こんばんわ。
中山琢也です。
今日は、夜遅くにスミマセン
頑張ってメルマガを作っていたら、こんな時間になってしまいました
さて、今回は新開拓!高額収入アフィリに関するお知らせですが
ちょっと眠い方は、また明日、元気な時にジックリ読んで頂き
現在のブログに欠けている部分を補足して頂きたいと思います
----- ブログのアクセスを上げる方法 -----
ブログのアクセス数が上がらない原因は人それぞれですが
本質を大きく分けると下記のようになります
アクセスをさせるという目的を上手く実行できていない
アクセスをさせる目的と言うのは、
1.ユーザーの見付けやすさ
2.読みやすさ
3.また継続して読みに来る
という魅力によるものがほとんどです。
では見付けやすさについてですが、「復縁+メール」や
「復縁+パワースポット」など、タイトルに検索されやすい
組み合わせを持つのが効果的である事は説明していると思います
そこでさらに、興味を強くひけるものを用意すると言うのが大事です
ここでいう興味を強くひけるもの、
それはユーザーが読みたいものとなるのでテクニックの類や、
上手く言った事例なんかが良いと思います。
そして、読みやすさ。
ここで話をしたいのが、
ランキングへのクリックをお願いしてる時には
下に持って来ないようにしたり、
ユーザー視点で、全部のコンテンツ(ランキングクリックも含む)を
利用してもらうための上手い配置を作るのが大事になります
例えば
^^^^^^^
あいさつに始まって
↓
話の最初の部分を伝える…
↓
続きを読む前に応援お願いします
↓
話の続き
このような話の流れに持っていく事で、
続きを読む前に応援がある事を知り、
続ける事によって応援のクリックを上げる事が出来ます。
そして、継続して読みに来ると言う魅力についてですが…
これもまた、記事の内容などになります。
例えば
^^^^^^^
1.復縁テクニックを紹介して上手く言った話を書く
2.体験談を作ってその理由を説明する時にこの記事を複数に分けて書く
ユーザーがまた来たくなるものを用意していくのが、
アクセスの継続に繋がり、アクセスの増加に繋がります
また来たくなるものとして一番効果の高いものは
次回のタイトルやテーマの予告などが
ユーザーの興味を一番ひき易いものでしょう
あまり期待させ過ぎないテーマが良いかもしれません。
例えば
^^^^^^^
『次回は音信不通からの脱出方法をお伝えします』
などのテーマですと、
現在音信不通で困っている人達のアクセスを期待できるでしょう
こちらを実行してみる事によって、ユーザーは何度も
見に来たくなるブログになりアクセスを上げる事が出来ます
逆に一番、良くない事は
当たり障りのない記事でリンクだけついているような場合です
これは、更新の手間を大幅に削減できますが
それと同時に成約率も下がってしまいます
なぜなら、そこを見たユーザーが自分にとってその記事を見て
相談をしてみたいという気持ちを起こす要因が無いからです
そうなってしまうと、成約率も当然下がってしまうし、一度あなたのブログを
見に来たユーザーがブログにリアルさを感じてくれなくなりただの
広告ブログとして認識してしまいますのでアクセス数も低迷してしまいます
そうなると、今後来る予定のユーザーまでも逃してしまうので勿体ないです
―――――――――――――――――――――――――――――
バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/90pg91x0ngc9swpaiq
―――――――――――――――――――――――――――――
疑問や質問等がありましたら
ドシドシ、メールにてご連絡くださいませ
メールサポートのお問い合わせ先は下記までお願いします
お問い合わせ先のメールアドレスは
お間違えのないようご注意ください
【お問い合わせ先】 ⇒
takuya@ampm.nu
┏――――――――――――――――――――――――┓
■発行元:購入者限定:アフィリエイトGarden
■担当者:中山琢也
■連絡先:
takuya@ampm.nu
┗――――――――――――――――――――――――┛
Copyright(C) 中山琢也 All rights reserved.