バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.682 2013/05/06 今週月曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
 
 先日、急いで食事をとりたいタイミングがあって、
 とある牛丼チェーン店に入ったのです。

 さすが「はやいやすいうまい」を標榜するだけあって、
 とある牛丼チェーン店では牛丼がすぐに出てくる。
 僕は、あつあつの牛丼をかき込み始めます。

 ふと、視線を感じる(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  過半数の子育て世代が望む公的支援は「金銭的援助」
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「ちらちらと見る」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:日常の表現はできても社会性のある話題は苦手―高校生の英語力を検証
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6386.html

 2:日本語指導が必要な児童生徒、前回調査より減少するも高校では増加
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6395.html

 3:思春期に刺激の多い環境で過ごすと、脳の左右差と協調リズムが出現 
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6386.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:学級規模の違いによる教育効果が明らかに〜国立教育研究政策所
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6400.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 過半数の子育て世代が望む公的支援は「金銭的援助」
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 独立行政法人労働政策研究・研修機構は、18歳未満の子どものいる世帯に
 対し2012年の生活状況やその保護者(主に母親)の仕事の実態や要望など
 を調査した結果を発表しました。拡充してほしい公的支援の1位は「金銭的
 援助」、2位は「保育サービス」という結果です。

 暮らし向きが苦しいと感じる世帯は、大変苦しいまたはやや苦しいと感じる
 のは、二人親世帯で43%、父子家庭で58%、母子家庭で67%となって
 います。その結果を受けてか、金銭的な援助を望む声が高くなっています。
 具体的には児童手当の増額では過半数、年少扶養控除の復活、乳幼児医療費
 補助の延長などを希望していました。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6429.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 協働学習を支援するソフト ジャストシステムより小・中向け同時発売
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6434.html
 
 動物や恐竜について学べるアプリ『ドラキッズ×シャッフルえあわせ』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6435.html
 
 
 【教育よもやま話】
 8割の大学生がのぞむ「安定し、確実な事業成長を目指している組織」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6425.html
 
 子どものインターネット利用のコントロールができている保護者は少数?
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6426.html
 
 “いっしょにeco”を絵で表現『花王国際こども環境絵画コンテスト』
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/eco_3.html
 
 抱っこして歩くと赤ちゃんがリラックス、泣く量が約10分の1に!
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6428.html
 
 「未来の学校づくりに関する調査研究報告書(概要版)」公開
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6430.html
 
 夏休み、旅行先で親子で英語や異文化に触れることができる体験プラン
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6431.html
 
 「はやぶさ2」と共に宇宙の旅に 搭載するメッセージを募集中
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6432.html
 
 旅を通じて家族の絆と子どもの生きる力を育む!『かぞ King』シリーズ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/_king.html
 
 説教ロック「勉強しようぜ!」 現大阪府教育委員長が歌手デビュー
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6433.html
 
 伝統と歴史 豊かな自然―群馬 東部の教育旅行
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2013/0422_7b.html
 
 修学旅行ホームページコンクール 大賞は岡山県早島町立早島小学校に
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2013/0422_7a.html
 
 映画”旅立ちの島唄”で修旅前の事前学習―都立園芸高校の3年生
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2013/0422_1b.html
 
 校内の信頼を築く(上)―大阪青凌中学校・高等学校入試広報部 前田勉
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2013/0422_6b.html
 
 “本物”を知る機会を提供―鹿児島県×清泉女子大学
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2013/0422_6a.html
 
 (第1回)<前編>自らが動き社長は「営業マン」に―株式会社タニタ
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2013/0422_1c.html
 
 みんなで使う学びの場“学校図書館”なるほど!Q&A (13)
 http://www.kknews.co.jp/kenko/library/2013/0422_2a.html
 
 支援のネットワークを―4月2日は世界自閉症啓発デー
 http://www.kknews.co.jp/kenko/2013/0422_1a.html
 
 
 【行政】
 若者トラブル、有料情報サイトの架空・不当請求が3割以上
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6423.html
 
 教育分野のICT利活用推進のための情報通信技術面に関するガイドライン
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/ict_33.html
 
 
 【イベント】
 電化製品を分解!「分解ワークショップ?モノのしくみをしろう?」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6424.html
 
 中学生親子無料試写会「旅立ちの島唄〜十五の春」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2013/04/post_6427.html
 
 助け合いながら体験活動―B&G体験クルーズ
 http://www.kknews.co.jp/ryokou/2013/0422_4a.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
         メルマガ編集日記 〜 ちらちらと見る
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 牛丼を同じペースでかきこみながら、視界だけをぼんやり拡げると、
 その牛丼を出してくれた女の子が、僕の方をちらちら見ているのでした。
 
 ふ。

 俺の食ベている姿が、いくら食いしん坊万歳の松岡修造よりも熱く、
 豪快で、イかした男ぶりだったとしても、見惚れちゃいけねえ。
 俺とお嬢ちゃんとは、せいぜい15分を280円で買った間柄なのさ。
 それ以上踏み込んじゃなんねえ。それが都会の掟って奴さ。

 ・・・などと妄言を膨らませる間もなく、彼女は携帯をいじり始めた。
 なるほど、メールですね。彼女はメールをチェックして、
 返事を返したかった。けれど、さすがに客である僕の目の前で
 正々堂々と返すわけにもいかない。ので、僕が一心不乱に食べている
 姿を確認して、携帯をいじりはじめた、と。

 なかなか気が効く。気が効く、と言うと語弊があるかのな。
 少なくとも、仕事中に、お客さまの前で携帯をいじることが
 あまり良い印象をあたえないであろう、という事が分かる程度に
 気が回る女の子ではある。

 僕は、そういう類の気遣いは嫌いではありません。
 接客中の行為として、ちょっと問題はあるかなと思いますけれど、
 そこに気遣いが見えればOKかなとも思います・・・が、
 こちらの流れは今回の本筋ではないので、以上で終了。

 僕がこの体験で、ふと思ったのは、
 
 人間ってば、見られたくない何かをしでかそうとしている時ほど、
 その行為を見られたくない相手を気にして、ちらちら見ちゃうんだな

 ということです。

 自分の視線と言うのは、たぶん自分で思っているよりもずっと強い。
 むしろ、相手を見てない方が、自分自身も見られないはずなんです。
 だって、みんな暇じゃないんだもん。引っかかりのないものに
 あえて注目をしないはずなんですよね。

 こんな事はみんな分かっている。
 分かっているはずなのですが、やましい人は周りをなぜか見ちゃう。
 その結果、当然のごとく気づかれちゃう、と。

 そういえば、昔終電の中でスリを撃退した事がありました。
 僕がスリを仕掛けられたんじゃなくて、目の前の座席に
 座っている泥酔した男性に対して、別の男性が近づいていって、
 かばんから覗いている財布を抜き取ろうとしたんですよね。

 たぶん、正々堂々やられたら分からなかったと思うんですが、
 スリがこちらをちらっちら、ちらっちら、あまりにも見るもんだから、
 あ、これはやましい人なのだなあと分かってしまった。

 こういう類のトラブルに巻き込まれるのは好きではないのですけれど、
 気付いちゃったからには仕方がない、ということで、わざとらしく
 溜息ひとつ立ち上がる・・・前に、溜息一つで、彼は脱兎と化しました。

 おりしも駅に着いたタイミングで、電車のドアが開く
 直前だったんですが、彼は相当慌ててたんでしょうね。
 ドアをバンバン叩き、どんどん体当たりをする。
 最後にはこじ開けるような形で飛び出し、ホームに転がった。
 その際、足を痛めたのか、片足を引きずりながら、
 階段を全力で駆けおりていったのでした。
 
 そんなに慌てるくらいなら、やらなきゃいいのに。
 その時、僕は思ったものでした。 

 けれど、よくよくこのことを考えてみれば、
 これはまだまだ安心できる世の中だというサインなのかもしれない。

 接客中だと? あたしのメールの方が優先だよ、あたりまえじゃん。
 280円でどこまでサービスさせる気だよ、彼氏とかともだちへの連絡を
 お前の牛丼ごときで邪魔すんなよあほくさい。

 ここに見えてる財布は俺のものに決まってるじゃん。
 だって、そこにあるんだよ。寝てるこいつが悪いんじゃん。
 そんな間抜けがどうなったって知ったこっちゃねえんだよ。くそが。

 こんな人は、ちらちらこちらを見ることはないでしょう。
 そんな人ばっかりの世の中だとしたら、日々を生きていくのは
 何かとしんどそうです。きっと、それは日々を生きていくというより、
 日々を生き抜くと表現するのにふさわしい世界になるはずです。

 見ては見られて、互いのやましさを受け止め合って生きていく。
 こちらは空気は重いですけれども、赦しあう世界と考えられなくもない。
 やましさを感じていれば、どこかで変化する事もあるかもしれない。

 だから、と僕は思います。

 僕が出向仕事最中に大口開けてあくびをしていても、クライアントよ。
 それは寝ないように頑張っている、やる気を見せている証拠なのだから、
 ちらちらちらちらこちらを見ず、広い心で赦すべきなのだ、と(榊原)
 ______________________________
  編集・発行:
  (株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
   KKSブログ News     http://www.kknews.co.jp/wb/
  (for Mobile)       http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949bでお願いいたします。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________