バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  KKS Mail News Vol.830 学校給食で食育を充実させる
                   2019/10/30 月2回・水曜発行
◇新聞本紙の情報も掲載 → https://www.kknews.co.jp/
◇毎日ニュース更新中! → https://www.kknews.co.jp/news

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━【今週のコンテンツ】━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

◆紙面紹介 <10月28日号>
◆KKSウェブ 人気記事ベスト10 (10/30更新)
◆KKSニュース (10/17〜10/30)

◇メルマガ編集日記「期間限定の新シリーズ『ひとり勉強会』No.17」
 →今回は「北の『大橋』といえば、白鳥大橋(北海道室蘭市)」
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◆

北海道教育旅行視察会(10月28日号6面掲載)に同行取材してきました。
大きな橋といえば、「瀬戸大橋」や「レインボーブリッジ」が有名ですが、
風力発電によって夜間ライトアップされる「白鳥大橋」(北海道室蘭市)の景色も素晴らしいのです。
(編集日記につづく)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【紙面紹介<10月28日号>】特集:学校給食で食育を充実させる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<特集:学校給食で食育を充実させる>
★食育意識した給食設備へ<フードシステムソリューション2019>
 http://bit.ly/2qOtUOM
 最新の調理設備などが一堂に集結する「フードシステムソリューション2019」
 9月12日のセミナー「学校給食における大規模調理施設設備の状況」では、
 大規模調理施設設備の導入事例を紹介。
 倉敷中央学校給食共同調理場は3階建てにして十分な調理場面積を確保した。
 
★10月30日は「食品ロス削減の日」 農林水産省が昨年度の事例を公表
 http://bit.ly/2BSBaeP
「食品ロスの削減の推進に関する法律」が10月1日から施行されたことを受け、
 農林水産省が、食品ロス削減に貢献した石川県と京都府の2つの事例を公開。
 北陸学院大学短期大学部(石川県)は調理実習で「エコクッキング」に取り組んだ。

<特集:第56回全国小学校家庭科教育研究会 全国大会開催>
★家庭科は「好き」で「役立つ」 
「第5・6学年児童の家庭科学習に関する調査」調査によると
 家庭科の学習は5、6年生の8割以上の児童が「好き」と回答。
 その最も多い理由は――

★掃除のコツをプロに学ぶ「キッズおそうじ教室」を開催<三郷市立幸房小学校>
 三郷市立幸房小学校では、2年生183人の生活科の授業として「キッズおそうじ教室」を開催。
 ハウスクリーニングチェーン「おそうじ本舗」から招いたプロが講師を務め、雑巾の正しい絞り方や拭き方などを説明した。

 →詳細は紙面へ

〜好評連載も更新!〜
・第62回<教職員のメンタルヘルス>「発達に課題持つ教員への対応」
 http://bit.ly/2q0kKhM
・第11回<予防の一首!! 学校の感染症>「日本紅斑熱」
 http://bit.ly/2pYEyCk
・第55回<学校給食は食育の教材>「給食ノート」
 http://bit.ly/2BPKrUX
 
●1面はこちら(毎月2回更新)
 https://www.kknews.co.jp/mihon

<紙面の一部をWebに随時掲載>
★北海道ならではの体験学習を紹介 開拓史から学ぶ人権と防災<北海道教育旅行視察会>
 http://bit.ly/32XP8YV
★「体験学習施設」が各地にオープン
 http://bit.ly/2PtVA5Q


●定期購読・一部売りもできます!
 https://www.kknews.co.jp/kcart/products/list?category_id=13

★4月から価格が1部480円に変更となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKSウェブ人気記事ベスト10】(10/30更新)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】学習指導要領のポイントを記したリーフレットをWebに公表<文部科学省>
  http://bit.ly/2XtMaJ8
【2】新学習指導要領対応の『学習評価の在り方ハンドブック』作成<国立教育政策研究所>
  http://bit.ly/2L8q0bM
【3】公表されたOECD教育2030“生き延びる力”の育成を重視
  http://bit.ly/2qXcegU
【4】いじめ発見のきっかけ、半数はアンケート調査 いじめ認知54万件以上<文科省調査結果>
  http://bit.ly/2q2aCVE
【5】啓北小(北海道)と飯野中(福島)が文科大臣賞を受賞<第41回全国小・中学校PTA広報紙コンクール>
  http://bit.ly/2mhjkO6
【6】<11月7日開催>第62回教育委員会対象セミナー(札幌・札幌コンベンションセンター)
  http://bit.ly/2mKS8aM
【7】BYOD専用回線を県立14高等学校に敷設<神奈川県教育委員会>
  http://bit.ly/2psoBnm
【8】<12月4日開催>第63回教育委員会対象セミナー(東京・第一ホテル両国3F)
  http://bit.ly/2PvP5iX
【9】子供支援包括的プログラム「コグトレ」シリーズのアプリ発売 第一弾は「さがし算初級」
  http://bit.ly/2vVN2da
【10】2020年度の「紙の」小学校英語教科書ではデジタル教材が充実
  http://bit.ly/2prCwug

★アクセスランキング30位までの順位はこちら!
 →https://www.kknews.co.jp/ranking.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【KKSニュース】(10/17〜10/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ <12月21・22日実施>「九州教育旅行現地視察会」参加者募集(募集締切:11月18日)
 http://bit.ly/2NkCcFN
◆<11月20日開催>eスクールステップアップ・キャンプ2019東日本大会 in 神奈川(横浜産貿ホール)
 http://eschool.javea.or.jp/
◆岡山南高等学校との産学連携実学体験プロジェクト、テーマは「エコロジー×災害対策」<カンコー学生服>
 http://bit.ly/34eEAov
◆<12月に発売>小学校全学年での一斉授業を可能にするプログラミング教材集「パピスタ教科シリーズ」
 http://bit.ly/31WlKAR
◆「2020年教育改革に関するアンケート」で小学校の教育改革に約9割が「不安」<イー・ラーニング研究所>
 http://bit.ly/2NkWyP5
◆小中学生がロボットプログラミング教育の学習成果を披露する「プログラミング成果発表会2020」開催
 http://bit.ly/36dgAUr
◆<11月9日開催>シンポジウム「デジタル時代のシティズンシップ教育―情報モラルからデジタル・シティズンシップへ」
 http://bit.ly/2opUP2z
◆リブリーと株式会社第一学習社が業務提携、学校採用問題集「セミナー」シリーズを電子書籍化
 http://bit.ly/2BSsUeS
◆<11月8日&12月20日>青翔開智中学校・高等学校(鳥取県)で教育研究会を実施
 http://bit.ly/335Pb53
◆来年度から実施される学習指導要領の改訂についてポイントやスケジュールを解説<文部科学省>
 http://bit.ly/2BSpiJQ
◆<12月21日開催>適応学習(Adaptive Learning)型の教材を使用したワークショップ(参加締切:11月30日)
 http://bit.ly/2MWdlsS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集日記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紙面で詳しく語りきれなかった北海道室蘭市のシンボルスポット「白鳥大橋」を紹介します。

白鳥大橋は全長1380mもある東日本最大の吊り橋で、構想から約40年かけて1998年に完成。
大きいので、よく晴れた日には室蘭市内のほとんどの場所から眺めることができます。
その名称は、工業都市となる前の室蘭港が白鳥の飛来地であったことに由来しています。

室蘭の地形は、坂と山と崖があちこちにある馬蹄形の半島です。
地図から白鳥大橋を消してみると、
その橋がどれほど交通の利便性に貢献しているかがよくわかります。

今回、視察としてめぐってきた地方が母の出身地であったため、
ここ数年、ろくに帰省も墓参りもできていなかった私は、
仕事をしながら、数年ぶりの里帰りをしているような心地でした。

近々、数年前まであの町で暮らしていた祖父の法事があってまた帰省するので、
来年の夏は今度こそちゃんとお墓参りに行きたいなあと思う今日このごろです。――(R.W)


___________________________
編集・発行:(株)教育家庭新聞社
ご意見・お問合せ・ご寄稿 kks@kknews.co.jp
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
___________________________