バックナンバー

  KKS Mail News http://www.kknews.co.jp/wb/

□ 最新号

  KKS Vol.928<041...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  KKS Vol.928<04...
KKS Vol.927<03...
KKS Vol.926<03...
KKS Vol.925<02...
KKS Vol.924<02...
GIGAスクール構想第2期へ...
KKS Vol.923<01...
KKS Vol.922<01...
KKS Vol.921<12...
【特別号】11/29開催〜学...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■
    KKS Mail News Vol.722 2014/2/13 毎週木曜発行
     新聞本紙情報も掲載 → http://www.kknews.co.jp/
     毎日ニュース更新中 → http://www.kknews.co.jp/wb/
    書籍blogも更新中 → http://www.kknews.co.jp/htdocs/
■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■

江戸時代に開塾、日本最大規模の私塾といわれた「咸宜園(かんぎえん)」。
これは「咸(こと)ごとく宜し」という意味で、門下生一人ひとりの意思
や個性を尊重する教育理念が塾名に込められている。その理念のとおり、
塾生は多岐にわたる才能を発揮している(続く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆今週のcontentsは−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|・KKSWEB人気記事ベスト5 (2/6〜2/12)
|・Pick it up!!  タブレット端末活用の成果
|・今週のニュース
|・メルマガ編集日記  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−です◆
●…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
     KKSWEB人気記事ベスト5 (11/20〜27)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
1)【タブレット端末の教育活用】各教育委員会導入状況
 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2013/1007_4a.html
2)東京書籍とACCESSがデジタル教材用ビューワを開発・提供
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/e_16.html
3) 第16回教育委員会対象セミナー(名古屋開催)
http://www.kknews.co.jp/semi/140214.html
4) 教育改革プラン21 実現を目的に整備―品川区教育委員会
http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2014/0101_13b.html
5) 反転授業を知る教員の約7割が導入に前向き
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/7e.html

▲…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
  2月3日号からPick it up 学習者用端末活用の成果
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 タブレット端末の活用が注目されている。

 佐賀市立若楠小学校と高森町小中4校では、総務省絆プロジェクトにより
高学年児童に学習者用端末を1人1台整備。その3年間の成果を授業公開した。
 立命館小学校は2012年6月、学習者用端末を153台を導入してプ
レゼンテーションやインタビュー活動、動画作成、音読練習など様々な活
動を検証しており、翌年6月には追加で33台を導入、端末の貸出も行った。
11月には4、5年生に1人1台環境を整備。学習者用教材も活用しながら、
協働的な学びを今まさに検証中だ。
最新機器と3年前の機器で使い勝手の差は気になるが、いずれも学習目的
を果たすツールとして活用が進んでいる。

若楠小 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2014/0203_4a.html
高森町 http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2014/0203_1c.html
立命館小http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2014/0203_4b.html

1面はこちらで読めます↓
http://www.kknews.co.jp/mihon.html
ご購読申し込みはこちら↓
https://www.kknews.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kks_koudoku

★…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
            今週のニュース
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6941.html
高等学校・新学習指導要領スタートで言語活動による授業改善例を掲載
「英語教育改革実施計画」を公表
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/2020.html
タブレット端末で学ぶ『学びゲット!』効果検証でテストサービス
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6945.html
アンドロイドで隙間学習できる学習アプリ
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6940.html
ゲームアプリで手話学習〜ソフトバンクモバイル
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6949.html
東京書籍とACCESSがデジタル教材用ビューワを開発・提供
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/e_16.html
【調査】
中高一貫教育校450校に。8割が併設型
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/440318.html
反転授業を知る教員の約7割が導入に前向き
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/7e.html
【募集】
小学5、6年生対象にサガワ急便が体験授業を提供 申込締切3/2
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6946.html
被災地3県高校生対象「コカ・コーラホームステイ研修P」参加者募集
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6937.html
「俳句大賞」伊藤園が募集・1校5名以上入賞で“優秀学校賞”も
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6939.html
【公開授業・研究会】
デジタル教材勉強会「高校英語デジタル教科書がやってきた」3/22 
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6944.html
「協働的な学びと魅惑のタブレット端末」テーマに公開研究会3/21
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2014/02/post_6943.html

 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
メルマガ編集日記    
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
大分県日田市に廣瀬淡窓が開塾した「咸宜園」は記録によると92年間に
約5000名を受け入れた。
身分や年齢、身分の差別なく門戸を広げ(三奪法)、学業の評価は「月旦評」
で毎月客観的に評価。規則正しい生活を実践させる「規約」、門下生に塾や寮
を運営させる「職任」など、学力だけでなく「社会性」を身に付ける。
「咸宜園」には長州藩の大村益次郎、第23代内閣総理大臣を務めた清浦奎吾、
文部科学省の創設と日本の学制の基礎作りに携わった長三洲、蘭学者の高野
長英などの門下生が名を連ねる。
日本の写真術の先駆者・日本初の戦場カメラマン上野彦馬も塾生で、後に、
坂本龍馬や高杉晋作らの幕末の志士を撮影している。

昨年末、雨の中20名ほどで現地を回ったが、傘のさし幅もあり生活道路を
独占して歩く観光客の邪魔にならないように、控えめに観光客と並んで歩
く少年の姿があった。
その後、日田市の子どもたちは咸宜園教育研究センターで体験学習を行い、
「咸宜園」の教えを学ぶと聞き、観光客に配慮しながら歩みを進める少年の
姿が思い出された。「温故知新」。(編集部I)
________________________________
  編集・発行:
  (株)教育家庭新聞社 http://www.kknews.co.jp/
   KKSブログ News  http://www.kknews.co.jp/wb/
  (for Mobile)        http://www.kknews.co.jp/wb/mobileaccess.php
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kksmail@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方は、
  https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=949bでお願いいたします。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________