バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  特別号【レノボ EDIX東京に...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  特別号【レノボ EDIX東京...
KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.659 2012/11/18 今週日曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 いじめ研究の第一人者が断言 内藤朝雄「いじめ加害者を厳罰にせよ」
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34029

 というエッセイを読みました。
 タイトルは刺激的ですが、主張している内容は
 ロジックとしては、ごくごくまっとうな話です(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  人から褒められると“上手”になる」事を科学的に証明
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「ひとが選ぶ」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:気づくのは あなたと地域の 心の目」 11月は児童虐待防止推進月間
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/11_8.html

 2:ランドセル選びの決め手は、色やデザイン?それとも機能や使い勝手?
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_44.html

 3:11月は「子ども・若者育成支援強調月間」に〜内閣府
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/10/post_9.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:首相官邸HPや日本科学未来館で iPS細胞についてもっと知ろう
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/10/ips_2.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 人から褒められると“上手”になる」事を科学的に証明
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 自然科学研究機構生理学研究所の定藤規弘教授・菅原翔大学院生(総合研究
 大学院大学)、名古屋工業大学の田中悟志テニュア・トラック准教授の研究
 グループは、東京大学先端科学技術研究センターの渡邊克巳准教授と共同で、
 運動トレーニングを行った際に他人から褒められると、“上手”に
 運動技能を取得できることを科学的に証明することに成功しました
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_67.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 『「音まね」レッスン』に対話編登場!ネイティブになりきって会話しよう
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_365.html
 
 ディズニー柄の「スタイルフィット」と「ユニボール シグノ 極細」登場!
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_6102.html
 
 
 【教育よもやま話】
 絵日記から始まる国際交流 −三菱アジア子ども絵日記フェスタ
 http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2012n/1105_7a.html
 
 「中高生向け調べものの部屋の準備調査プロジェクト」国際子ども図書館
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_54.html
 
 コミュニケーション教育フェスタ2012―芸術家派遣でワークショップ
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_1c.html
 
 障がい者支援ソリューションを開発―日本マイクロソフト
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_6a.html
 
 今やっている習い事、1位水泳、2位体操・リトミック、3位英語・英会話
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_55.html
 
 恩賜上野動物園のジャイアントパンダをネットワークカメラでライブ配信
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/panasonic.html
 
 時間不足は「メリハリ」に変換!はたらく母親たちは前向きに行動している
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_57.html
 
 猛毒を持つ生物「鬼虫」70種!Androidアプリ『注意!鬼虫大図鑑』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/70android.html
 
 今年のしし座流星群のピークは11月17日 外で見る?家で中継を見る?
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/1117.html
 
 「漢字」から「動物」に変形する話題の玩具菓子「超変換!!もじバケる6」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_69.html
 
 「教育パパ・ママと自覚している」人がX'masに贈りたいもの1位は「本」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_6104.html
 
 
 【行政】
 「フューチャースクール推進事業視察報告」学習者端末活用“好事例”が増
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_5b.html
 
 「考える力」育み 記述量が増えた―京都市立久世西小学校
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_5a.html
 
 全小中学校にデジタル教科書一括整備―八幡市教育委員会
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_4b.html
 
 通知表作成平均402分短縮 保守はマルチベンダー方式で―西宮市教育委員会
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_4a.html
 
 大阪市の校務情報化
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_3b.html
 
 ぐんまの子どもは中学校で伸びる―群馬県学力調査結果分析より
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_1b.html
 
 いじめへの対応で解決した件数 小学校68%、中学校77%、高等学校85%
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_59.html
 
 社会教育調査中間報告の発表 図書館を利用する人、貸出冊数が増加
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_61.html
 
 いじめ事案での警察への相談、通報についての通知〜文科省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_62.html
 
 平成25年度に実施する施策 目標・指標シート 文部科学省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_63.html
 
 平成23年度特別支援学校のセンター的機能の取組に関する状況調査〜文科省
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_64.html
 
 文科省の平成25年度予算概算要求「特別重点要求および重点要求」概要
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_68.html
 
 
 【ICT】
 輝く!ICT支援員 −ICT活用支援の現場から
 http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2012n/1105_5c.html
 
 iPadの教育活用(5)―文教大学教育学部准教授 今田晃一
 http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2012n/1105_4c.html
 
 「校務の情報化」今後は"標準仕様"で推進する―藤村裕一氏
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_3a.html
 
 クラウド基盤で校務の情報化―東みよし町教育委員会
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_2a.html
 
 高校生に大学等への出願意欲促進を図るアプリを発売〜ディスコ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_60.html
 
 被災地3県でまなびピア2012「文科省」宮城教育大学附属学校園でICT分科会
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2012n/1105_1a.html
 
 昔話の絵本を自動音声で読み聞かせするアプリを無償で提供
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_65.html
 
 仕事における適性を判断し、就活に役立つ学生向けアプリをリリース
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_6103.html
 
 
 【イベント】
 科学者と若者たちとのコミュニケーション!フォーラムやアフタートークも
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_58.html
 
 博物館の裏側を垣間見る 科博「自然史標本棟」見学スペース公開開始
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_66.html
 
 レゴブロックのイベントで「ものづくり」の楽しさを体験
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2012/11/post_70.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          メルマガ編集日記 〜 ひとが選ぶ
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 このエッセイの前半をシンプルにまとめると、こんな感じです。

 ■1:現代日本の「教室」は閉じた空間で、同調圧力が働く
 ■2:こういう空間では、いじめが発生するのを止めることはできない

 こういった内容を、かつて行われた心理学実験結果を引用しながら、
 いじめは構造的な問題であり、人間社会に普遍的なことだと主張します。

 ■3:それでも日本の「教室」が変わらないのは「教育」や「学校」が、
    絶対護持しなければならないイデオロギーとなっているからだ

 と喝破します。なるほどね、と。
 ただ、このエッセイの本質は後半部分だと思います。

 ■4:子どもに「死なないで」というメッセージは最悪だ。
 ■5:そのメッセージを受けると、いじめられている子どもは
    自分のいる位置は「死ぬか生きるか」の状況なんだと把握する。
 ■6:子どもの選択肢はその二つとなり、死ぬを選ぶ子どもが発生する。

 「みんな仲良く」「死なないで」として、自殺者を出すくらいなら
 「いじめてくる奴は敵だ」と把握するメッセージを出すべきなのだと。
 そして、ポジティブな対処をとれるように手助けすべきなのだと。

 よく言われる事ではありますが、WHO(世界保健機構)では、
 自殺に関して、その動機や方法を報道することを控えるよう
 声明を出しています。これは、このエッセイの著者である
 内藤さんが言っているような自殺のロジックを懸念してのことです。

 僕は、内藤さんの著書を不勉強にも読んだ事がないのですが、
 内藤さんの主張は他にも、以下のようなものがあるとのこと。

 ・「いじめチェックリスト」はでたらめだ。
 ・「いじめは傍観者も加害者」という言い方は、
  路上で暴力団に絡まれた人を身を挺して助けようとしない
  普通の市民に「お前も暴力団だ」というに等しい暴論だ。
 ・日本の「人権派」が主張している少年法の保護教育主義は、
  人間の尊厳をくつがえす反人権の考え方だ。

 内藤さんは、自殺の周辺を真摯に長年調査し、
 とらえていった結果、こういう結論に至ったのでしょう。
 僕はいじめの専門家でないので、内藤さんの主張の是非は分かりません。
 これが絶対唯一の解決法であるとも思えません。

 ただ、いじめという問題に対しては、内藤さんの提唱するような
 選択肢があることを知っているべきなのだろうな、と思うのです。
 そして、今までの経験による他の選択肢が全て上手く行かなかったとき。
 自分を瓦解させる可能性があるとしても、躊躇なくそれを選ぶ強さを
 「教育」や「学校」は持っているべきなのでしょう。

 なぜなら、大人が子どもに示せることといったら、本質的には

 世界に数多くある選択肢を見せる事
 それらの選択肢の選び方を見せる事
 選択肢を選ぶときの態度を見せる事

 くらいしかないのだろうなと思うからです。

 そして「自分たちよりも、君たちの事が大切だ」という選択を
 大人が子どもに毅然として見せることは、その子どもが大人になった時、
 またその子どもたちに、同じ態度を毅然として見せる可能性が高くなる。
 そういうことだと思うからです(榊原)
 ______________________________
  編集・発行:
  (株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
   KKSブログ News     http://www.kknews.co.jp/wb/
  (for Mobile)       http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949bでお願いいたします。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________