-----------------------------------------------------------
★★★ 【WWJ地球環境メールマガジンEpsilon 】
http://www.worldwatch-japan.org
2014/10/15 号外
目次:
●お知らせ:シンポジウムのお知らせ
-----------------------------------------------------------
無料公開シンポジウム
「農学における分子生物学の発展と将来」
主催:日本農学アカデミー・(公財)農学会
協賛:東京大学大学院農学生命科学研究科・(株)ワールドウォッチジャパン
●日時: 11月22日(土)午後13:00-17:00
●場所: 東京大学弥生講堂・地下鉄南北線東大前駅徒歩1分あるいは
千代田線根津駅徒歩8分
詳細:http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.html
●プログラム
総合司会 (独)農業生物資源研究所 フェロー 石毛 光雄
13:00-13:10 開会挨拶 日本農学アカデミー会長 古在 豊樹
13:10-13:45 持続可能な植物生産のための膜輸送体研究の進展
石川県立大学 教授 西澤 直子
13:45-14:20 柑橘の機能性成分、カロテノイドの代謝生理と制御
(独)農研機構果樹研究所
企画管理部 業務推進室長 生駒 吉識
14:20-14:55 遺伝子組換え作物研究の新展開
(独)農業生物資源研究所
遺伝子組換え研究センター長 高野 誠
------------ 休憩 10分 ----------
15:05-15:40 新育種法、NBTの開発と実用化
弘前大学農学生命科学部 教授 原田 竹雄
15:40-16;15 水産分野におけるメタゲノム研究の現状と将来展望
(独)水産総合研究センター中央水産研究所
水産遺伝子解析センター長 乙竹 充
------------ 休憩 10分 ----------
16:25-17:00 総合討議 司会 (独)農業生物資源研究所理事長
廣近 洋彦
17:00-1705 閉会挨拶 (公財)農学会理事 會田 勝美
申込先:ワールドウォッチジャパン
Email:
wwj@boreas.dti.ne.jp
____________________________________
今後、ワールドウォッチジャパンからのシンポジウム案内やお知らせが
ご不要な 方はお手数ですが、
http://www.worldwatch-japan.org/EPSILON/
上記URLから解除してください。
ご質問やご意見などは
webmaster@worldwatch-japan.org までお願い致します。
転載については上記までご相談下さい。尚、Webサイトはリンクフリーですので、
WEBやblogをお持ちでしたらリンクして頂ければ幸いです。
amazonアフェリエイトを利用しています。
■WorldWatch-Japan http://www.worldwatch-japan.org/
■配信停止・アドレス変更 http://www.worldwatch-japan.org/EPSILON/