バックナンバー BackNumber
 
KKS Mail News
最新号
KKS Vol.934<081...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
KKS Vol.932<0703>文科省、次期ICT環境整備方針の素案を検討
  発行日: 2024年07月03日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
KKS Vol.932<0703>文科省、次期ICT環境整備方針の素案を検討
◇1週号<教育家庭新聞教育マルチメディア号7月1日号>紙面情報を更新
教育ICT https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fh7p1t3qs38308yydl
教育委員会 https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fi7p1t3qs38308yXZv
今後の整備 https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fj7p1t3qs38308y3Of
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のコンテンツ】
◆紙面紹介<1週号・教育家庭新聞教育マルチメディア号7月1日号>
◆教育委員会対象セミナー(7/12東京開催)
◆KKSニュース(〜7/3掲載よりピックアップ)
◇編集後記+(ぷらす)新しい法律・制度の改革・決定・普及はいつの時代も大変である。NHK朝ドラ「虎に翼」を見ていると「新学習指導要領」「教育改革」で今起こっていること、起こりつつあることがいろいろ重なる(最後に続く)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

【紙面紹介<1週号・教育家庭新聞教育マルチメディア号7月1日号>より一部をWebにピックアップ】

■文科省、次期ICT環境整備方針の素案を検討〜必要なネットワーク速度を確保、大型・高性能な大型提示装置など
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fk7p1t3qs38308yoLw

■学校情報化先進地域に熊本県が認定 都道府県で全国初
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fl7p1t3qs38308ySHI

【特集:校務DXで業務改善】

■全教職員がサブディスプレイ活用〜信濃町立信濃小中学校
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fm7p1t3qs38308y12e

■全市立小中高505校で家庭と学校の連絡システムを一括導入〜横浜市教育委員会
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fn7p1t3qs38308ytzj

■共同学校事務室単位で学校徴収金の集金代行サービス導入〜5校の管理職・学校事務職員・PTAが一致団結〜群馬県渋川市教育委員会
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fo7p1t3qs38308yMwp

■学校徴収金システムを学校導入 集金も支払いも業者が対応〜浦安市立浦安小学校
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fp7p1t3qs38308yhiw

■働き方改革でフルクラウド・ゼロトラスト対応&印刷環境見直し〜埼玉県新座市教育委員会
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fq7p1t3qs38308yJyi

■共同学校事務室の実施・効果を全国へ 事務職員の新たな役割を共有して行動〜第 56 回全国公立小中学校事務研究大会
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fr7p1t3qs38308yUPP

■デジタル採点で校務DXを加速 セキュリティ機能や自動採点機能など〜採点ナビ
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fs7p1t3qs38308yApg

■校務支援システムとも連携 保護者アプリから欠席連絡・アンケート回答〜edu-cube
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05ft7p1t3qs38308yFEO

★1面を1カ月間読むことができます
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fu7p1t3qs38308ywpJ
★新聞購読はこちら
有料購読者は過去紙面PDF閲覧できます
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fv7p1t3qs38308ytP6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京開催【教育委員会対象セミナー】参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月12日【第110回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局・松岡遼太郎参事官補佐、
新座市教育委員会、横浜市教育委員会、
甲府市教育委員会、千代田区立九段中等教育学校が登壇
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fw7p1t3qs38308yRk1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKS最新ニュース】〜7/3KKS Webよりpickup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「教員不足」解消へ〜各教委の取組事例を中教審で共有
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fx7p1t3qs38308yNXQ

■文部科学省 こども霞が関見学デー「大臣室へようこそ」参加者募集中
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fy7p1t3qs38308yE25

■Jamboardからの移行ガイド付き「FigJam授業実践ガイド」公開〜Google for Education
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fz7p1t3qs38308ytAr

■静岡市、学校向け3つのCBTプロダクトを全校に一斉導入
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f07p1t3qs38309y9pW

■さいたま市、全市立高にデジタル採点システムを導入し採点業務の時間削減を実現
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f17p1t3qs38309ya3h

■東京都品川区、全区立中学校・義務教育学校15校の運動部および文化部34部活における部活動指導を業務委託
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f27p1t3qs38309yqAu

■LINEみらい財団「情報モラルの授業による児童・生徒の意識変化調査報告書」を公開
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f37p1t3qs38309ykZ6

■学校の情報設備・教員のICTスキルがオンライン授業の実施・教員の残業時間に与える影響〜慶應大の研究から
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f47p1t3qs38309yma5

■いじめなど重大事案の早期発見事例も――子供本人がGIGA端末からアクセスできるチャット相談窓口の成果報告会を7/11開催
〜カタリバ
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f57p1t3qs38309yEjE

■中高生の探究・課外活動を支援するAI「コンパスさん」無償提供開始〜ウィルドア
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f67p1t3qs38309yZft

■小学生からできるタイピング練習サイト「ナレッジタイピング」に新コンテンツ「世界遺産」コース始まる
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f77p1t3qs38309yYRL

★詳細・その他のニュースはこちら
>>〜7/3
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f87p1t3qs38309ykLn
>>〜6/27
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05f97p1t3qs38309yW4A
>>〜6/22
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fa7p1t3qs38309ycQ1

-----------------◇編集日記(ぷらす)

朝ドラ「虎に翼」で出てきた書籍『日常生活と民法』。星長官(初代裁判所長官三淵忠彦氏がモデルと
いわれている)が読み上げた「序文」が素敵すぎたので原文を探したところ
『日常生活と民法』大正15年版を見つけた。ドラマで改訂の基となった書籍だ。
民法普及のために「日本成人教育協会」が設立され、日本初の成人教育が始まった。
その講義を書籍化したものが『日常生活と民法』であるということだ。

この原典冒頭に「教養」についての記述があった。
これを読むと、改革の大目標そのものはいつの時代も共通したものがある。
と感じた。長くなるがご参考までに転載する
▼教養に年齢の制限はない。一生を通じて教養の心がけを忘れない人であってこそ、
初めて人間の真価を発揮することができる。
▼教養は国民として人としての知恵を研磨し、相互敬愛の情操を養い、
もって共存共栄の実現に資するものでなければならない。
▼教養は政治教育に偏してもならず、職業教育に偏してもならない。
次の3つのものを兼ね備えなければならぬ。
イ)国民または公民としての生活に必要な政治、法律、経済等の知識並びに之に関する理想向上
ロ)職業生活に必要な科学、技術等に関する最新の知識及び興味
ハ)人としての教養に資する文学、美術、歴史、哲学等の素養


次の学習指導要領の冒頭には、声に出して読みたくなるような、万人の心にしみる
序文が掲載されると良いなと思う

NHKドラマ「虎に翼」で声に出して読まれた素敵な序文(一部)↓
(前略)民法が改正されました。私たちの現実の生活より進んだところのものを取り入れて
規定していますからこれが国民になじむまで相当の工夫や努力と日時を要するでしょう。
人が作ったものです。古くなるでしょう。間違いもあるでしょう。
私はこの民法が早く国民になじみ新しく正しいものになっていくことを望みます(後略)(RN)

___________________________
▼編集・発行:(株)教育家庭新聞社(月2回・水曜発行)
ご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp

メールマガジンの配信停止はこちら
PC:https://regssl.combzmail.jp/d/949b&m=E-Mail
スマートフォン:https://regssl.combzmail.jp/d/c6zo&m=E-Mail

メール配信アドレスの新たな追加登録・変更・削除
PC:https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fd7p1t3qs38309yLwp
スマートフォン:https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/949b/n05fe7p1t3qs38309yFVw
___________________________