バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.637 2012/06/09 今週土曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 さて、今年も前半終了直前にやって参りました、クライマックス。
 どうやって乗り越えていいのかわからないほどの大量の仕事量と、
 様々な判断を求められる出来事が次から次へとやってくる。
 ハリウッド的シナリオとしては非常に正しい展開となっております。

 (豆知識:ハリウッドの流れのシナリオ技法では、
  シナリオの中間点となる、時間的に真ん中になるだろう箇所に
  大きな山場を入れるのがセオリーとなっております)

 そんなこんなで、僕に対する視聴率も上がりっぱなしの今日この頃(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  ネットで演劇体験!「演劇メーカー」の公開〜文科省
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「敷石」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:学校給食費の徴収状況に関する調査結果が、公開されています
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5819.html

 2:日食見えた? 全国7万人と観測した日食マップ公開 ウェザーニューズ
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5818.html

 3:小学校の給食実施率は99%、調理の外部委託が増加 学校給食状況調査
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/99_1.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:高卒者の就職率は94.8%、昨年よりも1.6ポイントの上昇
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5791.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up ネットで演劇体験!「演劇メーカー」の公開〜文科省
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 文部科学省では、初の教育分野での子どもスペシャルサイトとして、
 「演劇メーカー」(http://engeki.mext.go.jp/)を5月31日に公開
 しました。

 「演劇メーカー」は、コミュニケーション教育への理解・関心を深めるための
 サイトとして公開されたものです。

 「演劇メーカー」では、子ども達が自分で脚本の一部を書いて、その脚本に
 あった映像を選ぶことで、演劇の1シーンを動画で作成することができます。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5839.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 定期テストは専用教材でばっちり!「定期テストの対策ワークシリーズ」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5828.html
 
 ゼロから始めるセンター試験対策!受かるレベルに到達できる参考書を刊行
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5838.html
 
 
 【教育よもやま話】
 社会のスキル・ツールを教育計画に活かす「社会教育計画策定ハンドブック」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5827.html
 
 大学生・大学院生からの申し込みを受けて支援を行う、就職支援サービス開始
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5830.html
 
 私立中高生の経済的理由による中退、学費滞納は減少傾向〜全国私教連
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5831.html
 
 LIZ LISAとのコラボで「おしゃれノート」を発売〜コクヨ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/liz_lisa.html
 
 外国語活動の環境の整備状況、教育委員会と小学校の意識に大きな隔たり
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5833.html
 
 「震災報道」における報道関係者の意識などを調査〜京都大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5835.html
 
 「就職活動をしていたが、終了した」大学生は14.7% 理系院生は40.7%
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5836.html
 
 「幼保一体化に関するアンケート調査」〜第一生命経済研究所
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5837.html
 
 若者に赤十字を知って欲しい AKBメンバーがメッセンジャーに
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5842.html
 
 
 
 【行政】
 平成23年度「特別支援教育に関する調査」の結果が、公開されています
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5824.html
 
 舞台芸術を体験できるワークショップの参加者募集〜東京都
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5826.html
 
 内閣府の行なった「食育に関する意識調査」についての結果を公開
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5829.html
 
 地域で子育ての機運醸成 企業参加型子育て支援サービス
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5832.html
 
 文部科学省が行なう震災からの復興支援を展示パネルで紹介
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5841.html
 
 
 【ICT】
 「情報モラル指導モデルカリキュラム」対応の教材も『キューブきっず4』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/post_5825.html
 
 教育クラウドは校務支援システムと一体で導入
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_7a.html
 
 手書きとゴム印を 一年で一気に変更 ―西宮市立香櫨園小学校
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_6a1.html
 
 関西地区初の大規模整備 全市共通の仕組みを構築 ―西宮市教育委員会
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_6a.html
 
 教材等整備に8000億円を措置
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_5b.html
 
 EDIXから見る教室環境
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_5a.html
 
 “伝える”“読みとる”力“新聞づくり”で育む
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_4a.html
 
 「指導者用デジタル教科書事例集」全15学級・全教科で作成
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_3a.html
 
 「高等学校向デジタル教科書」新課程版
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_3b.html
 
 「指導者用デジタル教科書」教員養成大学・学部でも活用始まる
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/0604_1a.html
 
 
 【イベント】
 青汁の歴史は60年以上前!?「第1回 青汁マイスター講座・試験」開催
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/05/60.html
 
 未来館でマンガの不思議な力を体感できる!「科学で体験するマンガ展」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/post_5840.html
 
 この夏、最先端科学技術を学んでみよう!サマー・サイエンスキャンプ2012
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/06/2012_9.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
           メルマガ編集日記 〜 敷石
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 汗かきべそかき、仕事を延々と進めていると。

 「なんつーか、そのいかにも頑張ってます感が見苦しい」

 言葉とともに渡されたのは、ポカリスエットなのでした。
 ありがとう。このポカリスエット。ちょっと変わった味しない?
 というか、さらっとひどいことを言ったな。君は。
 
 「レッドブル混ぜてあるから」

 そして、さらっと流したな。君は。

 どうやら聞いてみると、この液体。レッドブルとポカリスエットを
 配合したもののようなのですね。これをすこしずつ飲むというのが、
 エネルギー補給に良いのだと。飲んでみたら、確かになんというか、
 何かが補給されているような気が、しなくもないようなこともない。
 のかなと思ったり思わなかったりと。

 そんな感じでした。
 聞くと、この配合はレッドブル販売元が紹介しているものだそう。
 もともとは、とある一般の方がやりはじめたものだったらしいんですね。
 500mlペットボトルのポカリスエットから150mlくらいを抜く。
 レッドブルの小さい缶一本分を、そのペットボトルに入れる。
 あとは、一日かけてゆっくりと飲む。

 この飲み方が、レッドブルの販売元の目に止まり、
 公式に紹介されるなどして、密かに広がっているのだとか。
 売り込み文句としては、これをちびちび飲んでいれば、
 一日中エネルギー切れにはならない。
 
 こういうのを、バッドノウハウという。

 今ある事態を所与の環境として、なんとかその環境で頑張る。
 なんとかその環境で、仕事を乗り切っていくためのノウハウのこと。
 システムエンジニアとか、プログラマの人が言い出した言葉です。
 和製英語。

 たぶん、ポカリスエット+レッドブル配合を考えついた人は
 出来上がった時に、こう思ったはずなんです。よし、これだ、と。
 これだったら、ご飯が食べられないくらい忙しくても問題ないなと。

 デスクからデスクへ飛び回るような、打ち合わせが一日中続くような
 そんな状態に陥っても、ペットボトルを持ち歩くだけで大丈夫。 
 なんなら、朝に2本作っとけば、終電までの長丁場になったとしても
 なんとか最後まで持つのではあるまいか。ビンの栄養ドリンクだと、
 わざわざ冷蔵庫まで取りに行かなくちゃいけないから、面倒だし。 

 うん。
 分からないでもない。
 お仕事をある程度以上忙しくしたことがある人なら、  
 なんとなく納得せざるを得ないというか。むしろ、
 「それ、いいじゃない」
 積極的に賛同しちゃうかもしれません。チアガール的に言うと
 「S・H・A・T・I・K・U。社畜!!」
 みたいな。脳内でボンボンがわさわさ乱舞して、
 紙吹雪が上から舞ってくる、みたいな。

 いやいや、まてまてまてまて。落ち着いて考えよう。
 だいたい、ペットボトルに入った液体1〜2本だけで、
 朝から晩まで固形物も食べずに動きまわろうというのがおかしいよね?
 そもそも、そういう事態におちいらないようにすべきだよね?

 きちんと全体から計画し、合理性を考えて段取りを組み、
 自分の体調管理もスケジューリングも無理ない感じで進め、
 朝には仕事を進め、お昼はきっちり食べ、午後には残務をこなし、
 定時になったら、できるだけ速やかに上がる。

 仕事のノウハウとは、本来こういう方向に進むために、あるべきなのです。
 しかし、この配合技は、困った事態を所与の、動かせない環境としている。
 それを何とか乗り切るためのテクニックとして考えられています。

 これが密かに広がっているということは、困った事態に陥る人は多く、
 また、その事態をなんとかして乗り切ろうという、ささやかな望みを
 もった一般市民がたくさん居る、ということなのでしょう。

 日本は切ない。
 けれど、なにか良い国だなと思います(榊原)
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________