バックナンバー BackNumber
 
購入者限定:中山琢也アフィリエイトGarden
最新号
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

こんばんわ
中山琢也です


明日からゴールデンウィークで連休に入る方も
多いと思いますが、私は個別コンサルティングの予定が
いくつか入っていますので、休みはズラして取る予定です

さて、連休中の思い出や出来事をブログで書いてみようかな
と考えている人が多く予想され、

5月1日から1週間は多くのブログが更新される事になるでしょう


そんな中、オリジナルのデザインを使っている
カスタマイズされたブログを見かけたら読者の目を惹く事は
「間違いありません」


新開拓アフィリを実践されている方は「アメブロ」を
ご利用されていると思われますが、アメブロはカスタマイズ
可能なブログの1つであります


私もアメブロでブログを書いておりますが、
少々、ブログをカスタマイズしてみました

http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axhfv09i7hlugjwn


基本的にブログとは、予め用意されたテンプレートを使って
記事を書いていきますので、他のブログとデザイン面で
大きな差別化を図る事が難しい事が懸念されますが、

オリジナルのデザインにカスタマイズすると、他のブログと
差別化を図る事ができますので、アクセス数や効果も
アップさせる事が可能となります


現在、復縁相談ブログでオリジナルのデザインを取り入れた
カスタマイズブログでの効果を測定しておりますので、

以前より効果がアップした際は、お知らせ致しますので、

皆様のアメブロも是非、カスタマイズをしてグレードアップ
して頂き、更に収入を伸ばして頂ければと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中山琢也 リリース済みノウハウ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実践者様、満足度及び総合評価No.1

不労収入で毎月!安定した収入を
得たい方は是非!実践して下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axifv09i7hlugjwn

------

元手0円でブログを使って楽に稼げる!
商材総合ランニングで1位を獲得した実績あり

単価は1件、驚愕の¥2000円なので、月間で
10件の獲得でも…¥20,000円の収入になります
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axjfv09i7hlugjwn

------

中山琢也のノウハウで月間の収入額がNo.1のノウハウ
最初の作業だけで後は自動的に収入が発生

自動的に高額アフィリ報酬の情報教材を次々に
販売する事が出来る!ステップメール術
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axkfv09i7hlugjwn

------

中山琢也 デビュー作!未だに根強い人気
初めてのアフィリエイト…これなら安心して稼げます

初心者の方でも、これがあればメルマガで稼ぐ
ノウハウをマスターできてしまいます!
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axlfv09i7hlugjwn

―――――――――――――――――――――――――――――

バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axmfv09i7hlugjwn


アフィリのブログも始めました
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axnfv09i7hlugjwn


購入者様専用の特別ページ
http://k.d.combzmail.jp/t/q43x/a0axofv09i7hlugjwn

―――――――――――――――――――――――――――――

疑問や質問等がありましたら

ドシドシ、メールにてご連絡くださいませ

メールサポートのお問い合わせ先は下記までお願いします

お問い合わせ先のメールアドレスは
お間違えのないようご注意ください


【お問い合わせ先】 ⇒ takuya@ampm.nu

┏――――――――――――――――――――――――┓

 ■発行元:購入者限定:アフィリエイトGarden
 ■担当者:中山琢也
 ■連絡先:takuya@ampm.nu

┗――――――――――――――――――――――――┛
 Copyright(C) 中山琢也 All rights reserved.