バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  特別号【レノボ EDIX東京に...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  特別号【レノボ EDIX東京...
KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
     KKS Mail News Vol.609 2011/11/11 今週金曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
  携帯でチェック!! http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
 ■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

 この前、とっちらかったPCのデスクトップを片付けていたら、
 こんなタイトルだけが書きこんであるファイルが見つかりました

 「KKS588:あなたのかんだ小指が痛い」

 ・・・謎すぎる(続く)
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |・今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 |・Pick it up!!  子どもに関する線量低減を優先『チルドレン・ファースト』
 |・今週のニュース
 |・メルマガ編集日記 「宮殿と残骸」
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
 
 ●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          今週のKKSブログ人気記事ベスト5
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 1:児童生徒の心身の健康問題への対応を解説した手引を作成〜文科省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/10/post_5302.html

 2:国際宇宙ステーションでの科学実験を募集〜YouTubeスペースラボより
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/10/youtube_1.html

 3:「子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育」ブックレットを作成〜文科省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/10/post_5301.html

 4:図解で考える方法 魚骨図
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2006/06/post_364.html

 5:「平成22年度体力・運動能力調査結果について」〜文部科学省
  http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/10/post_5281.html

 ▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  Pick it up 子どもに関する線量低減を優先『チルドレン・ファースト』
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 東日本大震災により、福島県では、原子力発電所から放射性物質が放出。
 子どもたちへの影響が大変心配されています。文部科学省では、「除染に
 関する緊急実施基本方針」において、子どもに関する線量低減に優先して
 取組む方針『チルドレン・ファースト』を推進しています。

 避難が必要とされた地域においては、学校での教育活動が行なえなくなって
 いるだけでなく、放射線の影響への不安や除染に向けた取組等にて、非常に
 困難を極めています。そこで、教育および科学技術を所管する文部科学省と
 しても、学校および放射線に関する知見を活かし、学校、通学路、公園等、
 子どもの生活環境の除染が優先的に行なわれるように、独立行政法人
 日本原子力研究開発機構と協力し、現地での除染にあたるチームに専門家を
 派遣することを検討しています。
 
 
 詳しくはこちら↓
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5310.html
 
 ★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 【教材】
 かるい消し味・まとまる消しクズ 消しゴムの悩みを解消する2つの新商品
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5325.html
 
 NHK「ラジオ英会話」1年分を収録した電子辞書を新発売〜セイコー
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/nhk_4.html
 
 
 【教育よもやま話】
 震災当日の下校の方法、「引き渡し」が最も適切〜アンケート調査
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5307.html
 
 旺文社×螢雪天神×てんや “受験生合格祈願タイアップ企画”
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5308.html
 
 通訳電話サービスのモニターを募集  NTTドコモ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5309.html
 
 76%の保護者が、「校外学習での3か月以内の効果」に期待している
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5311.html
 
 拡大教科書製作の「教科書デジタルデータ」運用ガイド・活用マニュアルを公開
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5320.html
 
 「色づきあざやかマップ」がスタートしました〜ウェザーニューズ
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5323.html
 
 学校とISSとがつながるチャンス! 交信イベント・映像収録企画募集
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/iss_5.html
 
 
 【行政】
 休暇を楽しむ「ポジティブ・オフ」運動と「家族の時間づくり」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5305.html
 
 大震災以後の学校防災対策事業事例集 防災機能の向上を推進
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5312.html
 
 自分の携帯、小学生1割台後半、中学生は4割台前半、高校生は95%以上保有
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5316.html
 
 11月は児童虐待防止推進月間 都内で関連イベント・キャンペーン実施
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/11_5.html
 
 放課後児童クラブ数は前年比615箇所増 待機児童は4年連続で減少
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5317.html
 
 「第57回学校読書調査」 高学年ほど感動度が高くなっていることが判明
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5319.html
 
 農業や観光分野に対応できる教育プログラム〜佐賀大学/帝塚山大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5321.html
 
 社会で活かす教育プログラムを提供〜専修、青山学院、静岡県立大学
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5324.html
 
 携帯電話のフィルタリング推進 約7割の販売店が前向き姿勢と評価
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5327.html
 
 
 【ICT】
 「ソーシャルリーディング」アプリiPad向け電子教科書アプリケーション
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5306.html
 
 
 【イベント】
 日本は「生物多様性ホットスポット」 筑波実験植物園で企画展開催中
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5313.html
 
 つくばで科学を楽しむ、環境問題を学ぶフェスティバル開催
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5314.html
 
 実験を見て、参加して楽しもう!「東京都虹の下水道館」の科学実験教室
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5315.html
 
 明大が創立130周年記念国際シンポ「ファッション・ビジネス教育の世界展開」
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/130_2.html
 
 「電気づくり?発電機を作ってあかりをつけよう!?」国立科学博物館
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5318.html
 
 かがわ特別支援教育フォーラムで乙武さんが講演
 http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2011/11/post_5322.html
 
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
          メルマガ編集日記 〜 宮殿と残骸
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 
 588号にこういうタイトルの何かを書きたかったんだと思うんですよ。
 しかし、今となっては何をしたかったのか、全く思い出せない。

 小指なんか噛まれたことないぞ、とか。
 あの懐メロ曲に絡んだなにかか、とか。
 小指って、なにかの隠喩表現か、とか。

 色々と推測するわけですが、
 事実はすでに、記憶の宮殿に呼び出すことかなわず。

 もやもやする。こんな残骸がなければ、きれいさっぱりだったのに。
 もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや
 あまりにもやもやしたので、今回の文章の導入に使ってしまいました。
 転んでもただでは起きぬ、とはこの事ですね。

 宮殿が時間を経て、残骸となっていく。
 その残骸が、それ自身の存在感を持って、そびえ立つ。
 そういうことは、たくさんあります。

 街中で入ったチェーン店系カフェ。頃は閉店間際。僕は去ろうとします。
 店長なんでしょうね。スーツを着ていて、レジで現金を数えている男性と
 目が合う。彼は、僕の方に目をやり、視線をまた数えかけのお札に戻す。
 自動ドアから出ていく段になって、後ろからバイトの女の子の
 「ありがとうございましたー」
 という声が飛ぶ。

 何気ない場面。
 でも、僕は感じたわけです。
 なるほど。このお店は、お客さんに心地よく
 過ごして帰ってもらうということよりも、
 お金のほうが大切な店なのだな、と。

 おそらく、マニュアルには、
 「お帰りの際には『ありがとうございました』とお声がけをする」
 などとなっているはずです。それを中核の人間自らが守っていない。
 マニュアルが残骸となり、それの作成時とは反対のメッセージを持って、
 店の中にそびえ立っている。

 もともとの宮殿が大きくて立派であるほど、
 その残骸の姿に、より切なさを感じたりします。

 この前、学会ランク的に偉い、とある人が書いた文章を読んでいたら、
 現代社会問題を語る、こんな趣旨の主張があったのです。

 「男女格差というのは、上よりも下のほうが大きい。
  上場企業の役員に女性が少ないという問題はさることながら、
  そちらは経済的に裕福な層の話で、緊急性は少ない。

  しかし、経済的に最下層に行かざるをえないという状況になったとき、
  男性はホームレスという選択肢があるが、女性はそこにはいけない。
 
  経済が大きく冷え込んでおり、このあともさらなる世界的不況に
  突入するであろう現在の状況を考えると、緊急性の高いであろう、
  経済的下層のほうが大きな問題である」

 きっと彼は、現代のホームレス事情を知らない。女性ホームレスは、
 結構な数で居ます。「ホームレス」という表現をした時に思い浮かぶ
 タイプの生活をしている人も多くいるし、あえて表現を濁しますが、
 女性特有のホームレス日雇い労働をしている人は数えきれない。

 この偉い人には、女性ホームレスも決して少なくないという事実が
 見えていないのです。彼が昔やった調査なのか、それとも文献から
 得た知識なのか、それは分かりません。けれど、いずれにせよ、
 彼がかつてつちかった知識による思い込みが、残骸としてそびえ立つ。

 この偉い人とは、僕の恩師の一人です。
 彼は、最新の実証データなしで、物事をとうとうと語る人では無かった。
 その知識量と科学的態度には、始終圧倒されどおしでした。

 残骸というのは、在りし日の宮殿の姿を知っているからこそ、
 それをより、残骸であると認識できるのでしょう。
 そういう意味では、立派な残骸になることができる人というのは、
 十分に充実した時期を過ごせてきた人、ということなのかもしれません。

 ・・・切ない。
 切ない話で終わっちゃうのも何なので、最後はくだらない話でしめよう。

 先日、僕の姉が誕生日を迎えて、30代の頂点を極めたのですが、
 (つまり、来年は40代の丁稚奉公期間に入るわけです) 
 その際「もうあたし、年齢は超越した」とか言ってやがりました。
 奴はやる気ですね。来年、40代の誕生日を迎えるまえから、

 「あたし? あたし永遠の18歳」
 
 っていう返しをする気満々です。
 こうやって、永遠に自分の中に宮殿を立て続けるという方法もあります。
 これはこれで、ひとつの幸せな形であるには違いない(榊原)
 ________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  http://www.mag2.co.jp/m/0000038313.htm へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________