こんばんわ。
中山琢也です。
今日は、新開拓!高額収入アフィリに関するお知らせです
■サイトへの登録数が上がりません!!
■ブログのアクセスが上がりません!!
このような、お問い合わせを頂く事が多く何名かの
ブログの内容をチェックしてみました
なかなかブログからのアクセスや、登録率が上がらない
そう思っていたらぜひやってみて欲しい事があります
実際に、ブログを見た人がどう感じるか、
何を知りたいか、そこを解決してあげられる事こそが
登録率のアップにつながります。
その際に必要になってくる事とは…?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(1.)まず、ブログを見ているユーザーが、
そのブログにどういう感情を持っているか?
まずはそこを理解した上で
こちらからコントロールができるようになりましょう
それに必要な事は・・・
【日常の話が入っている事です】
日常の話を混ぜる事によって、
読んでる相手からみるとそのブログに親近感を沸かせる事が出来ます
その上で、広告主サイトをブログキャラが勧めているなら見てみよう…
そういう気持ちにさせる事が出来るのです
例えば、
ある日の記事では普段の趣味の話をしていたり
食事やお酒なんかの話題を交えて、そこから記事にしたりします
ブログ記事例
^^^^^^^^^^^^^
今日は○○に食事に行ってきました!
凄い値段の割に満足度は高かったし、
何よりもお店のサービスと元気が良くて
楽しみ過ぎちゃってついお酒飲みすぎちゃいました。
それで、今日のブログの記事ですが〜〜〜
等々を入れていく。
ただ情報だけを出してる無機質な人と
自分と同じような生活をしてる人の情報と
どっちが信用できるかという点を押さえておいてください
(2.)次にする事は、想像をさせる事です
これはいたって簡単、
例えば実際に相談してみた風の記事を書いたり、
利用感的な記事を書きましょう
読み手が欲しい実際の情報を良く見せてあげる
これだけで読み手は「実際に自分も試してみよう」
という気持ちになります。
ただ無料と押すだけでは無くて、
そこに付加価値を一つ添えてあげる事が大切です
例えば
^^^^^^^^
相談をした事で、これだけの返事が来て、
実際に試したら上手く復縁に繋がった
ここまで例文として出してあげることで
あなたのブログ記事を読んでいるユーザーは同じように
『 同じ事をしようと思う ⇒ 登録数のアップ 』
ここに繋げる事が出来ます
そこまでの誘導をしてあげられれば
例え、アクセス数が急激に伸びなくても
ブログの質自体は急激に良くなりますので
少ないアクセス数でも登録率は良くなります
その結果、後はブログ記事の質をキープしつつ
アクセス数を上げるだけで、登録数はグン!と伸びます
ノウハウの最後のページで紹介したブログでも
このような仕組みで記事を書いていますので
是非、参考にして質の良いブログを作り上げてください
―――――――――――――――――――――――――――――
バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/90hdd1x0ngr34co7x3
―――――――――――――――――――――――――――――
疑問や質問等がありましたら
ドシドシ、メールにてご連絡くださいませ
メールサポートのお問い合わせ先は下記までお願いします
お問い合わせ先のメールアドレスは
お間違えのないようご注意ください
【お問い合わせ先】 ⇒
takuya@ampm.nu
┏――――――――――――――――――――――――┓
■発行元:購入者限定:アフィリエイトGarden
■担当者:中山琢也
■連絡先:
takuya@ampm.nu
┗――――――――――――――――――――――――┛
Copyright(C) 中山琢也 All rights reserved.