.php

【三芳町】絵本ライブ
☆音楽・遊びをまじえた絵本の読み聞かせ
-10月23日(土) 10:00〜11:30
-講師:安藤哲也(FJ代表)、田中尚人・西村直人(FJ会員)
-主催:三芳町 健康増進課・母子保健担当
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/kosodate/info/2021-0526-1136-18.html

【花巻市】企業力アップを目指すワーク・ライフ・バランスセミナー
☆WLB・イクボス等の周知啓発セミナー
-11月5日(金) 18:30〜20:00
-講師:後藤大平・水谷みさえ(FJ会員)
-主催:花巻市 地域振興部地域づくり課 市民協働係 男女共同参画担当
-申込先:kyodo-danjo@city.hanamaki.iwate.jp
電話、ファクス、メールで氏名、所属名、住所、電話番号、メールアドレス、
無料託児(1歳から未就学児まで)の希望を明記。10月28日(木)〆切。

【山梨県】イクボス研修会
☆管理職の意識改革が、職場・家庭を変える!〜男性育休は社会を変えるボウリングの一番ピン〜
-11月16日(火) 13:30〜15:15
-講師:安藤哲也(FJ代表)
-主催:山梨県 県民生活部 県民生活総務課 男女共同参画担当
https://www.pref.yamanashi.jp/kenmin-skt/jyoseikatuyakuouenproject/documents/211001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] FJメディア情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆マイナビ子育ての記事「パパの育児休業」に塚越理事の解説が掲載されました!
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/13658
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 【ご協力のお願い】ライフ教育の機会を学生に提供することへの学生ニーズ調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変化の大きい時代において、いわゆる「仕事上のキャリア」だけではなく、
「結婚から出産、子育てなどのライフイベント」において、
ライフ教育の機会を学生に提供することが必要ではないかと考えています。
多くの学生さんの声が、ライフ教育に対する機会を作るきっかけになります。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。

-2021年10月1日〜12月28日(回答時間:およそ5分)
-対象:学生 ※調査内容は、無記名のアンケートです。
-主催:NPO法人ファザーリング・ジャパン 次世代パパママ育成検討チーム

・詳細はこちら
https://forms.gle/5JFb2KFznT99pfs17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 【ご協力のお願い】多様性のある社会づくりのための基礎調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人GEWEL(代表 小嶋美代子・FJ会員)では、日本全国にお住いの方々を対象に、
第2回「多様性のある社会づくりのための基礎調査」を実施いたします。
この調査は、多様性に関するあなたの理解や考え、経験などをお伺いし、
より良い社会づくりのための基礎資料を作成することを目的としています。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・詳細はこちら
http://www.gewel.org/2021/09/10/research2021/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 【ご協力のお願い】令和3年社会生活基本調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省統計局では都道府県を通じて、
本年10月20日現在で社会生活基本調査を実施します。
この調査は、国民の社会生活の実態を明らかにすることを目的とする調査であり、
その結果は、ワーク・ライフ・バランスの推進、男女共同参画社会の形成など、
各種行政施策に欠かすことのできない重要な資料となるものです。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。

・詳細はこちら
https://www.stat.go.jp/data/shakai/2021/campaign/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ公式サイト・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP : http://fathering.jp
Facebook : http://www.facebook.com/fathering.jp
Twitter : https://twitter.com/NPO_fathering
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ賛助会員 募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファザーリング・ジャパンでは個人と法人の賛助会員を募集中です。
http://fathering.jp/membership
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=h8t8
(解除できない場合は、gyoumu@fathering.jp まで)

※このメール【FJ NEWS】は、購読お申込みの方以外にも、これまで
にファザーリング・ジャパンに各種お問合せいただいた方、名刺交換
させていただいた方、セミナー、スクール等にご参加いただいた方、
およびFJの支援ネットワークの皆さまにお送りしています。

※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、gyoumu@fathering.jp
まで、メールでお送りください。

FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
父親であることを楽しもう!
NPO法人Fathering Japan(ファザーリング・ジャパン)
代表理事 安藤哲也 
<連絡先>ファザーリング・ジャパン 事務局
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア1320
E-MAIL:gyoumu@fathering.jp
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
★児童養護施設の子どもたちを応援しよう!
タイガーマスク基金・進学支援サポーター募集中!毎月千円から。
http://www.tigermask-fund.jp/donation.html#kyufu