バックナンバー BackNumber
 
購入者限定:中山琢也アフィリエイトGarden
最新号
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

こんにちわ
中山琢也です


アクセスの集め方については色々ありますが、
本日は、今まで紹介していない部分(エリア)を使って

アクセスを集める方法をお知らせしたいと思います


--------------------------------------------------------
   
   【アクセス】が劇的に変化!!
       新しい読者を増やす手段は○○

--------------------------------------------------------
新しい集客を得る方法は様々です

【SEO対策】で検索で上位に表示させることや
多くの検索ワードからの流入を増やしていくことも
方法の一つですね

また、殆どの方が実践していらっしゃると思いますが
ブログを各種ランキングに登録して外部サイトからのアクセスを
増やしていくことも重要です   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


今回ご紹介するのは、そのような外部からのアクセスを得る為に
近年、多くのアフィリエイターが注目し実践している方法です
               ^^^^^^^^^^
Facebook、TwitterなどのSNS(ソーシャルメディアサービス)
皆さんもご存知で、実際に個人で活用しているという方も
多くいらっしゃることでしょう

【SNS】は他者とのコミュニケーションのフィールドであり
新規のユーザーを開拓できるという点で注目できるものです

実際多くの有名企業も積極的に取り入れて
情報や商品をアプローチする目的として活用しています
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
皆さんが活用できることとしましては、
こうしたフィールドから自身のブログへの誘致を促すことです

アメーバブログは、アメーバ自体がSNSの要素を持っていて
【グルっぽ】という他のユーザーにアピールできる場所が
確立されています

恋愛系のグルっぽで、ブログの更新を報告することも
簡単にできる集客方法です

実際に、この方法で、アクセス数が倍に増えたという方もいます
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ただしグルっぽの場合は
あくまで内部からの流入を増やすものですね

これと同様の形で、他のSNSサイトから
ブログに誘導することで、幅広く新規ユーザーにアピールできます

プロフィール欄にリンクを貼ることができますし、
多くのSNSは外部のブログサービスと連携することが可能です
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【Twitter】の場合、ブログを更新すると自動的につぶやいて
お知らせする機能も設定することができます

そうしたつぶやきがRT(リツイート)により拡散されて
より多くのユーザーにブログを広まる可能性もあります

Twitterは、
一度リンク設定をするだけで手間もかかりませんので、
アカウントを用意しある程度のフォロワーを増やしておくだけで
後は普段通りにブログを更新するだけでも効果は得られるでしょう

また、【フォロワー】とコミュニケーションをとり
相手のつぶやきをリツートすれば
こちらのつぶやきも広めてくれる可能性が高まります


まだSNSを使った効率の良い集客方法というものは
どの企業もまだ模索中という面があり、
方法次第ではネットで正面から戦うよりも
個人が大きな成果を得るチャンスがあります
   ^^^^^^^^^^     
ここに書いた方法以外にも様々なブログ誘致の仕方が
あるはずです

また紹介できる有力な方法が見つかり次第
こちらでご報告したいと思います


さて、次回の新開拓!高額収入アフィリに関するお知らせは

  「魅せるブログの影響力!
      引き込まれる【文章テクニック】」

についてお知らせしたいと思いますので、ご期待ください



―――――――――――――――――――――――――――――

バックナンバー
http://backnum.combzmail.jp/?t=tt31&m=q43x


アフィリのブログも始めました
http://ameblo.jp/affiliates/


購入者様専用の特別ページ
http://ampm.nu/free/

―――――――――――――――――――――――――――――

疑問や質問等がありましたら

ドシドシ、メールにてご連絡くださいませ

メールサポートのお問い合わせ先は下記までお願いします

お問い合わせ先のメールアドレスは
お間違えのないようご注意ください


【お問い合わせ先】 ⇒ takuya@ampm.nu

┏――――――――――――――――――――――――┓

 ■発行元:購入者限定:アフィリエイトGarden
 ■担当者:中山琢也
 ■連絡先:takuya@ampm.nu

┗――――――――――――――――――――――――┛
 Copyright(C) 中山琢也 All rights reserved.