バックナンバー BackNumber
 
購入者限定:中山琢也アフィリエイトGarden
最新号
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

こんにちわ
中山琢也です


先日、新開拓アフィリのブログ診断希望の方を
募集しましたところ、たくさんのご連絡を頂きました

より良いブログにして、獲得アップを狙いたいという
モチベーションの高い方が多く、非常に嬉しく思います

ご返信まで、お時間頂いておりますが、水曜日辺りまでには
全員にアドバイスのご連絡をできるよう頑張りたいと思います



では本題に入りたいと思います

--------------------------------------------------------

    復縁5つのルール
     〜復縁成功の為にアプローチするポイント〜

--------------------------------------------------------

復縁する為の、心構えという部分になりますので、
今回は基本的な内容になります

ブログ記事で活用できそうな場合は取り入れてみて下さい


その前に、復縁したい相手にアプローチする方法は
「まずメール」からという事になりますので、

相手とメールが出来る状態の人向けのルールになります



【ルール1】相手に返事を要求しない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別れた相手にとっては「連絡をとりたいと思っていない」のに
メールを送ってきた上に、返信を求められたら…

相手は「面倒なことを押し付けられた」と悪いイメージを抱きます

「もし良かったら返信してね」など丁寧に返事を要求しても、
それは同じ事なので、相手に返事を要求しない事がポイントです



【ルール2】良いところをアピール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相手には、自分の全てを受け入れて欲しいと思うかもしれませんが、
別れてしまった原因は「自分の悪いところが目立った」という
可能性が強いのでマイナスイメージになる事は伝えてはいけません

「今日○○をして褒められた」
「イメチェンをして友達や職場の人に好評だった」など

自分のイメージアップになる事をアピールするのがポイントです



【ルール3】メールはポジティブに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「分かり易い、ポジティブ、軽い」は復縁メールの大原則です

「久しぶり!昨日○○へ行ったよ。
相変わらず景色サイコーだったよ(笑)」

2人で行った思い出の場所も出しつつ、さりげなくメールした
理由や妥当性を短いメールにまとめて送るのがポイントです

そうすると、相手が変に警戒する事もなく気軽に返信もできます



【ルール4】追い打ちメールをしない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例え、ルール3で送ったようなメールに対して、何日も返事が
なかった場合でも、同じような内容のメールを送ったり、
返事を要求するようなメールを送ってはいけません

ここは我慢するときなので、返事がなくても、また期間を開けて
「分かり易い、ポジティブ、軽い」メールを送る事がポイントです



【ルール5】恋愛感情を見せない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分に心を開いていない相手にとって「恋愛感情は恐怖」です
恋愛感情を見せるのは相手に心を開いてもらってからです

従って、ここまでの段階で恋愛感情を匂わせるメールは
送ってはいけないという事がポイントになります

相手が心を開きはじめたサインは

「返事が毎回来るようになった」
「相手の方から積極的にメールが来る」
「プライベートに関して質問される」
「会いたくなった事が伺えるメールが来た」

このような事になりますが、そこでいきなり恋愛感情は見せず
慎重に復縁に向けて関係を修復していく事が大切です



以上がメールでアプローチする基本的なポイントになります

冷静に考えれば当たり前の事ではありますが、別れて間もない人は
このような冷静な判断ができなくなってる心理状態になるケースも
多いので、ブログで基本的なポイントを教えてあげるのも効果的です


―――――――――――――――――――――――――――――

バックナンバー
http://backnum.combzmail.jp/?t=tt31&m=q43x


アフィリのブログも始めました
http://ameblo.jp/affiliates/


購入者様専用の特別ページ
http://ampm.nu/free/

―――――――――――――――――――――――――――――
疑問や質問等がありましたら

ドシドシ、メールにてご連絡くださいませ

メールサポートのお問い合わせ先は下記までお願いします

また最近、登録した覚えのないサイトからメールが多数届くようになり、
お問い合わせの対応に支障が出ている状態であります

実践者様にはお手数をおかけ致しますが、お問い合わせの際は
件名の前に、新開拓アフィリについの事でしたら

[新開拓アフィリ]と必ずご記入くださいませ


【お問い合わせ先】 ⇒ takuya@ampm.nu

┏――――――――――――――――――――――――┓

 ■発行元:購入者限定:アフィリエイトGarden
 ■担当者:中山琢也
 ■連絡先:takuya@ampm.nu

┗――――――――――――――――――――――――┛
 Copyright(C) 中山琢也 All rights reserved.