バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…■
   KKS Mail News Vol.758  2015/8/21  月2回・今週金曜発行
   新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
 毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
 書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/

■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…■
 
たらいに乗って42.195m。池ポチャは免れましたが…(続く)

◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・Pick it up!!JIS+2D21  8月17日号 PTA特集
・Pick it up!!JIS+2D22  8月17日号 注目の連載
・KKSWEB 人気記事ベスト5 (8/6〜8/19)
・KKSNEWS (8/6〜8/19)
・メルマガ編集日記 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆

●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
Pick it up!!JIS+2D21 8月17日号 PTA特集 保護者・学校・家庭の連携
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
本号は、PTAの全国大会に合わせた特集を組みました。
 
日本PTA全国協議会の寺本充会長は、子供の学びと生活を守るために、
「日本の未来を担う子供のために適切な教員配置(教員数)と教育の
充実(水準)を求めていきます」と話しています。
日本PTA全国研究大会は、8月21日、22日と札幌市内で開催され、
新たな試みとして現役中学生が意見発表を行い、子供たち側の意見を、
PTAに伝えます。
http://www.kknews.co.jp/kenko/2015/0817_2a.html

全国高等学校PTA連合会の佐野元彦会長は、高P連として引き続き、
自転車・バイク・歩行者のマナーアップ、インターネットリテラシー向上、
薬物乱用防止に力を入れることを語ってくれました。
全国高等学校PTA連合会大会は、8月20日、21日に岩手で開催中。
東日本大震災後初の被災地での開催となります。
http://www.kknews.co.jp/kenko/2015/0817_3a.html

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
Pick it up!!JIS+2D22 8月17日号 注目の連載〜教職員のメンタルヘルス
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
夏休み明け、子供たちもエンジンがかからないかもしれませんが、
先生たちも気持ちにエンジンがかからない、そんなケースもあると思います。

本紙では連載「教職員のメンタルヘルス〜心の悲鳴に耳を傾ける」を通して、
教職員が心身共に健康に過ごせるような、教員同士の声掛け、
管理職の配慮、保護者との関係についてご紹介しています。

第21回目は、「保護者対応 (2)保護者に知ってほしいこと」を掲載中。
教職員と保護者が互いに「褒め」「認め」合うことが、
ステキなクラスづくり、学校づくりにつながっていきます。
http://www.kknews.co.jp/kenko/2015/0817_1a.html

●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
KKSWEB人気記事ベスト5 (8/6〜8/19)
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
1)アクティブ・ラーニングは「知識構成型ジグソー法」で
http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2015/0504_10a.html
 
2)ICTの授業活用
http://www.kknews.co.jp/maruti/ict_s/index.html
 
3)第9回スチール缶リサイクルポスターコンクール
http://www.kknews.co.jp/kenko/2015/can/can.html
 
4)教育ICTデザインに思いを込める【第5回】
http://www.kknews.co.jp/maruti/rensai/2015/ict/0803_1a.html
 
5)第25回教育委員会対象セミナー(京都開催)
http://www.kknews.co.jp/semi/150807.html
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━
メルマガ編集日記
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━
前回のメールマガジンで、帰省中に参加するとお伝えしていた
「たらいこぎ」レース。実は伝統的なイベントで第29回でした!
その発祥は、秋田県、旧増田町。酒蔵の多いこの地域で、
若者がたらいに乗って遊び始めたのが始まりとか。
男子一般、女子一般、子供の部、団体、があり、今年は某テレビ番組のチームが、
団体戦に出場するなど、相当の盛り上がりを見せておりました。
会場に着き受付を済ませ、ぜっけんを腕に着け約1時間、その時は来ました。
 
たらいにどう乗るのか?
あぐら、または膝をつく。後ろに重心をかけすぎると、たらいは回る、ひっくり返る。
前に重心をかけすぎると水が入ってきて浸水。
情報を集めた結果、泳ぎには自信があるので救命胴衣は着けず、
あぐらをかいて乗ることに。直径90JIS+2D51、高さ40JIS+2D51の「たらい」は恐怖でした。
「はい、乗って」「バランスとって」「もっと前に乗って」などなど、
スタッフさんの指導を受けながら乗ると「じゃあ一旦手離すね」「えー!!!」
「大丈夫だね。あ、メガネ、落ちたら池に沈むけど?外した方イイよ」
「え…」「ゴールに置いておくね」
 
いざ、スタート!体験者組のスタートダッシュの早いこと早いこと。
もうその人たちの漕ぐ水しぶきで目の前真っ白です。
ようやく漕ぎ始めると、手が短くて水に届かない。もがいていると回る。
42.195mが遠すぎる。。。結果、4分の3漕いだあたりでタイムオーバーに。
池にいるスタッフさんの手漕ぎボートに押され、実況の方にいじられ、
大歓声を浴びる。これはこれでオイシイですね。
 
午後は、一緒に行った先輩の子供たち、野球チーム6人くらいの応援。
2人が池ポチャしましたが、1人は3回も「もう1回お願いします!」と。
そのガッツを買われ、特別賞をもらっていました。
ちょうど甲子園の熱戦が行われていた時期。
ノックの「もう一丁!」のように、果敢に攻めるその子の姿には、
私へとは違った大きな拍手と大声援が送られました。
 
気になる方は「たらいこぎ 増田」で検索を。
来年も休みがとれるようであれば、出場したいと思います。
(編集部I)
_________________________
編集・発行:
(株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
KKSブログ News  http://www.kknews.co.jp/wb/
メールマガジンへのご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp
配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949b
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
_________________________